サブイベント


サブイベントに関するメモ



・妖怪面相書き


夜のうちに月光を重ねて使って夜の状態を維持しつつ
片っ端からエンカウントして倒していけば確実に全員倒せる
なので月光とるまでは放置推奨
達成すると黄金砥粉がもらえる
出現場所は固定なので場所がわかっていれば総当たりする必要はない

依頼主(居場所) 妖怪出現マップ
ミカヅキ(神州平原・社) 神州平原
ハルカ(クサナギ村・宿屋) 高宮平
真澄(西安京・山猫亭) 両島原
ワリウネクル(カムイ・ワリウネクルの家) カムイ


・道祖神の場所


お供え物は、名も無き男の家近くの羅城門をクリアして陶芸窯を復活させた後、
名も無き男からもらえるようになる。
三つ目までは一日経過させると次のお供え物がもらえ、
四本目は、オロチ討伐・神木村十六夜祭終了後
五つ目はラスダン出現前くらいになるとくれるようになる。

  • 名も無き男の家の少し南
  • 猫像の近くの壁を壊した中
  • 曲がりくねった坂道の途中
  • ハラミ湖への坂を下りて左に回り込んだところ
  • 十六夜の祠があったところ


お供え物をくわえたままマップチェンジをすると、アイテムが消滅してしまう場合があります。
見つけるのが困難な人と、しばらくすると窯のところに戻ってる人がいるようです。
しばらくストーリーを進めてから、戻ると再度イベントが発生することもあるようです。


・スリ攻略のコツ


出現場所はスリのことを話していた守衛の近くの岩
茶色は一閃 水色は水郷 赤色は紅蓮 黄色は迅雷
三回戦まではいつでもできるが、
四回戦は迅雷が無いとクリア不可能
天叢雲剣か、幽霊の雷を利用すればOK。
線を引っ張ってくる時に他の分身に当たらないように注意すること。
朝になると逃げてしまうので、月光で夜を継続させながら追うべし。待ち伏せ有効

4回目に出てくる仮面が出現しなかった、いつのまにか消えてしまった という報告が出ています。
夜、スリのいた岩を切ると出てきた方もいるようですが、くわえる前にスリに話しかけたりくわえたまま地面を掘ったりしないように気をつける、取れたらすぐに渡す人のところへ持っていく、という点に注意
1度見失った場合、夜に早蔵の出る岩を一閃すれば出てくることがある。

>ジャンプ中に筆しらべすればダッシュ状態が維持される
>八咫鏡と天叢雲剣を手に入れてからだと楽

あらかじめ横のたいまつに火を付けておけば、スタート地点で火・水・一閃に対応できるので
三回目まではスタート地点で片が付く
天叢雲剣さえ持っていれば、四回目でもパターン次第だがスタート地点で瞬殺できる

返却場所
時計……西安京入り口近く 舶来かぶれの侍
団子……花見好きのおっ父近く 桃太郎
かんざし……昼:マップ中央の橋近辺 夜:山猫亭内 都の男
仮面……南東にある水の力場を上った先の陰特隊本部 アベノ

・花咲じいさんの桜


見落としやすい場所は
花咲じいさんの家の中
花咲じいさんの家の裏
花咲じいさんの頭部

マップも参照。

・虚無僧


神木村→クサナギ村→西安京の順に3回進行させる必要あり

神木村(12秒以内)
クサナギ村(25秒以内)
西安京・貴族街(30秒以内)

・サザンカ姉妹(はぐれ珠No.50)

神木村→西安京の順に進行させる必要あり
神木村(水連獲得後、姉に体当たり)
西安京(画龍で木を生やし、恵雨で雨を降らす)

・流行に敏感な女の子


木炭を渡した時点からイベントは始まっている。
描くのは地面の絵ではなく、女の子の吹き出しの絵。
吹き出しの絵を西にある呉服屋の奥で描いて、その絵が正しいと
思ったらもう一度女の子に話しかける。うまくいってればセリフがかわる

線の太さは関係ないので全て□ボタンのみでOK。
認識されない時は書き順と書き始めに気を付け、頑張るしかありません。
Rボタンは押しっぱなし。
  • 「88」ではなく「○×4」。
  • ハートは6時の方向から一筆書きで時計周りで描く
  • 「天」は最後の払いを止めることがコツっぽいです
もうほんとわかんないんでできない時は色々試してください('A`)

↓は正しいとは言えないので参考程度
  • 大きく描いたほうがいいらしい
  • 筆しらべに書き順がないのと同じく書き順は関係ない、との説あり
  • 認識されにくい位置があるのか、書く位置を微妙にずらしたら成功、との例あり
  • ∨だけは小さく描く事推奨。大きく描くと何故か認識してくれません。
  • 「天」は上の棒△押しで最初太く左から右払うように、下の棒最初細く、とめる時は力を入れて太く、/の棒は普通に払って\は少し離して短くちょん、と置くようにすると上手くいきました
  • 「天」の図柄を描くときに全て直線で書くとあっさり認識(Wii版)
「天」は単に下の横線を上より短く書けば良い(switch版)


・渡し舟


親方に憧れる男・赤(・3:00~2:00)
都の女・桃(東通り・4:00~2:00)
都の女・黄(武器屋・3:00~2:00)(3:30~2:00)
都の男(大工の家・3:30~2:00)

時間はハスを動かすまで止まったまま。
2回目以降は金のみ。名前の横は服の色。幸玉:最高30個


・飛脚


□ダッシュで走り出し、飛脚が弓なりに走るところを直線に走ってショートカット
飛脚の横から頭突きで小突けば開始10秒ほどで終わる
Uターンしてくるところを正面から待ち受けると楽。
あまりコースから外れると失敗になる。


・イナバってどこにいるの


依頼主の近くにいる白黒のウサギです。
都への門はくぐらず、門の右側が少し開けていて羅城門があるのでそれを攻略。
羅城門撃破後の場所に出現する。
とにかく近く(依頼主から10秒位で到着可能な場所)にいる。

黒いのは手足、耳だけでカメラが引き状態では見つけにくい。
視点を操作してよく見よう。
ちなみに普通のウサギをくわえると、しばらくして勝手に逃げてしまう。

普通のウサギを連れて行くと、イナバはこんなブサイクじゃないと怒られる。ちなみに普通のウサギは都の入り口の右側でくわえて、そのまま砂浜まで一気に落ちてから、ウサギを放しつつ行けば連れていける。


・クサナギ伍


風神宮入ってすぐ右、行き止まりの丸い小部屋


・カイポク



L1での見下ろし視点も活用すべし
妖怪樹はあらかじめ咲かせておくか、霧隠使って駆け抜ける
雪玉やつららは紅蓮で溶かす
神格を上げておけば、氷に当たってものけぞるだけで凍らない
凍ってしまっても紅蓮か一閃を使えばすぐに溶ける
表装備を八咫鏡にしておけば、いつでも紅蓮ができて便利
遅くなったら□ダッシュをフル活用すべし
空中で体当たりはスピードが落ちるので、できるだけしないようにする
ジャンプよりも地面を走る方が加速でき、早くなるので時にはコースを変えてみよう
ジャンプ中に筆しらべ、着地までに前を入力するとダッシュ状態が維持される
弓なりのコースの一部は、ジャンプで崖を登ることによってショートカットできる。


はぐれ玉を入手した後にさらに勝つと、黄金の桃がもらえる。


・穴掘りミニゲーム


ほとんどルート見つけることが目的のゲーム。
  • 無限墨は始める前に使うと効果時間をミニゲーム内に持ち越せる
  • 黒い岩は壊せない。
  • 困ったら点で生える木で持ち上げられる(下が地面のときのみ)
  • 風で人を飛ばせる。=1ブロック飛ばし(とげを飛び越せる)
  • 一閃で方向転換。
  • 水のところは濡神で上に上げられる。水に落ちる直前に書くとあがりきったところで進行方向に飛ばされる。
    水郷がなかなかできない場合は上まで線引きすぎです。
  • 爆弾使うと周囲の茶、焦げ茶、一閃ブロックが破壊される=金消える?
  • 爆弾はブロックに埋め込むように書くとすぐに爆発する。
  • ○で人を囲むとしばらくスピードアップ。
  • ○で花を開くと+20秒のアイテムが出る(場所によって違う?)
  • とげに刺さると-5秒(場所によって違う?)
  • 竜宮の穴掘りは落下したらすぐ右端へ移動。なるべく爆弾を使用せずに破壊しつつ、上へ移動。ムリっぽく見えても根性で上がれる。登って少し左におばちゃんがいるので、そこからは掘りまくりで最下層まで降りる。目的地は降りたところよりやや右。上記の方法でもどうしても無理なら開始直後にスティックを左に倒しながらジャンプを連打していると壁ジャンプできます。すかさず右に切り替えして2段ジャンプするととげを飛び越していきなり右側のエリアにいけます。超反則。



・もぐらたたき

実は輝玉が当たる。
モグラ大将が顔を出したら、上手く真上に出るように輝玉を置けば
体当たりしたのと同じになる。


・ヨイチ

両島原北で出会った時は水郷で。
カムイまで進むといなくなるので注意。取れなくなるのは幸玉30


・カムイの雪だるま作り


雪玉がある程度大きくなったら、子供の目の前に転がしていって話しかける。
いったん外に出て入りなおせば雪玉の大きさそのままで落ちてる雪が復活するので楽。
雪玉が火の近くになったら疾風などで消してやりすごすこと。
池に落ちたり、火に近づくと、小さくなる。
下に落ちている雪玉が無くなっても最大にならない場合一回外に出て、また入ると雪玉が復活。

クリアで幸玉

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年08月28日 06:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。