オリカin認定まとめ@Wiki

Unprecious Exist@瀬昼

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「Unprecious Exist」

『カラキア』:1ターンに1度、このカードを魔法・罠カード扱いとして自分フィールド上の魔法・罠カードゾーンに表側表示で置くか、又は指定のライフポイントを払う事で魔法・罠カードゾーンからモンスターカード扱いでフィールド上に特殊召喚する事ができる。


UEX-01
『暦の詩人』 ☆4 風属性 魔法使い族
ATK:1650 DEF:1200

「何故道が在るのかと問われれば、逆に問おう。貴方は何故道を歩くのかと。」

UEX-02
『天査機編-アリヌス』 ☆5 風属性 機械族
ATK:2300 DEF:1700

「後の気象を知る為、常に高高度地点で気象観測を行う非戦闘用機編であるが、空での不祥事に備えある程度の迎撃装備は施されている。」

UEX-03
『雷鳴の演奏者-ヒエ-』 ☆4 光属性 魔法使い族/効果
ATK:1700 DEF:1150

効果:このカードが表側表示でフィールドに存在する限り、フィールド上の他のモンスターは全て雷族として扱う。このカードが戦闘を行う時、フィールド上の雷族モンスター1体に付きこのカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで100ポイントアップする。

「天の叫び、いと楽しきかな・・・ってね。」

UEX-04
『気奏機編-ケシュフィネ』 ☆2 風属性 機械族/効果
ATK:600 DEF:1100

効果:1ターンに1度、フィールド上のモンスターの属性を風属性に変更する事ができる。この効果は相手ターン中でも使用可能。

「熱気が篭り易い大都市において気候の調整を行う機編。一定距離毎に幾つもの数が設置され、空調機の役割を果たす。」

UEX-05
『颯のフォルクナー』 ☆5 風属性 天使族/効果
ATK:2100 DEF:1000

効果:カードの効果によってこのカードが持ち主の手札に戻る場合、その効果を無効にし破壊する。又、このカードの攻撃力の数値分ライフポイントを払う事で相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

「風に紛れて現れる。風で全てを奪い去る。」

UEX-06
『甲冑イモリ』 ☆3 地属性 爬虫類族/カラキア
ATK:1300 DEF:500

カラキア:1ターンに1度、このカードを魔法・罠カード扱いで自分の魔法・罠カードゾーンに表側表示で置くか、又は300ライフポイントを払う事で魔法・罠カードゾーンからモンスターカード扱いでフィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードは魔法・罠カードゾーンに表側表示で存在する限り、魔法の効果を受けない。

「頭に岩が落ちてきてもびくともしない。中から出るのは難しいが。」

UEX-07
『街角の魔術士 オトギリ』 ☆3 地属性 魔法使い族/効果
ATK:850 DEF:1100

効果:フィールド上に他のモンスターが4体以上存在している限り、このカードはカードの効果、モンスターの攻撃の対象にならない。

「君って本当に普通すぎてつまらないんだよね。」
「別に着飾るような趣味なんか持ってないからさ。」―雷鳴の演奏者-ヒエ-&街角の魔術士 オトギリ

UEX-08
『路衛機編-サウファク』 ☆2 光属性 機械族/効果
ATK:500 DEF:1700

効果:このカードは通常召喚、特殊召喚した後1回のみ効果モンスターとの戦闘で破壊されない(ダメージ計算は適用する)。1ターンに1度、ターン終了時までこのカードの攻撃力か守備力を1000ポイントアップさせることができる。

「工学迷彩機能を持つ主に都市の守衛を行う機編。隠密行動にも優れ軍事転用機なども存在している。」

UEX-09
『クロムテール・ドラゴン』 ☆4 地属性 ドラゴン族/効果
ATK:500 DEF:2000

効果:裏側守備表示のこのカードが攻撃を受けた場合、このカードは表側攻撃表示になる。この方法でこのカードが表側攻撃表示になった時、相手フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊する。

「地殻界の地表近辺に生息する地竜。クロムを大量に含む頑丈な皮膚を持ち、鋭い尾の一閃で地上の獲物を捕らえ、捕食する。」

UEX-10
『飛雷天竜 ヴィトール』 ☆4 光属性 雷族/カラキア
ATK:1700 DEF:900

カラキア:1ターンに1度、このカードを魔法・罠カード扱いで自分の魔法・罠カードゾーンに表側表示で置くか、又は400ライフポイントを払う事で魔法・罠カードゾーンからモンスターカード扱いでフィールド上に特殊召喚する事ができる。手札に存在するこのカードを魔法・罠カード扱いで魔法・罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる(この効果はカラキア効果として扱われる)。

「神種と称される電磁構成体である生物の一種。雷の如き速度と轟音を伴い飛翔する。」

UEX-11
『扇風の妖狐-ナタキミ』 ☆4 闇属性 魔法使い族/効果
ATK:1600 DEF:1800

効果:フィールド上に表側表示の風属性モンスターが2体以上存在していた場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードの表示形式が表側攻撃表示から表側守備表示に変更された時、デッキからこのカードのレベル未満の風属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。このカードの表示形式をカードの効果によって変更することはできない。

「鈍いな・・・次の風は何処から来るか、想像出来まい?」

UEX-12
『査艇機編-ロナリィス』 ☆3 地属性 機械族/効果
ATK:1000 DEF:1100

効果:1ターンに1度、フィールド上に存在するこのカードをゲームから除外するか、ゲームから除外されているこのカードを300ライフポイント払う事でフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果でこのモンスターがフィールド上に特殊召喚された時、相手の手札を1枚選び、確認することができる。

「未知の部分が数多に存在する地殻界内部を探査する事を目的として開発された機編。しかし地面に潜った後未知の生物の襲撃により通信が途絶える事も珍しくは無い。」

UEX-13
『天穹機編-ウネンラギア』 ☆6 風属性 機械族/効果
ATK:2300 DEF:2100

効果:自分がモンスターを生贄に捧げる事で発動するカードがプレイした時、モンスターを生贄に捧げた後プレイしたカードの効果を無効にし墓地に送る事でこのカードを手札から特殊召喚する事ができる(この効果は相手ターン中でも使用可能)。この時生贄に捧げたモンスターが機械族、又は天使族モンスターであった場合プレイしたカードの効果は無効にされない。

「主に都市の空中警備を行う機編。背部に翼の形状の特徴的な可変姿勢制御装置を装備しており、その姿は宛ら翼を持った天使の様。」

UEX-14
『機編の剣手』 ☆4 光属性 機械族/カラキア
ATK:1600 DEF:1200

カラキア:1ターンに1度、このカードを魔法・罠カード扱いで魔法・罠カードゾーンに表側表示で置くか、又は500ライフポイントを払う事でモンスターカード扱いで魔法・罠カードゾーンからフィールド上に特殊召喚できる。このカードが戦闘によって墓地に送られる場合、魔法・罠カード扱いで魔法・罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。この効果を使用したターン「機編の剣手」を特殊召喚する事はできない。

「軍用開発された機編。戦場において主に最前線での戦闘を目的としており、瞬間的な機動速度と剣撃の威力は高い。」

UEX-15
『天穹機編-アクイレギア』 ☆6 光属性 機械族/効果
ATK:2300 DEF:2100

効果:手札に存在する限りこのカードは相手に公開しなければならず、手札から公開されている限り自分フィールド上の表側攻撃表示の機械族モンスターは速攻魔法カードの効果の対象にならない。フィールド上の機械族モンスターが魔法カードの効果により墓地に送られた時、このカードを手札から特殊召喚する。

「FA-05A「ウネンラギア』が砲による標的の遠距離撃墜を主にしているのに対し、此方は同型の機編で有りながら剣撃による攻撃を行う。本体から独立し自動制御で空中を飛翔する機編攻刀の攻撃は正確無比。」

UEX-16
『陽姫天竜 エタニシア』 ☆7 風属性 雷族/効果
ATK:2500 DEF:1600

効果:このカードの通常召喚、特殊召喚に成功した時、相手の手札をランダムに1枚選択し持ち主のデッキの一番下に戻す。1ターンに1度手札を2枚捨てる事で上記の効果を使用する事ができる。

「電磁構成体である神種生物の中でも一際大型で、周辺の大気への影響力も凄まじい。自らが引き起こす雷を吸収し、肥大化する。」

UEX-17
『ケリフコーツの海流神』 ☆3 水属性 海竜族/リバース
ATK:700 DEF:900

リバース:「海」が場に存在する時、自分のデッキを確認しその中から水属性モンスターを2体まで選び、自分の墓地に置く。その後デッキをシャッフルする。自分の墓地に存在する水属性モンスター1体につきこのカードの攻撃力は200ポイントアップする。

「彼は気紛れ海の神。潮の流れ、あくびひとつで何処へでも。」

UEX-18
『揚羽蝶の剣士(アゲハの剣士)』 ☆5 風属性 昆虫族/カラキア
ATK:2200 DEF:1550

カラキア:1ターンに1度、このカードを魔法・罠カード扱いで自分フィールド上の魔法・罠カードゾーンに表側表示で置くか、又は500ライフポイントを払う事で魔法・罠カードゾーンからモンスターカード扱いでフィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードが魔法・罠カードゾーンに存在する時1度だけ、相手の「フィールド上の魔法、罠カードを破壊する」効果を無効にする事ができる。そうした場合、800ライフポイントを払いこのカードをモンスターカード扱いでフィールド上に特殊召喚する。

「自らが収縮した錯覚を引き起こさせ、優美な剣さばきで翻弄する。」

UEX-19
『悠久のアイオーン』 ☆4 風属性 魔法使い族/効果
ATK:1700 DEF:1100

効果:「カードを確認する」効果を含むカードの効果が発動した時、その効果を無効にし、以下の効果を発動する。
●相手は自分の手札を1枚ランダムに選び、山札に戻してシャッフルする。その後、自分は相手の山札の上から5枚のカードをめくって確認し、その中からカードを1枚選び相手の手札に加える。その後、めくったカードは好きな順番でデッキの1番下に戻す。
このカードの効果は無効にされない。

「知る事と知らない事。二つは互いに対を成すものである。知ろうとする事と知ろうとしない事は、只の欲望でしか無いのだが。」

UEX-20
『仙翔機編-フルクルス』 ☆4 水属性 機械族/効果
ATK:1500 DEF:1750

効果:自分フィールドの機械族モンスターが魔法カードの効果によって表示形式を変更された時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、自分の墓地のカードを3枚ゲームから除外する事で自分の山札から同名カードを1枚自分の手札に加える事ができる。その後、デッキをシャッフルする。

「一口に機編と述べてもそれは数多に存在するものだが、このFA-07型はその中でも初めて先天的な自我を与えられた存在。同型は勿論、他の機兵や民衆との高度なコミュニケーション能力を備えている。」

UEX-21
『光子翼の竜 ファルヴァロス』 ☆4 光属性 ドラゴン族/効果
ATK:2100 DEF:500

効果:表側攻撃表示でこのカードを通常召喚した場合、このカードの攻撃力は500ポイントダウンする。このカードは相手モンスターが存在していてもプレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した時、相手は墓地からモンスターを1体選び、フィールド上に特殊召喚する事ができる。

「背部に装備された、光を推進力に転換する装置により圧倒的な機動力で飛翔する事を可能とした竜。僅かな星明りでさえも利用し、夜間飛行も可能とする。」

UEX-22
『エクスプリークス・ソード』 ☆4 闇属性 天使族/カラキア
ATK:1500 DEF:850

カラキア:1ターンに1度、このカードを魔法・罠カード扱いで自分フィールド上の魔法・罠カードゾーンに表側表示で置くか、又は500ライフポイントを払う事で魔法・罠カードゾーンからモンスターカード扱いでフィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードが魔法・罠カード扱いになっている間、装備カードとして自分フィールド上のモンスターに装備する事ができる。装備モンスター、及びこのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、相手モンスターの守備力をこのカードの攻撃力が上回っていればその数値だけ相手にダメージを与える。

「我が黒星天の剣、某を貫き、昇華させる救いの剣となろう。その後、某が天照らす星と成らん事を。」 ―エクスプリークス・ソード

UEX-23
『フレキシブル・インセクト』 ☆4 闇属性 昆虫族/効果
ATK:1800 DEF:1300

効果:自分ターンのスタンバイフェイズ時、自分は属性を1つ宣言する(ただし、この時宣言する属性はフィールドに存在するモンスターの属性でなければならない)。このカードの属性は宣言した属性に変更される。このカードが相手モンスターの攻撃の対象になった時、このカードと同じ属性を持つモンスター1体を自分の墓地から除外する事で相手モンスターの攻撃を無効にする事ができる。

「例え住処の環境が変わろうとも、短時間で自らの身体をそれに適応できるよう進化させる事が出来る。」

UEX-24
『永久の風-サクヤ-』 ☆4 風属性 魔法使い族/効果
ATK:1700 DEF:1100

効果:このカードを除く風属性モンスターがフィールド上に2体以上存在している限り、このカードは魔法カードの効果を受けない。1ターンに1度300ライフポイントを払う事でフィールド上のモンスターの属性を風属性に変更する事ができる。

「全く不愉快だね。人が楽しみにしてる雲を吹き飛ばされるなんて。」
「雷なんて鳴らして面白がる人が貴方以外に居る訳無いじゃない。」 ―雷鳴の演奏者-ヒエ-&永久の風-サクヤ-

UEX-25
『鬼燈天竜 ベイルポート』 ☆5 光属性 雷族/効果
ATK:1500 DEF:1500

効果:このカードの生贄召喚に成功した時、相手フィールド上にモンスターが存在していれば自分のデッキから同名カードを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚できる。その後、デッキをシャッフルする。この効果が成功した場合、ターン終了時にフィールド上に存在する自分の「鬼燈天竜 ベイルポート」を全て手札またはデッキに戻す。デッキにカードを戻した場合、その後デッキをシャッフルする。

「人工的な放電が意志を帯び、収束し、天へと昇ってゆく。機編が括弧する大都市では幾度と無く見られてきた現象である。」

UEX-26
『獅皇天竜 ヒュペリオン』 ☆7 光属性 雷族/効果
ATK:2700 DEF:0

効果:このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性モンスターを4体、又は雷族モンスターを2体ゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、自分の墓地から光属性モンスター1体をゲームから除外する事でミカヅチトークン(雷族・光・星6・攻:2000 守:0 このトークンが存在する限り、自分の「獅皇天竜 ヒュペリオン」は表示形式を変更できず、攻撃力の数値は変化しない)を1体攻撃表示で特殊召喚する。

「世に出でる事が命の性ならば、我は何なのか。不確定的な命を持つ我ら雷は、何時生まれ、何時滅びるのだろう。そんな不安を抱きながら、翔ばなければならないのか。」―獅皇天竜 ヒュペリオン

UEX-27
『二刀将-フラガラッハ』 ☆4 地属性 悪魔族/効果
ATK:1700 DEF:1500

効果: このカードを召喚する場合1000ライフを払わなければならない。このカードは自身の効果でライフを支払って召喚したターンのみ、1度のバトルフェイズに2回攻撃する事ができる。

「アンサラーと呼ばれる二刀流。味方も何も無い、一人の戦場で。」

UEX-28
『駆翔機編-ベルトロナ』 ☆6 光属性 機械族/効果
ATK:2300 DEF:2100

効果:手札に存在する限りこのカードは相手に公開する。自分フィールド上の機械族モンスターが魔法の効果によって同時に2体以上破壊された時、手札に存在するこのカードをフィールド上に特殊召喚する。相手ターンのバトルフェイズ開始時、相手フィールド上にモンスターが存在していればこのカードは最初に攻撃を行う事ができる。そうした場合、ダメージステップ終了時までこのカードの攻撃力は半分になる。

「従来の機兵が持つ二本のメインアーム、更に背部、腰部、肩部にそれぞれ二本のサブアームを持ち、その全てが専用の機刃を所持している。颯に蹂躙するその機身、「剣撃による圧倒」を使命とした存在。」

UEX-29
『天驚のドレイク』 ☆3 風属性 天使族/カラキア
ATK:1000 DEF:1000

カラキア:1ターンに1度このカードを魔法・罠カード扱いで自分の魔法・罠カードゾーンに置くか、又は300ライフポイントを払う事で魔法・罠カードゾーンからモンスターカード扱いで自分フィールド上に特殊召喚できる。このカードが魔法・罠カードゾーンからの特殊召喚に成功した場合、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。

「雲間から飛び出すと、そこは空。透き通り、彼方へと青く輝く空だった。」

UEX-30
『尖雷-イクシリュート・ロア-』 ☆9 光属性 雷族/儀式
ATK:3200 DEF:2500

儀式:「時逢の血槍」により降臨。場か手札から、星の数が合計9以上になるようカードを生贄に捧げなければならない。このカードがフィールドに存在する限り、互いのフィールド上・手札・墓地・デッキに存在するモンスターカード、ゲームから除外されたモンスターカードは全て雷族として扱う。1ターンに1度、このカードの儀式の為に生贄に捧げたモンスターの内1体を墓地から自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

「振り翳すは血の尖槍。刻むは誓いの刻印。時に風穴を開け、来るは光纏いし者。其れはまるで聖者の如く―」

UEX-31
『竜帝朝 プリスヴェーン-風歩く街-』 フィールド魔法カード

互いのプレイヤーは自分の手札を公開しなければならず、更に自分のスタンバイフェイズ時に手札を全てデッキに戻してシャッフルし、その後デッキに戻した枚数分カードをドローする。このカードが存在する限り全ての魔法カードは1度フィールドにセットし次のターンまで待たなければ発動できず、罠カードを手札から発動する事ができる。

「郊外は霞むほど巨大な草原。「風歩」と呼ばれる意志持つ風が街路を疾り、機械的で有りながら何処か自然的な印象を持つ神秘の都市。機編が生まれた場所でもある。」

UEX-32
『呪星魔の召喚』 速攻魔法カード

600ライフポイントを払う。自分のデッキ、又はフィールド上からカラキアモンスターを1体選択し、魔法・罠カード扱いで自分の魔法・罠カードゾーンに置く(デッキを確認した場合その後シャッフルする)。このカードを発動したターン中互いにモンスターを特殊召喚する事はできない。

「満天の星の夜。彼等が好む環境の中で行う事が、星魔召喚の極意。」

UEX-33
『稗雷槌(ヒエノカヅチ)』 通常魔法カード

以下の効果から一つを選択し、適用する。
●800ポイントライフ払う事で、デッキから「雷鳴の演奏者-ヒエ-」1体を特殊召喚する。
●自分の場に「雷鳴の演奏者-ヒエ-」が表側攻撃表示で存在する時、相手の手札をランダムに1枚選択しターン終了時まで自分の手札に加える(ターン終了時に自分の手札に存在していた場合、相手の手札に戻る)。この効果を使用したターン、「雷鳴の演奏者-ヒエ-」は攻撃できない。

「残念。君が思う程、僕は闘い慣れしてないんだよ。でも、これだけは僕の危険なお気に入りさ。」―雷鳴の演奏者-ヒエ-

UEX-34
『セカンド・エントランス』 速攻魔法カード

自分の「LV」を持つモンスターの召喚(特殊召喚も含む)、効果の発動に対してカードが発動された時に手札を1枚捨てて発動する。そのモンスターを手札に戻し、代わりに自分の手札、デッキから同名カード1体を特殊召喚する。

「油断した面に、真正面から剣を叩き込んでやるさ。」

UEX-35
『時逢の血槍』 儀式魔法カード

「尖雷-イクシリュート・ロア-」の降臨に必要。フィールドか手札からレベルの合計が10以上になるようにモンスターを生贄に捧げなければならない。このカードの発動時フィールドに存在するモンスターが全て雷族であった場合、生贄を捧げる代わりに自分の墓地からレベルの合計が10以上になるようにモンスターをゲームから除外する事で儀式を行う事ができる。

「空が歪むと、硝子を割る様に空間が砕け、血尖の矛先が現れる。」

UEX-36
『不穏な雲空』 永続魔法カード

雷族モンスターが特殊召喚される度に互いのプレイヤーは自分の手札を全てデッキに戻してシャッフルし、その後デッキに戻したカードの枚数分ドローする。

「薄暗く染まる午後の空。楽しむ様な笑みに染まるその素顔。」

UEX-37
『機編攻槍-プレノ・ホルン』 装備魔法カード

機械族モンスターにのみ装備可能。攻撃力は700ポイントアップする。装備モンスターが直接攻撃を行った場合ターン終了時まで相手はカードを発動することはできない。

「機編の開発技術の痕跡が随所に見られる機械槍。「突貫」の役割の元に開発され、主に軍事用に運用されている大量生産品。」

UEX-38
『機編攻砲-セルテ・ホルン』 装備魔法カード

機械族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの戦闘によって発生する装備モンスターのコントローラーへの戦闘ダメージは0になり、他のカードの効果によって表示形式を変更されない。1ターンに1度自分の墓地から機械族モンスター1体をゲームから除外する事で相手に700ポイントダメージを与える。

「FA-05T「ウネンラギア」に装備されているリニアカノン―電磁加速砲塔を、他種の機編や兵器に装備出来る様改造を施されたマイナーチェンジ型。遠距離に存在する敵を瞬時に撃ち落す、「撃墜」の役割の元に開発された兵器。」

UEX-39
『機編攻刀-レスカ・ホルン』 装備魔法カード

機械族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。このカードの発動時、自分の手札を1枚選択し、その後選択したカードは相手に公開し続ける。この効果で公開されているカードは「フィールド上に表側表示で存在する」カードとして扱う(ゾーンに存在するカードとは扱わない)。装備モンスターを墓地に送る事で、自分のデッキから「天穹機編-アクイレギア」1体を自分の手札に加える事ができる。その後、デッキをシャッフルする。

「FA-05T「アクイレギア」に装備されている遠隔制御型の独立機動刀。使用機体のマニピュレーターに握られずとも空中を自在に動き回り、これにより「刀」と言う武器の概念に縛られずに標的に斬撃を叩き込む事が出来る。」

UEX-40
『機導天陽-リクロムス-』 フィールド魔法カード

フィールド上に存在する「機編」と名の付くカードはコントローラーの対戦相手のターン中、戦闘以外の方法により破壊されない。

「只一つの役割を与えられ、それを行使するのが機械の性。天に君臨する機城の役割は、それらが自らの使命を果たすまで、何者にも屈服させない事である。」

UEX-41
『サイバー・ナビゲーター』 永続魔法カード

500ライフを払う。このカードは発動後モンスターカード扱い(光・機械族・星4・攻0・守0 生贄不可)となり、フィールド上に特殊召喚する。自分フィールド上に他の機械族モンスターが存在する限り相手は機械族モンスター以外のモンスターで攻撃できず、このカード以外の機械族モンスターを攻撃対象に選択しなければならない。このカードが攻撃する時、ターン終了時までフィールド上に存在する機械族モンスター1体の攻撃力をこのカードの攻撃力に加算する事ができる。

「ようこそ、我らが人の創りし世界へ。早速ですが、何処へ御伺いしますか?此処に来た以上、貴方様は此処の住人として存在して頂く事に為りますが―」―サイバー・ナビゲーター

UEX-42
『ステルス電子装甲“無形”』 装備魔法カード

装備モンスターが攻撃を行う場合、ダメージステップ終了時まで攻撃力・守備力の数値は変化しない。装備モンスターが破壊された場合このカードは永続魔法カードとして持ち主の場に残り、このカードが永続魔法カードとして存在する限り相手の装備カードの効果を無効にする。

「元々は機編専用に開発された後天的な工学迷彩機能付加装置だが、開発された直後に先天的に工学迷彩機能を持つ新型が開発された為結局使用される事は無かったと言う。」

UEX-45
『清浄の誓い』 通常魔法カード

フィールド上の表側表示モンスター1体を選択する。選択されたモンスターは生贄にできず、コントローラーは自分ターンのスタンバイフェイズ毎に300ライフを払う。払わなければそのモンスターを破壊する。この効果で選択モンスターが破壊された時、そのコントローラーはカードを1枚ドローする。

「存在って言うモノはね、この世にある限り何かをしなくてはならない。だったら、それが何も出来なくなった時どうなると思う?」―永久の風-サクヤ-

UEX-46
『景観昇華』 永続魔法カード

フィールド上に同じ種族を持つモンスターが2体以上存在している場合、その種族のモンスターの中で攻撃力の最も低いモンスターしか攻撃をすることができない。この効果を適用している状態でこのカードが破壊された場合、自分と相手はフィールド上に存在するモンスターの種族の数×400ポイントライフを失う。

「同胞の死にこそ哀しみ給え。」

UEX-47
『障装機編-ファルミア』 永続魔法カード

自分ターンのスタンバイフェイズ時、サイコロを3回まで振る。次の相手ターン終了時まで、この時サイコロを振って出た目と同じレベルのモンスターは攻撃宣言を行うことができず、効果は無効化される(同じ目が二つ出た場合、その二つの目を合計した数の目として扱う)。

「竜帝朝の役所や危険区域等を特殊なフィールドによって保護する守護の機編。フィールドの性質を存在レベルで微調整する事が可能であり、とある物質のみを透過させない様性質変化させる事が出来る。」

UEX-48
『アブソーバー・スタイル』 速攻魔法カード

次の自分ターンのドローフェイズをスキップする。発動ターン中、自分は戦闘ダメージ、又はカードの効果によるダメージを受けない。

「何事も怯まず惜しまず受け入れていれば、何時かは報われる時が来るかもしれない。」

UEX-49
『偏屈なマテリアル』 速攻魔法カード

以下の効果から一つを選び、このカードの効果として適用する。
●発動ターン中生贄召喚に成功する事によって発動するモンスターの効果を無効にする。
●発動ターン中モンスターを生贄に捧げる事によって発動するカードの効果を無効にする。

「元を辿れば何が悪いのか解かる。最も、既に行ってしまってから確かめても遅い事に変わりは無いのだけど・・・」

UEX-50
『明日へのシンゼサイズ』 通常魔法カード

互いのライフポイントの合計値が4000以下で、自分のライフポイントが相手のライフを下回っている時のみ発動可能。互いに自分のデッキ枚数を確認し、カードの総数が多かった方のプレイヤーはデュエルに勝利する。

「奏でる調は、流れの向かう方へと。その先に待つものは、光でも闇でも無く―」

UEX-51
『臨界門の渓谷』 通常罠カード

自分のデッキの上から3枚のカードを墓地に送る。

「遠い過去戦場と化したその場所には、死者をより早く送り届ける為黄泉へと直結した門が建造された。」

UEX-52
『インジェクション・オブ・マナ』 永続罠カード

互いのプレイヤーは自分ターンのメインフェイズ時にモンスターを通常召喚する代わりに自分の墓地からカラキアモンスター1体を魔法・罠カード扱いで自分の魔法・罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。

「聖者に捧げるリカバリー」

UEX-53
『プロトタイプ・ワールド』 永続罠カード

フィールド上にこのカード以外のカードが存在しない場合のみ発動する事ができる。このカードが場に存在する限り互いのプレイヤーは自分ターンのメインフェイズの間1回までしかフィールドにカードを出す事はできない(カードの効果により場にカードを出す事は可能)。

「全てを整える必要が有る。そんな時代に生まれて来た己を恨め―」

UEX-54
『時の機械-クロック・シフター』 通常罠カード

自分フィールド上に存在する他のカード1枚をゲームから除外する。その後自分は元々の持ち主が自分であるゲームから除外された他のカードから1枚を選択し、自分の手札に加える事ができる。

「実体、非実体を問わず対象を現世とは時刻的に独立した自創空間に送る事により、一切の負荷を与えずそれを半永久的に保管する事が出来る。」

UEX-55
『マジック・デヴァステイター』 永続罠カード

発動時、互いのフィールド上、又は手札のカードを全て確認し、その中から永続魔法カードを全て墓地に送る(セットされたカードも含む)。このカードがフィールド上に存在する限り互いに魔法カードを発動する度に300ポイントダメージを受ける。

「機械文明主義を掲げる竜帝朝、そこで過去に開発された魔力根絶装置。これの起動により数々の魔術士達が街から消えたと言う。」

UEX-56
『生命の交響曲』 カウンター罠カード

600ライフポイントを払う。モンスターの生贄召喚を無効にし、破壊する。このカードの発動後相手は300ライフポイントを払う。払わなければ、このカードは墓地へは送られず持ち主のフィールド上にセットされる。

「カンジラレルモノコソガワタシノスベテダカラ―」

UEX-57
『可変地雷 ヴィヒモス』 永続罠カード

このカードをセットする場合、モンスターゾーンに裏側守備表示モンスターとしてセットする。セットされたこのカードがモンスターの攻撃、又はカード効果の対象になった時、モンスターカード扱い(炎・機械・星4・攻1000・守1000)で表側守備表示にする。このカードの戦闘によってこのカードのコントローラーへのダメージが発生した場合その数値だけ相手にダメージを与え、更にその数値分相手モンスターの攻撃力をダウンする。

「設置されてから一定時刻まで爆発せずに居ると可変機構が作動し、機動兵器と化して敵陣に突っ込んで行く。」

UEX-58
『相転移』 通常罠カード

自分フィールド上に存在するモンスター1体を生贄に捧げる。自分のデッキから生贄に捧げたモンスターと同じレベルを持つモンスター1体を同じ表示形式で自分フィールド上に特殊召喚する。その後デッキをシャッフルする。

「変わらない世界。変わらない毎日。変わらない筈だった自分。」

UEX-59
『奇跡への近道』 通常罠カード

手札を全て捨てる。その後自分は捨てた手札の枚数(このカード分の枚数も含める)×2枚のカードをドローし、その中にモンスターカードが含まれていた場合効果テキストの記述を無視してフィールド上に特殊召喚する。発動ターン終了時、自分はゲームに敗北する。

「・・・矛盾してる。奇跡は起こる筈が無いから奇跡?無いモノに名前を付けてどうする積もりなのかな。」―雷鳴の演奏者-ヒエ-

UEX-60
『アクイラの翼』 通常罠カード

エンドフェイズのみ発動可能。次のターン中、ターンプレイヤー以外のプレイヤーが自分がコントロールするカードをプレイする事はできない。

「明日を望める事こそが幸。」@wikiへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー