メニュー
ページ一覧
bokutoinseki @Wiki
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
bokutoinseki @Wiki
1女史another
メニュー
メニュー
トップページ
1女史原案
1女史
1女史音声版by声の人
1女史another
1女史alternativ
1女史alternativ設定
1女史alternativ音声版by93氏
1女史その3
1女史その3設定
東葛広報局長 ◆7/2vjVH3To氏
東葛広報局長 ◆7/2vjVH3To氏another勝也view
東葛広報局長 ◆7/2vjVH3To氏another涼子view
東葛広報局長 ◆7/2vjVH3To氏another設定
259氏
偽1氏
33氏
241氏
ゆん(兄者) ◆sAsXulrsw.ぽ
オリジナル
525氏
しいたけ飯 ◆yL2Gn75g82氏
しいたけ飯 ◆yL2Gn75g82氏設定
よつま ◆ouHhy4BX4A氏
よつま ◆ouHhy4BX4A氏設定
◆SPJ5GSENNs氏
◆SPJ5GSENNs氏another
◆SPJ5GSENNs氏その2
◆SPJ5GSENNs氏その3
◆SPJ5GSENNs氏その3設定
350氏
261氏、263氏合作
宰領四膳 ◆SML3PQlrOg氏
はち ◆kr0AbkBuKU氏
◆kl95d1ggq6氏
ネタ・・なのか?
454氏
458氏
釣り
257氏
776氏
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
195名前: 1投稿日: 2006/04/17(月) 17:58:23.80 ID:w2r53stm0
皇紀2666年、隕石が地球に衝突。
僕はかろうじて生き残った。その惨事の中僕は一人の少女夕と出会った。
僕は彼女を守ると心に誓った。
そして5年の歳月がたった。
197名前: 1投稿日: 2006/04/17(月) 18:02:45.31 ID:w2r53stm0
5年前の大災害、人々はそれを「フュンフトの罰」と呼んだ。
生き残った人々は必死に復興を試み、かつての60%ほどまでの復興を遂げたのであった。
198名前: 1投稿日: 2006/04/17(月) 18:08:36.07 ID:w2r53stm0
「ん・・・よしっ!こっちは良さそうだな。夕、スパナとってくれるかい?」
オイルに塗れた少年がvip(ここでは人型機動兵器のことをいう)のコクピットから顔をのぞかせる。
夕と呼ばれた少女はスパナを手に取ると少年に手渡した。
「ありがとう、よっと。」
受け取ると少年はすぐに作業に取り掛かった。
201名前: 1投稿日: 2006/04/17(月) 18:17:50.07 ID:w2r53stm0
夕は道具を手渡すと暇をもてあましたのか格納庫内を散歩し始めた。
夕はまるで小さな子供のように辺りをせわしく見て回る。
「おや、夕、シュンスケの手伝いはどうしたんだい?」
大柄な壮年の女性に声をかけられると夕はビクッとしながら振り向く。
「ほら、シュンスケがよんでるんじゃないのかい?」
耳を澄ましてみると向こうでシュンスケが呼んでいるようだった。
夕は一礼をすると小走りにシュンスケのもとに行った。
204名前: 1投稿日: 2006/04/17(月) 18:26:49.82 ID:w2r53stm0
「どうだい?作業は?」
「あ、はいもうすぐ済みます。リタさん。」
リタと呼ばれた女性はこのvipバンガー(整備場のようなもの)の社長である。
「そう、じゃあそれが終わったらあがっていいからね」
「はい。」
そう言うと女性は奥の事務室へとはいっていった。
206名前: 1投稿日: 2006/04/17(月) 18:33:51.38 ID:w2r53stm0
「ふう、これでよしっと!」
シュンスケはそういってコクピットからでてくると背伸びをする。
よく見れば全身オイル塗れになっていた。
「夕、ちょっとシャワー浴びてくるからまってて。」
そう言ってシャワー室の脱衣所に入ると何故か夕がついてきた。
「あのね、夕。僕きがえられないんだけど。」
しかし夕は首をかしげ不思議そうな顔をした。
何か問題でもあるのか?というような顔だった。209名前: 1投稿日: 2006/04/17(月) 18:40:04.36 ID:w2r53stm0
なんとか夕をなだめてシャワーを浴びると夕が外で待っていた。
「よし、じゃあ行こうか。」
今日は夕を街に連れて行ってあげる約束をしていた。
夕はその言葉を聞くと嬉しそうに微笑んだ。
続きは
230氏?