三国志大戦 オリジナルカード作成@Wiki

2.編集

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

┃ 編集 ┃

さて、ここがオリカ製作で1番楽しいところではないでしょうか、編集作業です。
ここでは91氏神枠Ver1.2(以下神枠)をPhotoshopを用いて説明します。

例として保管庫に上げてあるSR甘皇后を作って行きます。

  • 使いたいレイヤーを可視状態に
レイヤーの左側にある目のアイコン、これが表示されていれば可視状態です。
ではSR甘皇后ということで同じように必要なレイヤーを可視状態にしていきましょう。

 □レイヤー構成
  蜀アイコンSR
  共通イラストレーターSR
  イラストレーター枠用下地
  武将名
  コスト1  
  計略範囲
   ├舞
   ├十字
   └舞
  計略数値
  武知力数値
  計略
  武力 知力 計略 枠
  魅力1
  特技1
  アイコン
   ├歩兵
   ├グラデーション
   └緑
  SR 左の枠
  蜀 UC/R

これであとは武将名、武将イラスト、各種数値、計略名を残すのみです。

  • イラストを貼り付ける
各自、好きな武将イラストを用意します。
次に↓のように新規レイヤーを作成します。

  新規レイヤー
  イラストレーター枠用下地

そしたら上からレイヤー(L)→下のレイヤーとグループ化(G)を選択。
どうでしょうか、下地にイラストがキレイに収まれば完了です。

もし下地よりイラストのが小さい場合、編集(E)→変形(A)→数値入力(N)から
↑みたいな感じで。 150とか200%とかだと劣化がすくないですのでオススメ。

  • 文字を入力する
なんだか面倒そうな武将名ですが、やってみると結構簡単です。
まずスポイトツールでSR枠の色を拾って文字ツール。
DFTFLeiSho-w5(唐風隷書体W5)で入力。
自分は文字サイズ95,行間150くらいでやってます。
で、文字入力の際
  甘
  皇
  后
てな具合に改行、プレビュー見ていい感じなら完了。
次にフチ取り処理。
自動選択ツールを使いhtmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
shift+左クリックで選択範囲を追加して透明部分をすべて選択。
こんな感じ。
あとは選択範囲(S)→選択範囲を反転(T)。
直下に新規レイヤー作成、編集(E)→境界線を描く(S)→幅2Pix,外側で完了。
なぜ文字ではなく透明部分を選択したかというと、そうでない場合、境界線が非常にガタガタになってしまうからです。 こっちのが綺麗出来なのです。
あとは
  文字レイヤー←ここでレイヤー(L)→下のレイヤーと結合(E)
  新規レイヤー    ↓
  武将名   ←ここまで
この3つのレイヤーを結合すれば武将名本体の入力完了です。
ドロップシャドウの入れ方はうpした神枠の武将名レイヤーに効果を付加させてありますが、間違えて消してしまった、なんて方は
レイヤー(L)→効果(C)→ドロップシャドウ(D)
数値はこんな感じ。 描画モードは乗算で。
武将名完了。

計略名は大して注意する点も無いのでかいつまんで。
スポイトで色を拾って大きさをオリジナルと見比べながら入力、位置調整。

これで文字入力完了。

  • 数値を入れる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー