GUNDAM WAR Wiki内検索 / 「ドラフト点数表:24th」で検索した結果

検索 :
  • ドラフト点数表
    ...ト点数表:23rd ドラフト点数表:24th ドラフト点数表:25th 点数の目安 5+点 1枚で戦局を変えるほどに強力なカード 5点 極めて強力で、色が合っていれば必ず入るカード 4点 メインカラーであればデッキに必ず入る、主戦力を成すカード 3点 戦力として十分に期待できるカード 2点 戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン 1点 戦力になればラッキー、またはサイドボードとしてなら使えるカード 0点 基本Gの方がマシなほど弱い、あるいは環境的に無駄となるカード
  • ドラフト点数表:22nd
    ドラフト点数表:22nd 青 ユニット ジェット・コア・ブースター 3点 展開に貢献する上、高機動ブロックも可能。 陸戦型ジム 2点 戦闘力は及第点。チャンプブロックには向かない。 ジム・スナイパーカスタム(フランシス・バックマイヤー機) 3.5点 2国2/2/2は優秀。他に「特徴:ジム系」をピックできれば尚良い。 ジェダ 2点 「特徴:ジム系」の枚数次第では評価アップ。 リ・ガズィ(BWS装備) 3点 ブロッカーとしてはかなり優秀。青が濃ければアタッカーもこなせる良カード。 量産型νガンダム 5+点 コンバット・トリックとしては至高。ブーストのお陰で展開も邪魔しない。 ネロ 2点 3枚取れれば3点。 ZプラスC1Bst型 4点 格闘0の高機動ユニットなので、キャラセットで打点を出せる。4ターン目からSガンダ...
  • ドラフト点数表:21st
    ドラフト点数表:21st 青 ユニット ボール 2点 能力は優秀だが、戦闘力が低い。 ジム 3点 定番。 陸戦型ガンダム(ガンダム・ハンマー装備) 3点 水準性能。ガンダム・ハンマーが取れているなら+1点。 ガンダムEz8改 3点 陸戦型ガンダム(ガンダム・ハンマー装備)など、換装元がいれば+0.5点。 ZプラスA1型 3点 クイックにサイズととにかく偉いが、片適性が玉に瑕。他にZプラスがいれば+1点。 ΖプラスA1B型(ウェイブライダー) 5点 4国で、4点高機動アタッカー。 G-3ガンダム 5点 速攻と戦闘配備。NTもいれば5+点。 νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル) 4点 出るだけで相手を封殺しかねない。キャラクターや兵装も十分取っておきたい。 FAZZ 5+点 マイナス能力は問題無い...
  • ドラフト点数表:EB1
    ドラフト点数表:エクステンションブースター 青 ユニット ガンダム6号機(完成形態) 4点 非常に破壊されづらい。 片適性なのが玉に瑕。 Zガンダム3号機 5点 ダメージレースにおいて、圧倒的優位に立てる。 ガンダムF90V 4.5点 手札を消費するが除去。使用パックによっては4.5点 ガンダムF91(フェイスオープン時) ガンダム6号機 ガンダム試作1号機フルバーニアン 4.5点 高性能な高機動ユニット。 火力に注意。 ガンダム(ハイパー・ハンマー装備) 4.5点 攻撃、防御と万能に活躍できる。 「名称:ガンダム」やキャラクターの枚数次第で5点。 ジム・スナイパーII ジム・カスタム(サウス・バニング機) 3点 第四小隊ユニットが複数枚取れれば4点。 プロトタイプガンダム 4点 1国から出てくる優秀なアタッカー...
  • ドラフト点数表:EB2
    ドラフト点数表 エクステンションブースター2 青 ユニット ガンダム(スーパーナパーム装備) 5点 水や高機動などの回避能力を持つユニット以外は止められる。 ZプラスC1型 3点 特殊Gを使えるケースは少ないので、変形高機動持ちのほぼバニラ。 ガンダムF90II I 4点 回復テキストはおまけ。格闘6の大気圏突入持ちというだけで十分。リロールインさせるギミックがあれば+0.5点。 Sガンダム(ブースターユニット装着型) 4点 とにかく重いが、実質高機動格闘10。 ガンダムMk-II 3点 標準サイズ。テキストも無駄にはならないレベル。色の合った大型ユニットがピックできていれば+1点。 V2ガンダム 3点 取れたコア・ファイター《EB2》の枚数毎に+0.5点。取れなくても中堅バニラ。 プロトタイプガンダム 5点 見えて...
  • ドラフト点数表:EB3
    青 ユニット Zザク Zガンダム&百式 重装フルアーマーガンダム 強化型ZZガンダム 133式ボール ジム・コマンド(モルモット隊仕様) Gディフェンサー ブルーディスティニー1号機 ジム・カスタム(アルファ・A・ベイト機) ジム・カスタム(ベルナルド・モンシア機) ジム・キャノンII(チャップ・アデル機) ガンダムEz8 ガンダム試作3号機ステイメン ラビアンローズ Gファイター ガンダム ブルーディスティニー3号機 Zガンダム ディジェSE-R νガンダム ガンダム試作3号機 キャラクター ジュドー・アーシタ アムロ・レイ カミーユ・ビダン シーブック・アノー ベルナルド・モンシア マーベット・フィンガーハット ユウ・カジマ コニー・フランシス エル・ビアンノ フィリップ・ヒューズ シロー・アマダ コマンド 無垢なる怒り ニュータイプの再来 抱擁 火急...
  • メニュー
    メニュー トップページ コンテンツカードセット一覧 用語集 ルーリング よく使われるカード 機能別カードリスト ドラフト点数表 デッキ集 リンクガンダムウォーネグザwiki オフィシャル Wiki相談掲示板 編集についてWiki 更新方法など 削除方針・履歴 テンプレ 検索 履歴 過去の履歴 取得中です。
  • ブースタードラフト
    ブースタードラフト 未開封のブースターパックを使った遊び方の1つ。 原理的には人数制限は(2人以上ならば)存在しないが、4人、6人、8人で行われる事が多い。 遊び方 それぞれのプレイヤーが未開封のブースターパックを5パック持ち、円状に並んで座る。 1パック開封し、その中からカードを1枚取り(これをピックと言う)、残りのカードを隣のプレイヤーに伏せて渡す。その後、「回ってきたカードからピックして、残りを隣に渡す」という手順をパックのカードが尽きるまで繰り返す。 更にこれを計5パック分繰り返し、その後ピックしたカードに各色基本Gを加えて50枚のデッキを構築し、そのデッキを使って対戦する。 なお、デッキを構築する際、基本Gカードは枚数を無制限に使える。 また、「リミテッド」を持つカードは、参加者がそれぞれ任意で(使用するパック以外から)持ち込んで使用することができる。(主催者...
  • ブースタードラフトエントリーパック
    ブースタードラフトエントリーパック ブースタードラフトをするため最適な未開封ブースターパック5つがセットになったもの。パック以外にプロモーションカード2枚と「遊び方マニュアル」が付いている。 最適と言っても基本Gは付いていないので、実際にブースタードラフトをするには別途用意する必要がある。 ガンダムウォーツアーで開催されるブースタードラフトキングも同じ組み合わせの5パックで行われる。というか、参加資格としてエントリーパックを買う必要がある。 なお定価は1680円と、ブースターパック5つ分(1650円)よりほんの少し割高。差額はプロモーションカードとマニュアルの値段になるのだろう。 セット内容 [部分編集] ブースタードラフトエントリーパック 「エクステンションブースター」×2パック 「エクステンションブースター2」×2パック 「流転する世界」×1パック ガン...
  • カードセット一覧
    カードセット一覧 プロモーションカード《SP》 レギュラーセット第1弾 GUNDAM WAR《1st》 (1999年2月下旬発売) 第2弾 撃墜王出撃《2nd》 (1999年6月下旬発売) 第3弾 宇宙の記憶《3rd》 (1999年10月下旬発売) 第4弾 新しき翼《4th》 (2000年2月下旬発売) 第5弾 永久の絆《5th》 (2000年8月下旬発売) 第6弾 新世紀の鼓動《6th》 (2001年2月下旬発売) 第7弾 革新の波濤《7th》 (2001年8月上旬発売) 第8弾 月下の戦塵《8th》 (2002年2月下旬発売) 第9弾 相剋の軌跡《9th》 (2002年8月上旬発売) 第10弾 刻の末裔《10th》 (2003年2月下旬発売) 第11弾 蒼海の死闘《11th》 (2003年8月上旬発売) 第12弾 宿命の螺旋《12th》 (2004年2月下旬発売) 第13弾 烈火...
  • 24th
    宇宙を駆逐する光 概要 収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 プレリュードスターターハーフデッキ一覧青 緑 黒 赤 茶 白 参考 概要 2010年3月上旬発売 読みは「そらをくちくするひかり」。 本セットよりエキスパンションマークが廃止され、代わりに「GW24」とガンダムウォーのカードを表す「GW」と、レギュラーセットやシリーズを略した英数字で記載される。 また、今弾から新カード種類「ACE」が追加され、その全てが、 「(自軍ドローフェイズ):《[2]》カット終了時に、手札が3枚以下の場合、カード1枚を引く。」 という共通した第一テキストを持つ。 収録されているカード 青 ユニット フルアーマーガンダムMk-II 61式戦車5型 コア・ブースター(005号機)&コア・ブースター(006号機) スタンダードアーマー アサルト・アーマー ガン...
  • 十字勲章
    十字勲章 SCSの上位6名などに配られる、各色のG。 昔のSCSに配布される十字勲章は全て基本Gが、ショップブースタードラフトキング2010年以降、ショップブースタードラフトキングに配布される十字勲章はタメGである。 ゲーム中での扱いとしてはごく普通のGであるが、特殊なレイアウトや希少さなどから人気は高い。 トレードなども駆使すればそれなりの数はすぐに集まるので、デッキ中のGをこれで統一するプレイヤーもちらほら。 イラスト欄には、主人公格のキャラクターの愛機が描かれているが、そのイラスト自体は既存のカードからの流用である。 が、2010年以降、ブースタードラフトに配布される十字勲章(タメG)は、グラビアGの様な女性キャラクターのイラストである。新規イラストを使用しているものが多い。 各イラストは以下の通り。 第一期「2007年度版」として新枠化、イラスト...
  • ゲドラフ
    ZM-S24G ゲドラフ [部分編集] 刻の末裔 / エクステンションブースター UNIT U-Z45 黒 1-2-0 C 特殊シールド(1) (自動A):このカードは、「タイヤ」を得ている場合、+1/+1/+1を得る。 宇宙 地球 [2][0][1] そのままではかなり頼りない戦闘力だが、原作通りアインラッドやタイヤ装備とセットで使えば、2国力のデメリット無しユニットとは思えない戦闘力を発揮してくれる。 [部分編集] 流転する世界 UNIT U-Z95 黒 1-1-1 C ゲドラフ系 MS タイヤ 特殊シールド(1) (自動B):このカードが手札からプレイされて場に出た場合、ジャンクヤードにある、「タイヤ」を持つユニット1枚を自軍ハンガーに移す事ができる。 宇宙 地球 [2][0][1] 黒単タイヤならば必須といっていい...
  • よく使われるカード
    よく使われるカード 各色でデッキに採用されやすいカードを紹介(カード名の後は弾数です) 青青のユニット 青のキャラクター 青のコマンド 青のオペレーション 青のACE 緑緑のユニット 緑のキャラクター 緑のコマンド 緑のオペレーション 緑のACE 緑紫のユニット 緑紫のキャラクター 緑紫のコマンド 緑紫のオペレーション 黒黒のユニット 黒のキャラクター 黒のコマンド 黒のオペレーション 黒のACE 黒紫のユニット 黒紫のキャラクター 黒紫のコマンド 黒紫のオペレーション 赤赤のユニット 赤のキャラクター 赤のコマンド 赤のオペレーション 赤のACE 茶茶のユニット 茶のキャラクター 茶のコマンド 茶のオペレーション 茶のACE 白白のユニット 白のキャラクター 白のコマンド 白のオペレーション 白のACE 紫紫のユニット 紫のコマンド 紫のオペレーション 紫のACE 紫のデュアル...
  • ブードラ
    ブードラ 「ブースタードラフト」の略称。 MTGに倣って「リミテッド」などと呼ぶ人も。 詳しくはブースタードラフトにて。
  • デュアルカード一覧
    デュアルカード一覧 デュアルカードの一覧。 加筆、修正を求む。 コマンド カード名称 収録 コスト 効果 私の戦争 17th 青1-緑1-3-0 本国火力+回復 退避行動 17th 青1-黒1-2-1 破壊無効 彼方からの来訪者 17th 青1-赤1-3-0 バウンス 魂の輝き 17th 緑1-黒1-4-1 ユニットリセット 大事を成す気概 17th 緑1-赤1-3-X 火力 完封 17th 黒1-赤2-3-0 カウンター 地の利 18th 青1-緑1-2-0 ユニット1枚に速攻、強襲、+3/+3/+3 形勢逆転 18th 青1-黒1-2-0 ユニット1枚に+5/+5/+5 怒号 18th 青1-赤1-2-0 ユニット1枚に+7/±0/±0 呉越同舟 18th 緑1-黒1-2-0 すべての自軍ユニットに+2/+2/±0 ロンメルの顔 18th 緑1-赤1-2-0 ユニット1枚に...
  • 黒単タイヤ
    黒単タイヤ 概要 特殊効果である「タイヤ」を持つユニットで構成された、熱いウィニー風ビートダウンデッキ。 タイヤをメインフィーチャーしているのは黒だけであり、打点の高さや優秀な低コストキャントリップユニットの存在、又はタイヤを持つユニット達の渋さに引かれ一時期使用プレイヤーはかなり多かった。 基本的な動きはクイックを持つバイクやゲドラフを展開しつつバイク乗り魂!をセットしてサイズを底上げし殴る。 これだけなら普通の打点デッキだが、ガリクソンが部隊のタイヤを持つユニット全てに速攻を与えたりドゥカー・イクのキャラ性能が良かったりと当時としては戦闘力が凄まじかった。 しかし後に水のルール改正で地球適性に固まっていたバイクが不利になったり、ゲームスピード自体が異常に上がっていた為大型デッキに一蹴されることも増え、リセットやコントロール全盛の環境も相まって今では見ることも...
  • ゲドラフ(アインラッド装備)
    ゲドラフ(アインラッド装備) [部分編集] 革新の波濤 / ベースドブースター3 UNIT U-Z19 黒 2-3-2 C タイヤ 特殊シールド(2) (戦闘フェイズ):《(1)》このカードは「変形」の効果を使用する。その場合、このカードの破壊を無効にする。 宇宙 地球 [2][1][3] ゲドラフ 特殊シールド(1) 【(自動A):このカードは、1度「変形形態」となったら、「通常形態」には戻れない】 [2][0][1] タイヤを捨て去ることで一度だけ破壊を無効にできる。 変形後は防御が低下しタイヤもなくなるが、アインラッドやツインラッドを部隊に組み込むことで戦闘力はほぼ元通りになれる。 [部分編集] 烈火の咆哮 UNIT U-Z65 黒 1-3-2 U タイヤ 特殊シールド(2) (ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードと交...
  • 取り残された戦士達
    取り残された戦士達 月下の戦塵 / エクステンションブースター OPERATION O-49 緑 1-2-0 C (戦闘フェイズ):《(1)》このカードは以後、ターン終了時まで、{UNIT、地形適性「地球」、2/1/2}としても扱われる。このユニットは、セットカードをセットできず、テキストも追加されない。 ユニット化する能力を持つオペレーションサイクルの1枚。 緑は、ザクII《4th》になれる。 テストパイロット参戦!と違って射撃力を持っているが、その代わりに片適性。アタッカーとしては少し優秀になったと言えるが、少なくともブロッカーとしては役に立たない。 また、「月下の戦塵」環境当時はまだドップがクイックを持っていたので、展開力的な特徴もあまり評価されなかった。 ブースタードラフトでも、ほぼ同様の評価。 ただ、通常構築よりも片適性を多用する環境であるため、...
  • ミリアルド・ピースクラフト
    ミリアルド・ピースクラフト [部分編集] 革新の波濤 CHARACTER(UNIT) CH-43 白 3-5-0 R 家名 【(自動B:このカードの名称は「ゼクス・マーキス」と同じとする】 (自動A):このカードが属するセットグループは、配備エリアにいる場合、敵軍コマンドの対象にならない。 M Ad [2][2][2] ピースクラフトを名乗ることで家名を得たゼクス・マーキス。敵軍コマンドに対する回避能力を持つ。 シン・アスカ《13th》に比べて、白のコマンドも避ける点と、起動コストが無いので破滅の終幕や恫喝の2枚撃ちにも耐える点で勝る。 ただしこれは配備エリア限定の能力。戦闘エリアでは実質バニラで、アンタッチャブルと言うには隙が多く実用的とは言い難い。結果的にほぼ下位互換扱いをされている、というのが現状だ。 ただ収録当時に比べて、インフィニットジ...
  • 運命に翻弄される者
    運命に翻弄される者 [部分編集] プロモーションカード Generation G-24 紫 リミテッド (自動A):紫 国力1を発生する。 (常時):《(0)》手札にある全てのユニットは、このターン、指定国力を0として扱う。フェイズ終了時に、このカードを持ち主の手札に移す。 ユニットの指定国力を一時的に0にできる特殊G。 変革の目撃者同様にリミテッド持ちの為、ブースタードラフトで利用できる。 ユニットの戦闘が主軸となり、混色で望む事の多いブースタードラフト戦において、(一時的とはいえ)ユニットの指定国力を無視できる点は大きい。 このカード自身も紫国力を発生している為、最悪このカードのみが3枚出ていたとしても、指定国力3のユニットをプレイできる。起動したターン中は維持するので、ブーストとの相性は良好。 リミテッド持ちとはいえ、実際にブースタードラフト...
  • ゲドラフ(カテジナ・ルース機)
    ZM-S24G ゲドラフ(カテジナ・ルース機) 戦場の女神 UNIT U-Z70 黒 2-3-2 C タイヤ 特殊シールド(2) 【(自動A):このカードが属するセットグループは、廃棄以外の敵軍効果によっては移動しない】 宇宙 地球 [2][1][3] 黒のタイヤユニット。 廃棄以外の敵軍効果では移動しないという、シャア・アズナブル《12th》と同じテキストを持つ。 テキスト自体はかなり強力なものなのだが、いかんせんユニットとしてのサイズが小さくあまり頼りにならない。 しかしパプテマス・シロッコ《15th》などとは違いセットグループごと守ってくれるので、例えば破滅の終幕を完全に対策するという意味でならこちらの方が優れている。 要はメタ次第なので、黒の移動対策としてはあり得るカードである。
  • タメG
    タメG 「武神降臨」に収録された、またブースタードラフト十字勲章として配布された、特殊Gの総称。 他、「コインG」などと呼ばれる事もあるが、オフィシャル曰く「一言で表すならば“タメG”といったところでしょうか」との事。 テキストが (自動A):このカードは(色)国力Xを発生する。さらに敵軍効果では破壊されない。Xの値は、このカードの上のコインの個数+1とする。 (自軍配備フェイズ):《R》手札にあるユニットとコマンド以外のカード1枚を、表にしてから持ち主の本国の下に移す。その場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。この効果のプレイは、Gのプレイとしても扱う。 で統一されている。 簡単に言えば、手札のキャラクター・オペレーション・Gを国力に変換する効果である。 手札にGなどが無くても余分なキャラクターやオペレーションを戻しつつ国力を伸ばす事ができたり、...
  • SP
    プロモーションカード プロモーションカード概要 ACE ユニット コマンド オペレーション ジェネレーション 概要 通常のブースターパック・スターターパックから手に入れる事ができないカード。 その名の通り、販売促進のために配布される場合が多い。 大会の参加賞・入賞賞品や雑誌の付録、タクティカルスターター封入など配布手段は多岐に渡る。 雑誌の付録などでは既存カードの絵柄違い(その雑誌の表紙の場合が多い)が付属することもある。 配布期間が限定されるためそれを逃すと入手が困難になるが、一部のカードはジャンボカードダスやガンスリンガー景品などで再配布された。 ACE SPA-1 ガンダムエクシア&刹那 ユニット SP-1 νガンダム SP-2 スーパーガンダム SP-3 ジム(ホワイト・ディンゴ仕様) SP-4 ガンダム試作1号機フルバーニアン SP-5 ガンダム...
  • リミテッド
    リミテッド (自動B):このカードは、「ブースタードラフト」でも使用できる。 リミテッドを持つカード一覧 変革の目撃者 運命に翻弄される者 関連 ブースタードラフト ブースタードラフトエントリーパック
  • ガンダムMk-IV
    ORX-012 ガンダムMk-IV ベースドブースター2 UNIT U-85 黒 1-4-2 R (ダメージ判定ステップ):《(1)毎》このカードと交戦中の、防御力が3以下のユニット1枚を破壊する。 宇宙 地球 [3][2][3] 交戦中の防御力3以下のユニットを破壊できるユニット。 単体ではあるが範囲兵器に近い効果である。 収録当時は範囲兵器(3)を持つユニットの合計国力は5以上が標準だったため、資源がかさむとはいえウィニーから中速まで対応できるという点で黒の4国ユニットとしては他より優れていた。 しかしPS装甲やMFなど防御力の高いユニットが増えてくると破壊することが難しくなりただの4国の平均的なユニットになってしまうことで評価は下がってしまった。 ところが24th環境の黒にはマイナス修正を与える効果が多く使われているので、範囲兵器同様にカードパワーが上がっ...
  • 揚陸用ホバークラフト
    揚陸用ホバークラフト 蒼海の死闘 UNIT U-7 紫 0-1-0 C サポート 水 (自動D):このカードの1つ前の順番で出撃する自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「水」を得る。さらに、このターン帰還ステップの規定の効果でロールしない。 地球 [*][0][1] 7番目の紫ユニット。 1つ前の順番で出撃するユニットに水を付加するテキストを持っている。 効果としては、1つ前のユニットに高機動を付加できるテキストを持った、ド・ダイ改やシャクルズに近い。 加えてこちらは擬似的な補給能力も有しているので、それなりに用途の幅は広い。 どんなユニットにも水を付加できるので、 ガンダムEz8 HACやガンダムTR-1(フルアーマー・タイプ)のような、敵軍ユニットに有利なテキストを追加させてしまうユニットと相性が良い。
  • デスドラゴン
    デスドラゴン [部分編集] 放たれた刃 UNIT U-G58 茶 2-2-2 C デスアーミー系 MS (ダメージ判定ステップ):《1》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。 宇宙 地球 [3][0][1] 名前の通り、ドラゴンガンダムを小型化した様な能力を持っている。 2国ユニットとしては高めの格闘値とその能力からブースタードラフトではかなりの活躍が見込める。 デスアーミーではないため、新宿や不死の尖兵の対象にはならない。
  • ライラ・ミラ・ライラ
    ライラ・ミラ・ライラ [部分編集] GUNDAM WAR / 新世紀の鼓動 / ベースドブースター CHARACTER(UNIT) CH-3 黒 1-3-0 U (自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、帰還ステップ開始時に、そのダメージの値と同じだけ、敵軍捨て山の上のカードをジャンクヤードに移す。 F Ad [2][1][1] 捨て山を廃棄するキャラクター。 イフリート改に近い効果を持ったキャラクターである、敵軍本国にダメージを与えれば与えた分だけ相手の捨て山だけを廃棄できるので、主に回復を阻止するといった使い方が出来る。 また手軽に相手のジャンクヤードを増やせるのでガンダム(ラストシューティング)や南極条約といった相手のジャンクヤードを対象にしたカードとの相性がいい。 あまり意識されないことだが、捨て山から廃棄するのは戦闘ダメー...
  • 4th
    新しき翼 2000年2月下旬発売 読みは「あたらしきつばさ」。 このエキスパンションから新しい勢力として白が追加された。また、クイックとセット/キャラ、1枚制限が追加された。 エキスパンションシンボルは同時期配布のプロモーションカードであるウイングガンダム0(Endless Waltz)のウイング。 新しき翼 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 この弾に収録されているカード 青 ユニット ジム改 ボール改修型 G-3ガンダム Zガンダム 陸戦型ガンダム(180mmキャノン装備) ジムスナイパー リック・ディアス(後期生産型) ガンダム試作3号機ステイメン ガンダム試作3号機 Gディフェンサー フルアーマーガンダム ミデア輸送機 アルビオン キャラクター クワトロ・バジーナ マチルダ・アジャン ファ・ユイリィ ビーチャ・オレーグ エルピー...
  • ラフレシア・プロジェクト
    ラフレシア・プロジェクト 月下の戦塵 / エクステンションブースター OPERATION O-C7 赤 1-2-0 U (自動A):手札にある「ラフレシア」は、合計国力に-1してプレイできる。 (常時):《(0)》「艦船」「拠点」を持たない自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、自軍配備エリアにバグコイン2個を出す。バグコインは以降、{UNIT、カード名称「バグ」、地形適性「宇宙」「地球」、1/1/1}として扱われる。さらに、自軍コマンドの対象にならず、ターン終了時に取り除かれる。 ラフレシア・バグと共に、ラフレシアデッキの根幹を成すコンボパーツ。 ラフレシア限定のブーストテキストと、ユニットを廃棄する事でバグコインを場に出すテキストと、2つの効果を持っている。 ラフレシア《8th》《EB1》やカロッゾ・ロナ《17th》で恒久的にユニットを場に出せる為、それをコストに...
  • コンバット・トリック
    コンバット・トリック combat-trick MTG用語の流用で、ユニットの交戦を有利にする効果の事。 必殺の一撃で自軍ユニットを強化する。(パンプアップ) 赤い彗星や撤退命令でユニットにダメージを与える、または除去する。(焼き、除去、バウンス) 破壊されたユニットの破壊を生還で無効にする。 ジオンに兵なしでユニットをリロールする。 速攻や換装などの各種特殊効果を活用する。 交戦を有利にする目的で使用した場合、これらの効果は全てコンバット・トリックである。 なおこの言葉は、特にブースタードラフトで多用される言葉である。 というのも通常構築では、「他のカードと組み合わせなければ強くないカード」というものが採用され難いため。 それに対してブースタードラフトでは、圧倒的に小さいカードプールでデッキを組むため、必然的にこの様なカードもデッキに入ってくる事になる。 当然こ...
  • 異なる時を刻む物語
    異なる時を刻む物語 [部分編集] プロモーションカード COMMAND SPC-33 紫1-黒2-3-1 移動 (自軍攻撃ステップ):4以上の合計国力を持つ全てのユニットを、持ち主の手札に移す。 黒と紫のデュアルカード。 4国以上のユニットに対する全体バウンスで、かなり小型化した恫喝といったところ。 中型~大型ブロッカーを除去して攻撃を通す、という使い方が手っ取り早い。複数いても全部バウンスできるのは嬉しい。 黒の一般的な除去カードと違って再展開されてしまうと元も子もないが、その時間に勝利してしまえば問題無い。自軍ユニットへの被害は最小限に抑えたいので、できれば黒ウィニーの様な軽くて大打点の出るデッキが理想的。 撤退命令などと比べてタイミング的に劣るものの、換装にも対応できるので及第点か。 ただ、クイック持ち、特に戦闘配備の類を併せ持ってい...
  • 白基本G
    白基本G Generation 白 (自動A):白国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1:ロームフェラー財団支持者 G-2:OZ支持者 G-3:コロニー支持者 G-4:地球統一連合支持者 G-6~8:地球圏統一国家国民 G-10:サンクキングダム支持者 G-11:トレーズ支持者 G-12:OZ支持者 G-13:地球統一連合支持者 G-17~18:ホワイトファング支持者 G-19:世界国家支持者 G-22:ホワイトファング支持者 G-25:地球統一連合支持者 G-32:白基本G G-34:白基本G G-38:白基本G G-41:白基本G G-S3:ヘリオポリス市民 G-S4~7:プラント支持者 G-S9:地球連合支持者 G-S12:地球連合支持者 G-S15:オーブ国民 G-S21:地球連合支持者 G-S22~...
  • ジオン再興
    ジオン再興 [部分編集] 禁忌の胎動 / エクステンションブースター3 OPERATION O-69 赤 1-2-0 C (自動D):このカードが場から離れた場合、自軍プレイヤーは、(5)(資源5)を支払う。 (自軍配備フェイズ):《R》自軍本国を1回復する。 赤の軽量回復オペレーション。 1ターンに1点ずつ回復するという事で、コスモ・バビロンや司令部の移送などよりはむしろ発掘作業や海水浴に近い。 赤の回復だからという事なのか、割られた場合に資源5点を支払うというマイナス効果も持っている。 コスモ・バビロンやシャアの帰還の様に強烈なディス・アドバンテージ効果では無いものの、5ターン分の努力が無かった事になるのはかなり辛い。 ブースタードラフトにおいては、プレイヤーの心構えに点数がかなり左右される。 コモンとしてはそれなりに優秀であり、事実オペ...
  • ハイドラガンダム
    OZ-15AGX ハイドラガンダム 不敗の流派 UNIT U-106 白 2-5-2 U 【1枚制限】 変形 範囲兵器(3) (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上に+1/+1/+1コインX個を乗せる事ができる。Xの値は、「名称:ガンダム」である全ての敵軍ユニットの指定国力の合計値と同じとする。 宇宙 地球 [5][2][5] MA形態 高機動 [3][2][5] 露骨な「名称:ガンダム」メタカード。 ガンダムの多い青や白はもちろんのこと、指定国力の値が高くなりやすい指定国力:ダブルオーであるユニットを使うデッキにも有効。相手の展開状況によって異質なサイズにまで跳ね上がる。 とは言えそれ以外は、範囲兵器(3)と格闘力有りの高機動を2択出来る程度のテキストしか持っていない。 ブースタードラフト等ではかなりの活躍は見込めるが、そ...
  • 星の鼓動は愛
    星の鼓動は愛 [部分編集] プロモーションカード COMMAND SPC-17 青 2-4-0 SP 【ターン1枚制限】 プリベント(5) (自軍ターン):全てのジャンクヤードにある、G以外の任意の枚数のカードを選んで本来の持ち主の本国に移し、その本国をシャッフルする。この効果では、同一名称のカードを2枚以上対象にする事ができない。 ジャンクヤードのカードを本国に戻すコマンド。 使いきりのシーブック・アノー《BB3》と考えればだいたい正しい。 敵軍ジャンクヤードに対して使う場合は、ジャンク対策効果として機能する。 マルチプルの弾丸を戻すなど。 自軍ジャンクに対して使う場合は、実質的に本国のデッキ圧縮として機能すると同時に、本国の枚数が増えるという擬似的な回復効果もある。 青茶第7次では、2枚目のこれで1枚目を本国に戻す→ドローカードでこれと一...
  • 奮戦
    奮戦 宇宙の記憶 / ベースドブースター / エクステンションブースター3 OPERATION O-6 茶 1-1-0 C (常時):《(0)毎》自軍G1枚をロールし、手札1枚を選んで廃棄する。その場合、ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。 茶のパンプアップ効果を持つオペレーション。 手札1枚を+1/+1/+1に変換する。 最大で手札枚数分のパンプアップを狙うことができる為、ブラフとしての効果はそれなりにある。 しかし、恒久的に戦闘修正を得たいならキャラクターの方が遥かに効率は良いし、効果自体はバレバレなのでコンバットトリックとしても強くは無い。 またプレイに必要な国力こそ低いものの、Gを相応に並べなければ大幅なパンプアップは見込めないことも難点。 国葬と違って1カットで何度も宣言する事もできない為、火力に特別強いわけでも無く、サイズに関係無...
  • リリーナ・ピースクラフト
    リリーナ・ピースクラフト [部分編集] 月下の戦塵 CHARACTER(UNIT) CH-48 白 2-2-0 U 【セット/キャラ】 家名 【(自動B):このカードの名称は「リリーナ・ドーリアン」と同じとする】 (常時):《R(1)》ユニット1枚は、ターン終了時まで以下のテキストを得る。 「(自動D):このカードが出撃する場合、手札1枚を選んで廃棄する」 F Ch [0][0][0] 手札を廃棄できなくても、出撃できなくなるわけではない。 [部分編集] 戦場の女神 / 戦場の女神ADVENT CHARACTER(UNIT) CH-69 白 2-3-0 U 女性 子供 別名「リリーナ・ドーリアン」 家名 (自動D):ユニットが攻撃に出撃しなかったターンの終了時に、このカードの上にコイン1個を乗せる。このカードが出撃した場合、このカードの上の...
  • 14th
    果てなき運命 2005年2月下旬発売 エキスパンションシンボルは、シン・アスカ(マユ)の携帯電話。 読みは「はてなきさだめ」、「運命」と書いて「さだめ」である。 同名のカードがプロモーションカードに存在する。 このエキスパンションから解体が追加され、パラレルが開始された。 果てなき運命 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 この弾に収録されているカード 青 ユニット 133式ボール ガンダムF91(ハリソン・マディン機) メタス改 ネモ 陸戦用百式改 ガンダムMk-II(カミーユ・ビダン機) リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機) ディジェSE-R Zガンダム(ハイパー・メガランチャー装備) Gディフェンサー アウドムラ ニューホンコン キャラクター クワトロ・バジーナ カミーユ・ビダン エマ・シーン ハヤト・コバヤシ カツ・コバヤシ...
  • 赤基本G
    赤基本G Generation 赤 (自動A):赤国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1~8:ネオジオン国民 G-10~15:ネオジオン国民 G-17~18:ネオジオン支持者 G-20:ネオジオン国民 G-21~23:ネオジオン支持者 G-27:ネオジオン支持者 G-29:ネオジオン国民 G-32:ネオジオン支持者 G-35:ネオジオン支持者 G-38:ネオジオン支持者 G-41:赤基本G G-45:赤基本G G-50:赤基本G G-53:赤基本G G-55:赤基本G G-59:赤基本G G-63:赤基本G G-66:赤基本G G-68:赤基本G G-73:赤基本G G-77:赤基本G G-80:赤基本G G-C1~4:コスモ・バビロニア市民 G-C7:コスモ・バビロニア市民 G-C11:赤基本G ...
  • 緑基本G
    緑基本G Generation 緑 (自動A):緑国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1~11:ジオン公国国民 G-13~15:ジオン公国国民 G-18~23:ジオン公国国民 G-26:ジオン公国国民 G-27~29:新生ジオン支持者 G-32:ジオン公国国民 G-35:ジオン公国国民 G-38:ジオン公国国民 G-41:ジオン公国国民 G-44:ジオン公国国民 G-47:ジオン公国国民 G-50:緑基本G G-53:緑基本G G-56:緑基本G G-61:緑基本G G-64:緑基本G G-00-3:緑基本G G-00-6:緑基本G G-00-9:緑基本G G-00-13:緑基本G G-00-14:緑基本G G-00-19:緑基本G G-00-23:緑基本G G-00-26:緑基本G カラーG ...
  • 黒基本G
    黒基本G Generation 黒 (自動A):黒国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1~8:ティターンズ支持者 G-10~15:ティターンズ支持者 G-17:ティターンズ支持者 G-20~22:ティターンズ支持者 G-30:ティターンズ支持者 G-41:黒基本G G-46:黒基本G G-48:黒基本G G-54:黒基本G G-Z1~6:ザンスカール帝国国民 G-Z8:ザンスカール帝国国民 G-Z10:ザンスカール帝国国民 G-Z12:ザンスカール帝国国民 G-Z14~15:ザンスカール帝国国民 G-Z17:黒基本G G-Z20:黒基本G G-Z22:黒基本G G-Z25:黒基本G G-Z28:黒基本G G-Z29:黒基本G G-Z31:黒基本G G-Z37:黒基本G G-Z39:黒基本G カラー...
  • 第13独立部隊
    第13独立部隊 チームの1つ。 「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイが所属する連邦軍の部隊がモデル。 チーム名も、その部隊が正式に地球連邦軍に編入された際のもの。 初出は「流転する世界」の3枚。 チームテキストから生まれる強固なダメージクロックから元祖主役チームの名に違わない実力で環境を席巻した。 詳しい構築は「ガンダムデッキ」参照のこと。 名前が長いので、通称として「ホワイトベース隊」「ガンダム隊」などとも呼ばれる。 参考 第13独立部隊であるユニット ガンダム《20th》 ガンキャノン(108号機)《20th》 ガンキャノン(109号機)《20th》 コア・ブースター(005号機)&コア・ブースター(006号機)《24th》 デッキ ガンダムデッキ
  • 抵抗する意思
    抵抗する意思 [部分編集] プロモーションカード COMMAND SPC-9 紫 0-2-0 SP プリベント(5) (常時):プレイされている自軍カード1枚は、このターン、プレイされたカードである間、効果の対象にならない。 プレイされたカードを効果から守るコマンド。 基本的にはカウンターに対応してしか使えないカウンターとして考えて良い。 自軍宇宙を統べる者から自軍カードだけを守れるなど、普通のカウンターとの微妙な差が活躍する場面も希少ながら存在はするが。 また、これ本体がプリベント(5)を持っている事も決してオマケでは無く、ユニットやキャラクター、高い値のプリベントを持っているカードなどを守る場合は十分強力に働く。 バルチャー破滅にカウンター対策として採用された事で注目を浴び、流行した。 茶には元々地球光の様なカードがある為、デッキタイプやメタ...
  • 狂信的な崇拝者
    狂信的な崇拝者 [部分編集] 雷鳴の使徒 COMMAND C-125 赤 1-4-1 R (常時):持ち主が自軍プレイヤーである、セットカード以外の敵軍カード1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で移す。その場合、敵軍ユニット1枚を選んで、自軍配備エリアにリロール状態で移すことができる。 支配 奪われたカードを取り戻しつつ、相手のカードを奪ってしまうコマンド。 単純に転向といったコントロール対策と考えても良いし、ビーチャ・オレーグ《24th》など、任意に敵軍配備エリアへユニットを送れるカードを使って、能動的に敵軍ユニットを奪っても良い。
  • 祝福のブーケ
    祝福のブーケ プロモーションカード COMMAND SPC-16 紫 0-4-0 SP 【ターン1枚制限】 (自軍配備フェイズ):自軍国力の値だけ、自軍本国を回復する。さらに、「女性」を持つ自軍キャラクターがいる場合、その枚数だけ自軍本国を回復する。 紫の回復カード。 自軍国力の値だけ回復できるので、効果としては生産ラインの復旧にほぼ同じ。 加えて「女性」キャラクターの枚数分、追加で回復できる。 デッキに女性が多ければそれでも良いし、女たちの戦場などとも相性が良い。 しかし各色には優秀な回復カードがすでに存在するのも事実で、このカードが回復カードとして採用されることはほとんどない。 唯一回復に乏しい緑でも、他のスロットを割いてまでこのカードを投入することはないだろう。 【ターン1枚制限】が付いているのも、カードパワーを弱めてしまっている要因と言える。 ...
  • ガウマン・ノビル
    ガウマン・ノビル [部分編集] 双極の閃光 CHARACTER(UNIT) CH-126 赤 1-1-0 C (戦闘フェイズ):《(1)》自軍ユニット1枚を指定する。このターン、指定したユニットが、既定の効果以外で、ジャンクヤード以外の場所に移動する場合、そのユニットを移動させる代わりに、このカードがセットされているユニットを移動させる。 マフティー 男性 大人 [1][1][0] ユニットを移動させる効果に対して身代わりになるキャラクター。 キルケーユニットや捕獲兵器《24th》の様に、効果によって出た後に他の場所に移動してしまうユニットを、このカードを身代わりとすることで残すことができる。
  • 茶基本G
    茶基本G Generation 茶 (自動A):茶国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1:ディアナ・カウンター支持者 G-2~4:ミリシャ支持者 G-5:ディアナ・カウンター支持者 G-6:ミリシャ支持者 G-8:ミリシャ支持者 G-9:ディアナ・カウンター支持者 G-10:ミリシャ支持者 G-12:ミリシャ支持者 G-13:ディアナ・カウンター支持者 G-14:ゲンガナム市民 G-18:ミリシャ支持者 G-19:アデスカ国民 G-20:ディアナ・カウンター支持者 G-25:ミリシャ支持者 G-27:ディアナ・カウンター支持者 G-38:茶基本G G-X2:A.W.地球市民 G-X4:A.W.地球市民 G-X6:A.W.地球市民 G-X9:A.W.地球市民 G-X13:宇宙革命軍支持者 G-X17:茶基本G G...
  • ガンダムスローネアイン&ガンダムスローネドライ
    GNW-001 GNW-003 ガンダムスローネアイン ガンダムスローネドライ [部分編集] プロモーションカード UNIT SP-76 紫 2-2-5-2 SP スローネ系 MS コンビ 専用「ヨハン・トリニティ」 専用「ネーナ・トリニティ」 プリベント(3) 戦闘配備 強襲 換装〔スローネアイン〕 換装〔スローネドライ〕 (自軍ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードが戦闘エリアにいる場合、コストとして、手札、または自軍ジャンクヤードにある、「特徴:スローネ系」を持つユニット1枚をゲームから取り除く。その場合、敵軍プレイヤーは、手札、G以外の自軍カードを合計2枚選んで廃棄する。 宇宙 地球 [6][4][5] ガンダムスローネドライのGNコンデンサに直結し「GNメガランチャー」の発射形態となったガンダムスローネアイン。 トリニティ兄妹の駆るスロ...
  • @wiki全体から「ドラフト点数表:24th」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー