AMS-129 ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー機)
[部分編集]
雷鳴の使徒
UNIT
U-213 赤 2-4-2 R
【1枚制限/自軍】 速攻
(戦闘フェイズ):《(1)》自軍ユニット1枚をリロールする。
(防御ステップ):《R》交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージ与える。この効果のコストは、5以上の合計国力と「特徴:NT」を持つ自軍キャラクターがいる場合、《R毎》に変更される。
(戦闘フェイズ):《(1)》自軍ユニット1枚をリロールする。
(防御ステップ):《R》交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージ与える。この効果のコストは、5以上の合計国力と「特徴:NT」を持つ自軍キャラクターがいる場合、《R毎》に変更される。
ドーガ系 MS 専用「アンジェロ・ザウパー」
宇宙 地球 [3][3][3]
自軍ユニットのリロールと火力テキストを持つユニット。
毎ターン自軍ユニットをリロールする効果であり、ユニットが持つリロール効果としてはかなり優秀な部類。リロールする効果の有用性は言うまでもなく、出したターンで殴りにいったり、ブロッカーを用意したり、後続の重ユニットを実質戦闘配備にできる。
火力テキストは、ブロッカー除去も可能なタイミングであり、配備エリアからでも反対のエリアからでも撃てる。このカードと交戦中のユニットであれば、リロール効果によってシナンジュもビックリな単騎で実質6点速攻並の火力をたたき出すことも可能。
また、5国以上のNTがいればロールできる限り火力を連発できるが、おまけのようなものである。
フル・フロンタルと一緒に使えと言わんばかりのテキストだが、シナンジュ程のシナジーはなく、むしろこのカード一枚である程度完結しているといえる。
フル・フロンタルと一緒に使えと言わんばかりのテキストだが、シナンジュ程のシナジーはなく、むしろこのカード一枚である程度完結しているといえる。
- シナンジュやアンジェロ・ザウパーと共に、フル・フロンタルを意識したような、効果の発生条件がある。おそらくデザイナーズコンボだろう。