NAVY FIELD NEO@Wiki内検索 / 「スターリングラード(1953)」で検索した結果

検索 :
  • スターリングラード
    スターリングラード級 【Stalingrad】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Stalingrad.JPG) 必要レベル 89 / DP 25,400 / Cost 2532000 前部Rマウント448*2 後部Rマウント448*1 Tマウント93*10 航空機搭載 190(同時発進数2) 乗員5+7名 BC4クラス。戦艦ルートインペラトリーツァ・マリーヤ(LV78)と巡洋戦艦ルートクロンシュタット(LV79)はここで合流する。 次艦はBB5ソビエツキー・ソユーズ(LV103)。 特徴 元は重巡洋艦として計画されていたが、スターリンより305mm主砲を備えるよう命じられ設計が開始された。 別名Project82、1951年より順次建造が開始されたが、スターリンの死去により...
  • 米鯖仕様艦船ランク表
    ...セレマンソー? スターリングラード(1953)? ジュリオ・チェーザレ(1940)? SS1 O型 H型 呂六〇型 II型 シレーヌ SC型潜水艦? SS2 S型 オベロン 伊一型 VIIA型 ルカン L型? SS3 バラクーダ P型 伊六八型 VIIC型 ルドゥタブル P型 SS4 ケシャロット R型 伊一六型 U-FlakI型 アルゴノート S型 マルチェッロ? SS5 ガトー     伊13型 IXD2型   スルクフ   D型 SS6            伊400型?                 アミラリオ・カーニ? 艦級略称 略称 艦級 備考 FF フリゲート(Frig...
  • レニングラード級
    レニングラード級 【Leningrad】 必要レベル 24 / DP 7,800 / Cost 60,000 Rマウント 74*3(F2R1) Tマウント 37*6(F3R3) 航空機搭載 不可 乗員座席数 5+2 グネフヌイ級の次に乗れるDD3クラス。 次艦はCL.ボガトィーリ(Lv32)又はCL.スヴェトラーナ(Lv34)に分岐する。 史実に存在する艦なのだが、マウントの配置や数が異なり史実装備が出来ない。 ある意味架空艦と言えなくもない。 Rマウント 史実艦は13cm単装砲5基5門だが、13cm連装砲3基6門搭載可能なので火力は強化されている。 必要レベルは30Lv以上と高くなるが、高角砲の9.9cm連装「Minizini」や 13cm連装SD-2なども積めるので、対空艦としても使えるように。 Tマウント 史実は四連装2基の魚雷と7.6c...
  • インペラトリーツァ・マリーヤ
    インペラトリーツァ・マリーヤ級 【Imperatritsa Mariya】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Imperatritsa Mariya.JPG) 必要レベル 78 / DP 22,400 / Cost 2047300 前部Rマウント386*2 後部Rマウント386*2 Tマウント57*10 航空機搭載 180(同時発進数1) 乗員5+6名 戦艦ルートBB3クラス。BB2ガングート(LV67)の次艦として登場。 BC4スターリングラード(LV89)へと続く。 特徴 バルト海用であるガングート級に続き、黒海艦隊用として建造された弩級戦艦。 オスマン帝国の整備計画に対抗して配備された。 最大の特徴はその被弾面積の小ささで、全長わずか167.8m 日軽巡阿賀野よりも...
  • 艦艇紹介
    艦艇紹介 ここでは、ゲーム中に登場する艦艇の紹介を行います。 艦艇名はなるだけ購入画面で表示されるものに統一した方が良いかと思います。 各艦艇の紹介には、艦艇名【英字表記】(日国籍はひらがな表記)と、テンプレで示しているデータをできるだけ表記し、 主な特徴もお願いします。 艦艇紹介関連項目 スペックデータのテンプレート 無国籍 アメリカ合衆国 イギリス連邦 大日本帝国 ドイツ第三帝国 フランス共和国 ソビエト連邦 イタリア王国 ユニーク艦 関連項目 新規プレイヤーの方→初心者向け情報 兵装  →無国籍兵装  →米兵装(一部欠)  →英兵装(一部欠)  →日兵装  →独兵装  →仏兵装(作成途上)  →蘇兵装(CA砲以下)  →砲射程  →対空砲黄金角 スペックデータのテンプレート 編集議論中。 サンドボックスを参照のこと。 ...
  • 艦船ランク表
    艦船ランク表 NF内にて、強さのざっとした目安として使用されるランク。 あくまで便宜上の分類であり、実性能だけではなく艦船系譜・必要Lvなども踏まえて総合的に判断するため、 個人の価値観によってはランクが上下することもある。 オートバランスがない部屋については、 特にBBCVに関しては覚え、RMがバランスを取る時の参考にするとよい。 オマケ 米鯖仕様艦船ランク表 艦級\国籍 無国籍艦 FF フリゲート1フリゲート2フリゲートXフリゲートY DD 駆逐艦1駆逐艦2駆逐艦MP 艦級\国籍 アメリカ合衆国(United States of America) イギリス(United Kingdom) 大日本帝國(Empire of Great Japan) 大ドイツ国(Grosdeutsches Reich) フランス共和国(Republique franc...
  • クロンシュタット
    クロンシュタット級 【Kronstadt】 必要レベル 79 / DP 21,600 / Cost 2237500 Rマウント 412*3(F2R1) Tマウント  89*8(F4R4) 航空機搭載 180(同時発進数1) 乗員座席数 5+6名 イズメイルの次に乗れるBB3クラス。次艦はスターリングラード(Lv89)。 船体が大きい上に門数が減るので、BBルートのインペラトリーツァ・マリーヤに比べると砲戦能力は若干見劣りする。 しかし、1箇所に纏められるRマウントに対空に向いたTマウントと、この艦の方が上位艦のBB4・5に艦の特性が近い。 早いうちから上位艦の扱い方に慣れるにはBCルートの方がよいかもしれない。 Rマウント 砲候補 三連「55口径 30.5cm B-50 1940式」Lv79 クロンシュタットの通常装備砲。 仰角45度の高仰角BB砲で、着弾...
  • ソビエツキー・ソユーズ
    ソビエツキー・ソユーズ級 【Sovyetskiy Soyuz】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Sovyetskiy Soyuz.JPG) 必要レベル 103 / DP 32,000 / Cost 2877000 前部Rマウント499*2 後部Rマウント499*1 Tマウント112*8 航空機搭載 210(同時発進数1) 乗員5+8名 BB5クラス。BC4スターリングラード(LV89)の次艦として登場。 上位にSD級として24プロジェクトがある。 特徴 1930年代に入ると、これまで第一次大戦時代の旧式艦しかなかったソビエトでは新たに戦艦の建造が計画されるようになった。 しかし長年のブランクからアメリカに3万5千トン級/16インチ砲搭載戦艦の建造発注を打診するも、この交...
  • スヴェトラーナ
    スヴェトラーナ 【Svetlana】 必要レベル 34 / DP 8,800 / Cost 195,800 Rマウント 112*6(F2R4) Tマウント  40*6(F2R4) 航空機搭載 180(同時発進数1) 乗員座席数 5+3 DD.レニングラード級又はDD.タシュケントの次に乗れる、新艦ルートのCL1クラス。 旧艦ルートボガトィーリとの選択。 次艦はSS.SC型潜水艦?(Lv39)、CA.クラースヌィイ・カフカース(Lv42)に分岐する。 レニングラード級同様、史実にある艦だが史実装備はできない、ある意味架空艦。 Rマウント 史実装備は13㎝単装砲15基という重武装だったが、それを表現できない。 最大でも連装砲で12門となるが、6基すべてが両舷に指向可能なので実際は史実の艦を上回る火力を発揮できる。 又、15.2㎝連装や20.3㎝単装も装備でき...
  • ソビエト連邦
    (国籍所得ボーナス:機関+2,攻撃+2) 国籍ボーナスは攻撃寄りだが、どちらかというと防御に強いか。 砲は射程・連射・威力のどれもが高い水準でバランスが取れており強力。 弾も多めに積めるので継戦能力にも不安は少ない。 ただ足回りが比較的遅いので、思うように動かし難い欠点がある。 対空弾を撃てる砲はなにげに多いのだが、仰角が45度を超える高角砲は5種類しかないため近接対空は苦手。 実用的な高角砲は、連射は早いが威力が無いか、威力はあるが連射が遅いと、どちらも一長一短。 航空機の能力はやや攻撃力に優れ、やや速度に劣る。 爆撃機は六カ国中もっとも高い火力を持つ代わり、雷撃機はもっとも低い。 空母自身は比較的重武装が可能となっており、高い自衛能力を持たせる事ができる。 ソビエトの艦船系譜は、駆逐艦で一度レニングラード級とタシュケントに分かれるが、 どちらを...
  • ビスマルク(1943)
    ビスマルク(1943)【Bismarck(1943)】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ビス1943.jpg) 必要レベル 82 / DP 24600 / Cost イベント配布艦 前部Rマウント426*2 後部Rマウント426*2 Tマウント 88*6 航空機搭載容積180 乗員  5+7名
  • グラーフツェッペリン
    グラーフツェッペリン【Graf Zeppelin】 必要レベル 67 / DP 17500 / Cost 3,726,000 前部Rマウント37*3 後部Rマウント37*3 Tマウント無し 航空機搭載容積5200(同時発進数8) 乗員3+6名 概要 ザイドリッツの次に乗れるドイツ2番目の航空母艦。改装艦にペーターシュトラッサー(Lv80)がある。次級はエウロパ(Lv98)。 艦船系譜上では2番目だが、その性能からCV3として扱われる。 前級ザイドリッツよりも艦性能は確実に向上しているので、CVとしてより本格的に攻めの行動ができる。 特徴 5200の搭載量と8機の同時発進数を持つバランスの良い艦。 航空機は日米などのCV3と比べると僅かに少ない印象を受けるが、 通常の中規模戦闘であれば、必要十分な量を搭載することができ運用しやすい。 そのため前級よりも爆雷・戦の混載の余裕が...
  • グナイゼナウ(1943)
    グナイゼナウ(1943)【Gneisenau(1943)】 必要レベル 70 / DP 23000 / Cost (イベント配布艦) 前部Rマウント379*2 後部Rマウント379*1 Tマウント93*4 / 62*4 航空機搭載容積150 乗員5+7名 概要 ドイツ史実戦艦ルートの2番目のBC、グナイゼナウのイベント配布版(EBB)。 SDE移管後のログインイベントでスタンプ14個にて配布(2010/8/19 - 2010/09/01)。 同イベント配布戦艦として、ミシシッピ、榛名、リゾリューション、ル・アーブルがある。 1942年2月に大破し、主砲塔を38cm連装に換装するためゴールデンハーフェンに回航されるが、 1943年に工事中止、廃艦が決定されたという経緯がある。 船体 DP23000・構造強度120・対空防御力136 - 公式HPのShipyardより。 ...
  • ボガトィーリ
    ボガトィーリ【Bogatyr】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (bogatyr.jpg) 必要レベル 32 / DP 8,500 / Cost 159,500 前部Rマウント125*1 後部Rマウント125*1 Tマウント 70*8 航空機搭載 不可 乗員座席数 5+3名 基本排水量 2353 基準排水量 4323 満載排水量 6650 舵力 27 基本防御力 46 対榴弾 534 対徹甲弾 253 対空機銃 162 OH許容 60% FCS 60 機関 125 兵器積載量 30 DD.レニングラード級又はDD.タシュケントの次に乗れる、旧艦ルートのCL1クラス。 新艦ルートスヴェトラーナとの選択。 次艦はパルラーダ(Lv38) 史実ではボガトィーリ級防護巡洋艦のタイプシップとして建造され、 ...
  • 史実のグラーフツェッペリンについて
    グラーフツェッペリン 史実のグラーフツェッペリン 9割は完成してたといわれるものの、結局のところ未完成であった。 ベルサイユ条約によって軍備の制限を受けていた当時のドイツは、 数少ない空母保有国で友好国だった日本の空母を調査するため技術団を派遣したりもした。 (空母赤城を参考にし、赤城の図面を譲り受けたとも) 1936年末に起工され、1938年末の進水までは順調に建造されていったが、開戦により資材がUボート建造に回され、 工事の中断と再開を繰り返していたが、1943年に大型艦建造中止命令が出され、避難先のバルト海シュテッチンにて自沈した。 その後ソビエト軍によって浮揚接収されたものの、射撃標的として利用され沈没した。 満載排水量 33550t 全長 262,5m 全幅 31,5m 乗員 1720名+航空機搭乗員306名 武装 15cm SK L/...
  • ギアリング
    ギアリング【Gearing】 Lv17 DP:7500 Cost:47880Cr Rマウント64*3 Tマウント33*2 航空機搭載不能 乗員5+2名 フレッチャーの次に扱えるDDで、艦船系譜はサマーズとの二択。 ギアリングDDR、チンマーマンに改装できる。 1945年5月から逐次投入されたが終戦のため98隻で生産がストップした。 史実装備はRマウントに連装砲の「38口径 12.7cm Mark.38」、Tマウントは「53.3cm Mark15」の五連装。 Rマウントはサマーズよりも容積が大であるが、3基と数が少ない。 またOH許容量、舵力ともアメリカDD最低であるため機動力にやや不満が残る。 基本的にギアリング自体は微妙な船であるため、大抵は改装して使用する場合が多い。 次艦はグリーブス 全くの余談ではあるが、台湾海軍に譲渡された本級が200...
  • 史実のアドミラルヒッパーについて
    アドミラルヒッパー 史実のアドミラルヒッパーについて ▲Admiral Hipper 1939年,新造時 ▲Prinz Eugen 1940年,新造時(推定) 同型艦5隻。うち2隻、ザイドリッツとリュッツオゥは未完成。 Admiral Hipper アドミラル ヒッパー Blücher ブリュッヒャー Prinz Eugen プリンツ オイゲン Seydlitz ザイドリッツ Lützow リュッツオゥ なお、Prinz Eugen、Seydlitz、Lützow の3隻は他の2隻より船体寸法や排水量が若干大きく、別クラスとされることもある。 第一次大戦後のベルサイユ条約による軍備制限のため、ドイツは巡洋艦については排水量6千トン以下の軽巡洋艦しか建造できなかった。 しかし1935年の同条約破棄と英独海軍協定によって増強を...
  • 独偵察機
    独偵察機 アラド Ar196A-3 Lv 25   速度 530 価格 25   攻撃 20 容積 30   視野 1200 耐久 80   準備 8.00秒 防御 12   航続 約200秒 独一次偵。 必要レベルが25と低いため、巡洋艦に乗りたての頃は大変お世話になる。 基本性能も低いが、容積が小さく多数の機体を載せることができる。 偵察の有無で戦況は大きく変わるため、巡洋艦に乗るようになったら必ず搭載しておくべきである。 色は黒くやや迷彩効果があるが、発見は比較的容易。 とりあえず本機で偵察機の扱い方を学ぼう。 どの機体・どの国籍にも言えることだが、夜戦では視界確保のため絶対必須。 照明弾の数は容積に応じて搭載できるので、有効に活用することを心掛けよう。 アラド Ar195 Lv 40   速度 520 価格 30   攻撃 20 容積 3...
  • ド・グラース(独)
    ド・グラース【De Grass】 必要レベル 120 / DP 28,300 / Cost 5,000,000 Rマウント 70*12 / 航空機積載 10080 / 兵装積載 1600 / 同時発進機数 12 乗員 3+8名 / 舵力 22 / OH 30% 日独共用SD級空母。スペックは韓国鯖から記載。(日鯖で同様に実装されるとは限らないので参考程度に) 同時発進機数12と攻撃に関しては既存空母を完全に凌駕している。 Rマウント数が12とミッドウェイと比べれば少ないが、充分な数であるため小型艦に対する火力も確保できる。 しかし、舵力が22と低いため回避性能に関しては完全に劣っている。
  • OプロジェクトⅡ(1942)
    OプロジェクトⅡ(1942)【O-projectⅡ(1942)】 必要Lv 79 / DP 25,400 / Cost (イベント配布艦) 前部Rマウント434*2 後部Rマウント434*1 Tマウント106*7 航空機搭載容積200 乗員5+8名 概要 OプロジェクトⅡのイベント配布バージョン。 独特の迷彩を施された巡洋戦艦で、通常版に比べ能力が向上している。 同クラスのイベント配布戦艦としてメリーランド、ウォースパイト、日向がある。 主兵装 主砲は「52口径38cm SkC/34o L型」(O2砲)15インチ3連装砲。 R容積は通常型と比べて+7と僅かな向上に留まり、搭載砲に変更はない。 もともと射程が短めであるため主砲に改良が得られなかった点は痛く、運用においてネックとなっている。 弾薬は1セット増えて、計5セット搭載可能。 副兵装 対空砲は「76口径8.8c...
  • ド・グラース(日)
    ド・グラース【De Grass】 必要レベル 120 / DP 33,000 / Cost 50,000,000cr+20,000,000P Rマウント 81*12(F4R8) Tマウント ----- 航空機搭載 14,000(同時発進機数12) 乗員座席数 3+9 日独共用SD級空母。 性能は独国籍仕様と同じだが、機関容積のみ日機関の仕様になっている。 購入・運用 購入するには最終系譜で信濃を選んだ艦長が120Lvにならないといけない。 120Lvになると系譜図にド・グラースが表示されるので、選択する事で購入可能になる。 運用するには艦長と5名のパイロットが120Lv、その他空いた席にも全て115Lv以上の水兵を乗せる必要がある。 他国籍兵で代用はできず、全て日本国籍の水兵でなければならない。 (日本には看護兵が無い為、独国籍の看護兵のみは例外として搭載...
  • グネフヌイ級
    グネフヌイ級 【Gnevny】 必要レベル 18 / DP 7,300 / Cost 45,100 Rマウント 60*4(F2R2) Tマウント 34*4(F3R1) 航空機搭載 不可 乗員座席数 5+2 ストロジェヴォイ級の次に乗れるDD2クラス。 次艦はレニングラード級(Lv24)又はタシュケント(Lv26)に分岐する。 ストロジェヴォイ級の拡大版。 史実装備は変わらないが、Rマウントの容積拡大で弾が多く積め、9.9cm連装砲の搭載も可能となる。 ただ、Tマウントの配置が前3後1となっており、史実装備だと前Tに魚雷と高角砲が同時に載る形になる。 武装の運用上好ましくないので、やはり役割を一本に絞った方が良いだろう。 積載は2,214と他国DD3と比べられるほど優秀なのだが、代わりに満載速度が30/40と非常に遅い。
  • 英偵察機
    英偵察機 ウォーラス Lv 25   速度 530 価格 25   攻撃 20 容積 30   視野 1100 耐久 90   準備 8.00秒 防御 12   航続 約200秒 英一次偵。 必要レベルが25なので最初の頃からお世話になる。 が、最初に乗れるCLダイドーや改装艦シリウスでは偵察機が搭載出来ないのであまり出番はない。 基本能力は若干低いが、偵察機の有無で戦況は大きく変わるので必ず搭載しておくべき。 機体は小さいが、多少目立つカラーリングであり、識別も比較的容易。 ブラックバーン スクア Lv 40   速度 520 価格 30   攻撃 20 容積 30   視野 1300 耐久 110  準備 8.00秒 防御 7   航続 約222秒 英二次偵。 なぜか爆撃機が偵察機として扱われることになる。 性能は視野が一次偵よりも延び、敵の...
  • 史実のドイッチェラントについて
    ドイッチェラント 史実のドイッチェラントについて ▲Deutschland 1933年,新造時 ▲Admiral Graf Spee 1939年,開戦直前(推定) 同型艦は3隻。艦橋構造等、各所に相違点あり。 Deutschlandドイッチェラントドイツを表すドイツ語より(ドイツ語の発音的には「ドイッチュラント」が近い)。 Admiral Scheerアドミラル シェーア第一次大戦時、高海艦隊司令官だった海軍大将より。 Admiral Graf Speeアドミラル グラーフ シュペー第一次大戦時、東洋艦隊司令官だった海軍中将より。 第一次世界大戦で敗北したドイツは1919年のベルサイユ条約により、軍備に著しい制限を受けており、 その制限枠内で保有を許されていた6隻の旧式戦艦群との代艦として、ドイッチェラント級は設計建造された。 代艦として新規に建造する...
  • 改装艦分類
    同時所持不可改装艦 無国籍 FF1系 FF1 FF1-1 FF1-2 FF1-3 FF11 FF2系 FF2 FF2-1 FF2-2 FF2-3 FF21 DD1系 DD1 DD1-1 DD1-2 DD1-3 DD2 DD2-1 DD2-2 DD2-3 米国籍 ギアリング系 ギアリング:ギアリングDDR:チンマーマン アトランタ系 アトランタ:ジュノーⅡ:オークランド アラスカ系  アラスカ:グアム NM系    ニューメキシコ(1930):ニューメキシコ(1945) PV系    ペンシルベニア(1930):ペンシルベニア(1943) テネシー系  テネシー(1941):テネシー(1945) 英国籍 O級系   O級:Q級 ダイドー系 ダイドー:シリウス ヨーク系  ヨーク:サリー レナウン系 レナウン:レパルス KGV系  キングジョージⅤ世:...
  • ギアリングDDR
    ギアリングDDR【Gearing DDR】 Lv22 DP 8,300 Cost 4,820(ギアリング改装費用) Rマウント66*3 Tマウント33*2 航空機搭載不能 乗員4+2名 ギアリングを拡大したような艦。特にFCSの性能と、耐久性が向上している。 しかしギアリングの欠点であった機動力の低さはそのままである。 余談ながら、米国籍DD中最も甲板面積が小さい為意外に甲板装甲を貼る事が 出来るので、興味のある向きは試してみるのも一興だろう。 将来兵員重量軽減 パッチか、積載アップのパッチが当たればひょっとすればプチネルソンとして 脚光を浴びる日が来るかも知れない。
  • 史実のZ31について
    Z31 史実のZ31について 同型艦7隻 - 艦名は命名されず、記号及び番号のみ いずれも1942~43年にかけて完成、就役。 Z31 ノルウェー、バルト海で作戦に従事し、戦後はマルソーと改名されフランス海軍によって1958年まで使用。 戦中、実験的な赤外線監視装置を装備していた。 Z32 1944年6月9日、ノルマンディの連合軍橋頭堡攻撃に出撃し、カナダ駆逐艦ハイダ、ヒューロン及び航空攻撃により撃沈。 Z33 戦後、ソ連に接収されプロヴォルヌィ(Provornyy)と改名され、1961年10月27日まで在籍。その後スクラップ。 Z34 1945年4月15日、ダンツィヒ付近でソ連魚雷艇の攻撃により損傷。 戦後米軍に接収されるも状態が悪く、1946年3月26日、ユトランド近海でガス弾を用いて自沈処分。 Z37 1944年1月30...
  • コンテ・ディ・カブール(1940)
    コンテ・ディ・カブール(1940) 【】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Caio Duilio[1915].jpg) 必要レベル 89 / DP ??,??? / Cost ?,???,??? 前部Rマウント???*2 後部Rマウント???*2 Tマウント??*14 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.コンテ・ディ・カブール(1915)を改装して乗ることができる。系譜上の前級はBB.カラッチョロで、次級はヴィットリオ・ヴェネト?。 概要 イタリア国籍BB4。戦艦戦力の劣勢に悩むイタリア海軍が、新造戦艦(ヴィットリオ・ヴェネト?)建造までのつなぎとして旧式な戦艦群を魔改造して作り出した艦。 Rマウント 主砲は Lv91 12.4"/44 Model19...
  • Giulio Cesare(1914)
    Giulio Cesare(1914) 必要レベル 80 / DP 24510/ Cost Medal*200 前部Rマウント330*3 後部Rマウント264*2 Tマウント44*14 航空機搭載 180 乗員5+7名 イタリアEBB。EBBクーポンかメダル200にて交換可能。 売却額は2,077,920cr。 通称チェザーレ。 補助席は+1人増加の7人。 船体  コンテ・ディ・カブール(1915)の色違い。 Rマウント  同じ型のコンテ・ディ・カブール(1915)、カイオ・ドゥイリオ(1915)にはない、 Re Umberto砲である13.5インチ砲を搭載できるのが最大の特徴である。 この砲は高威力・低仰角(20度)・速射とイタリア砲の使いやすさが揃ってはいるものの、 射程がBB1・2程度の射程しかないインファイト専用砲で...
  • 独戦闘機
    独戦闘機 アラド Ar197 Lv 40   速度 580 価格 330  攻撃 115 容積 60   視野 935 耐久 209  準備 10.00秒 防御 30   航続 約155秒 独一次戦。 他の国籍の2次戦と同じくらい攻撃が高いために比較的撃墜能力が高く、 さらに一次戦のなかでは速度がもっとも速く、視界も広いという実は隠れた優秀機。防御力も高い。 偵察機の撃墜が主任務となるほか、その頑丈さ・視界・航続時間を利用しての強行偵察などに向く。 ただし速いといってもあくまで一次戦のレベルであって、 戦闘機全体では大した速度ではないので爆撃機・雷撃機への攻撃には不向き。 敵戦闘機との巴戦などには使えるが、使用可能レベル程度では難しい。 容積が小さくたくさん積めるので、初級CVで扱いを覚えるにはもってこい。 メッサーシュミット Bf109T Lv...
  • 仏偵察機
    仏偵察機 なぜか旧仕様のままなので、必要Lvや特徴が各国のものと異なる。 ベッソン MB411 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MB411.JPG) Lv 25   速度 515 価格 25   攻撃 20 容積 40   視野 1150 耐久 82   準備 8.00秒 防御 11   航続 約385秒 仏一次偵。 速度は一次偵で最も遅いが、航続が他国より圧倒的に長いので、 前戦を長時間照らす事が出来る。 機体の色は海とほぼ同じだが、翼の国籍マークのお陰で容易に発見できる。 潜水艦ルートを除くと航空機を搭載出来る艦がLv35以降なので、 計画的にパイロットを育成して二次偵を使ったほうが良い。 本機の出番は潜水艦ルートと、パイロットの育成が間に合わない場合くらいか。 グールドゥ・ル...
  • 航空機紹介
    *航空機紹介 テンプレ Lv ***  速度 *** 価格 ***  攻撃 *** 容積 ***  視野 *** 耐久 ***  準備 **.**秒 防御 ***  航続 約***秒 →各国籍のCVの特徴 偵察機 雷撃機 爆撃機 戦闘機 輸送機 偵察機 アメリカ SOC-1 シーガル SON-1 シーガル J2F ダック ドーントレス(偵察) P-51H マスタング イギリス ウォーラス ブラックバーン スクア シーオッター シーモスキート テンペストMkⅡ 日本 中島 E8N 九五式 中島 C3N 九七式 中島 A6M2-N 二式 愛知 E13A 零式 中島 C6N1 彩雲 Ki-84-M 疾風 ドイツ アラド Ar196-3 アラド Ar195 ドルニエ Do 22 メッサ...
  • NF用語集(A~Z)
    NF用語集(A~Z) →あ行~な行 →は行~わ行 →数字その他 A A 1. アルファチームのこと。 2. Attacker。航空機種を示す記号で、攻撃機のこと。NFでは雷撃機のこと。 パイロットと機体を搭載していれば、戦闘待機画面で艦の右上に表示される。 類義語:雷、攻、tb 3. 砲の分類の一つ。N・L・Dの他に、装填砲はAで表される。 AA 1. Anti-Airのこと。対空砲。対空射撃。 2. アスキーアートのこと。 待機中に複数行にわたるAAをする側と阻止する側の戦いが見られる。 AA報告 戦闘待機ルームにて、チームをバランスよく分けるために、 対空をメインとして戦う艦に報告してもらうこと。 多くはRマウントに対空弾を積んでる場合に報告する。 詳しくはFAQのQ12を参照。 AFK away from keyboard。...
  • エウロパ
    エウロパ【Europa】 eu_11.jpg 必要レベル 96 / DP 21300 / Cost 6,174,500 前部Rマウント88*3 後部Rマウント88*3 Tマウント無し 航空機搭載容積9600(同時発進数10) 乗員3+8 概要 グラーフツェッペリン・ペーターシュトラッサーの次に乗れるドイツ4番目のCV。ドイツ海軍が計画していた商船改造の大型空母。 エウロパと書かれるが、ドイツ語読みでは「オイローパ」が正しい。 ドイツ最終NCVとなるが、上位艦としてPCV エルベ(Lv103)やSD級 ド・グラース(独)(Lv120)も存在する。 特徴 8席ある補助席と10機の同時発進により、大量の搭載機を余すところなくフルに活用しての戦闘が可能。 8席全てにパイロットを乗せることで非常に高い運用回転数を発揮できる。 ただし操作量はそれに伴い膨大なものとなるので、本艦の全て...
  • エウロパ
    エウロパ【Europa】 eu_11.jpg 必要レベル 96 / DP 21300 / Cost 6,174,500 前部Rマウント88*3 後部Rマウント88*3 Tマウント無し 航空機搭載容積9600(同時発進数10) 乗員3+8 概要 グラーフツェッペリン・ペーターシュトラッサーの次に乗れるドイツ4番目のCV。ドイツ海軍が計画していた商船改造の大型空母。 エウロパと書かれるが、ドイツ語読みでは「オイローパ」が正しい。 ドイツ最終NCVとなるが、上位艦としてPCV エルベ(Lv103)やSD級 ド・グラース(独)(Lv120)も存在する。 特徴 8席ある補助席と10機の同時発進により、大量の搭載機を余すところなくフルに活用しての戦闘が可能。 8席全てにパイロットを乗せることで非常に高い運用回転数を発揮できる。 ただし操作量はそれに伴い膨大なものとなるので、本艦の全て...
  • ペーターシュトラッサー
    ペーターシュトラッサー【Peter Strasser】 必要レベル 80 / DP 19700 / Cost 796,500(改装費) 前部Rマウント78*1 後部Rマウント78*1 Tマウント無し 航空機搭載容積7400(同時発進数9) 乗員3+7 概要 グラーフツェッペリン改装艦。CV4として扱われる。次級はエウロパ(Lv96)。 各国CV4と肩を並べるに十分な性能を持ち、航空機搭載量も大幅に増加した。 改装艦であり改装費がかかるため、戦場で見かける機会はやや少ない。 特徴 多数の搭載量を持つため二次爆や4次戦などを遺憾なく運用することができる。 また補助席が7席となり、航空機の運用能力は高い。 補助席数の多さを生かして高サイクルでの連続した波状攻撃をかける等もできるだろう。 一方、Rマウントは容量こそ倍増したものの2基へ減じられ、自衛火力は激減してしまった。 これ...
  • 独雷撃機
    ドイツ雷撃機 アラド Ar95 Lv 48   速度 525 価格 120  攻撃 20 容積 80   視野 1050 耐久 215  準備 8.40秒 防御 23   航続 約178秒 魚雷 火力/雷速 4943/63kt 安全/射程 5/6770m 独一次雷。 攻撃力が全雷撃機中で下から二番目と低いため、打撃力としての戦果は期待し辛い。 引き換えに、英二次雷撃機と同等の高い防御力、全雷撃機中最大の速度、 そして一次機であるがゆえの小さな容積、素早い発艦、広い視野、長い航続距離などの 優れた機体性能が最大の武器。 目標に対し連続した攻撃を際限なく繰り返すことで、敵目標の注意を引き付け、視界を確保するなど、 味方の援護をするのが主な任務となる。 またカラーリングが黒く、一次/二次の見分けが難しいのも敵にとってのプレッシャー。 ただしあまりの火力の低さに、...
  • 蘇兵装
    ソビエト兵装寸評 とりあえずBB3までに積める砲まで。 必要容積の少ない順に並べ替えて、マウント容積以下で積める砲の検索を判りやすくしてみました。 射程は左向き軽榴弾使用。 ●砲 単装「50口径 7.5㎝ 1892式」Lv8 仰角35度 射程12程/35度 容積20+1.5(砲+弾) ソビエト最下級砲。 両用砲だが仰角が低すぎて高度100の航空機は落とせない。 威力も低すぎるので対空には不向き。使い道はない。 単装「55口径 7.6㎝ 34-K 1935式」Lv12 仰角80度 射程13程/40度 容積22+1.5 基本1.2秒の装填速度でソビエト最速連射の両用砲なのだが、 単装なうえ対空弾は威力40と低く、射程も黄金角が約42度と短い。 DDのTマウントに搭載しておけば偵察機くらいは落とせるかもしれない。 単装「56口径 9.9㎝ B-24BM 193...
  • リゾリューション
    リゾリューション【Resolution】 必要レベル 61 / DP 18630 / Cost 910000(イベント配布) Rマウント 348*4 Tマウント 50*4 航空機搭載容積 150(同時発進機数1) 乗員 5+7 戦艦リゾリューション。SDE移管後のログインイベントでスタンプ14個にて配布(2010/8/19 - 2010/09/01)。 同イベント配布戦艦として、ミシシッピ、榛名、グナイゼナウ(1943)、ル・アーブルがある。 R(リヴェンジ)級戦艦で英国高速戦艦ルートのBB1ロイヤルソヴァレン(RS)の姉妹艦。 船体 DP18630・構造強度80・対空防御力197 - 公式HPのShipyardより。 DP・火力は高速戦艦ルートBB2のクイーン・エリザベス(QE)と同等。構造強度や...
  • カイオ・ドゥイリオ(1937)
    カイオ・ドゥイリオ(1937) 【Caio Duilio 1915】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Caio Duilio[1915].jpg) 必要レベル 89 / DP ??,??? / Cost ?,???,??? 前部Rマウント???*2 後部Rマウント???*2 Tマウント??*14 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.カイオ・ドゥイリオ(1937)を改装して乗ることができる。系譜上の前級はBB.カラッチョロで、次級はヴィットリオ・ヴェネト?。 概要 イタリア国籍BB4。戦艦戦力の劣勢に悩むイタリア海軍が、新造戦艦(ヴィットリオ・ヴェネト?)建造までのつなぎとして旧式な戦艦群を魔改造して作り出した艦。 Rマウント 主砲は Lv91 12.4"...
  • 史実のケーニヒスベルクについて
    ケーニヒスベルク 史実のケーニヒスベルクについて 同型艦は以下の3隻だが、戦訓などを盛り込み若干変更されている点もある。 Königsberg ケーニヒスベルク Köln ケルン Karlsruhe カールスルーエ 第一次大戦後、古い設計で建造されたエムデンに続いてドイツがはじめて建造した近代的軽巡洋艦であり、 同艦の15cm単装砲を艦の前後と舷側に配置した装備とは打って変わり、主砲には15cm3連装砲3基を搭載する。 目に付く面白い点は後部砲塔2基が中心線からずれて装備されている点だろう。 命中率を高めるための措置だそうだが、Königsberg Köln Karlsruhe以外の艦艇ではこのような配置になっておらず、 実効性はなかったか、無視できる範囲だったのではないだろうか。 (史実では二番砲塔が左舷側へ、三番砲塔が右舷側へずれている。ゲーム内では逆に...
  • U-FlakI型
    U-FlakI型 【Type U-Flak I】 必要レベル 74 / DP 18,900 / Cost 1,680,000Cr 前部Rマウント 20*1(20mm4連装機銃) 後部Rマウント 20*2(20mm4連装機銃) 前部Tマウント 15*4 後部Tマウント 15*1 航空機搭載不能 乗員 5+3名 概要 ドイツ潜水艦ルート4番目のSS。前級SS3VIIC型の対空兵装強化型。 1943年に4隻(U-441, U-256, U-621, U-953)のみ本級に改装され、主に敵航空機の脅威度が高いビスケー湾の哨戒任務に当たった。 史実では兵装を追加した為に積載能力・航続距離等が減少し、基本性能はVIIC型より低下した。 兵装を追加しただけで根本的には前級と同じ艦なので、見た目の違いは色が濃くなった程度。 特徴 NFでは容積871→1181と格段に積載余裕ができ、廃兵を...
  • 独爆撃機
    独爆撃機 ユンカース Ju 87C シュツーカ Lv 46   速度 560 価格 200  攻撃 40 容積 100  視野 570 耐久 130  準備 8.40秒 防御 10   航続 約155秒 爆弾火力 通常 2680(480kg)/徹甲 886(511kg) 独一次爆。 米英と比べ低いレベルから利用可能になる。 一次爆であるため、二次爆より準備時間・速度・航続距離などに優れる。 爆弾の甲板命中時のダメージはBB1相手に通常で3400-3600、徹甲で2100程度と、 二次爆に匹敵する攻撃力を持ち、機体色も黒く被発見性が低いため扱いやすい。 さすがに防御力では二次爆に劣るため、機銃への対抗力に乏しく、 主力機としては高度変更の自由度がやや低いのが欠点である。 最終的に二次爆と比較されるようになるとやや物足りなくなり、 米二次爆ヘルダイバーの下位互...
  • テネシー(1941)
    テネシー(1941)【Tennessee 1941】 必要レベル 66 / DP 16,700 / Cost 1,400,000 前部Rマウント 328*2 後部Rマウント 328*2 Tマウント 42*10 航空機搭載容積 120(同時発進機数1機) 乗員 5+5名 ネバダの次に登場する。 ルートはペンシルベニア(1930)と本艦に分岐する。次艦はノースカロライナ。 二番目に登場するが、能力的にはBB1として扱われる。 主砲は「50口径 30.5cm Mark.8 L型」のアラスカ砲を4基12門、または、 ネバダに引き続き「45口径 35.6センチ Mark10 L型」を4基12門となる。 史実装備の14インチ3連装砲は、射程が短く使い物にならなかったが、 2008/7/17のアップデートで射程が向上、幾分かマシ...
  • ニューメキシコ(1945)
    ニューメキシコ(1945)【New Mexico 1945】 必要レベル 70 / DP 18,100 / Cost 420,000(改装費) Rマウント 365*4 Tマウント 71*8 航空機搭載容積 120(同時発進機数1機) 乗員 5+6名 対空戦闘力 250 オーバーヒート許容% 38 ニューメキシコ(1930)からの改装艦。次艦はサウスダコタ。 主砲に「50口径 35.6センチ Mark7 L型」4基12門を搭載。改装前の14インチ3連Mark10にくらべ射程と火力が向上した。 2007/7/17仕様変更前に使えた「50口径 40.6cm Mark.2 L型」(上画像)よりは若干射程が短いが、 連装4基8門から3連装4基12門となることで瞬間火力は圧倒的に高くなっている。 Tマウントも大幅に強化され、連装...
  • ニューメキシコ(1930)
    ニューメキシコ(1930)【New Mexico 1930】 Lv 65 Cost 1.470,000 DP 17,200 Rマウント326*4 Tマウント34*8 航空機搭載容積120 同時発進機数1 乗員名5+5 アラスカ、グアムに続く新造艦ルートのBB。艦船系譜ではコロラドとの二択となる。 ニューメキシコ(1945)へ改装できる。次艦はサウスダコタ 主砲の史実装備は「45口径 35.6センチ Mark10」4基12門になる。 ネヴァダなどと同じもので、2007/7/17の仕様変更で射程が向上、改装前でも以前のような低射程ということはなくなった。 勿論アラスカから引き継いだ12インチの「50口径30.5cm Mark8」のアラスカ砲Lを4基12門搭載することもできる。 アラスカ、グアムと違って対空砲が貧弱で、航空攻撃に弱い。 また速力も低く、快速で...
  • リューリク
    リューリク 【Rurik】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ryu.JPG) 必要レベル 44 / DP 12,300 / Cost 550000 前部Rマウント200*1 後部Rマウント200*1 Tマウント151*4 航空機搭載 0 乗員5+4名 基本排水量 9467 基準排水量 13973 満載排水量 18000 基本防御力 54 対徹甲弾 819 対榴弾 353 対空機銃 177 FCS 80 機関 171 OH許容 50% 舵力 23 ソビエト旧型艦ルートのCL.パルラーダの次に乗れるCA1クラス。 次艦はCA.キーロフ(Lv48)又はCV.コムソモーレツ(Lv55) 史実では、ロシア帝国海軍バルト海艦隊旗艦として活躍した。 Rマウント 容量200と大きな...
  • 雑談
    雑談部屋 とりあえず設置、連絡やコメント、雑談にご利用ください。 設置しました。たくさんの書き込みありがとうございます。 -- 管理者 (2006-04-21 00 14 10)   ≡≡≡⊂´⌒⊃´・ω・)⊃<2げっつ!!!!!11 -- ミ´・ω・`ミ (2006-04-21 13 30 23) 管理人様乙です! -- ろんばるでぃあ (2006-04-22 11 51 33) 華麗に4。また時間できたらアメ艦更新しますネ -- 水性ペン (2006-04-22 20 07 46) ドイツ完成ー( A`) -- (・∀・∀・) (2006-04-25 20 17 03) 大和書いてみました こんなんで良ければまた編集しにきますわ^^ -- ナマズ (2006-04-28 12 26 08) 島風のTマウントって47になったの?今買えるほ...
  • 日兵装
    日兵装射程 日兵装射程注意単装 40口径 7.62cm MarkZ(N1.L2.D3) 単装 40口径 7.62cm 八八式(N2.L3.D4) 単装 50口径 10cm 八八式(N4.L5.D6) 単装 45口径 12cm 11式(N9.L10.D11) 単装 50口径 12.7cm 三年式A(N13.L14.D15.A32) 連装 60口径 7.62cm 九八式(N14.A34) 連装 50口径 12.7cm 三年式C(N16.L17.D18.A54) 単装 50口径 14cm 三年式(N17.L18.D19) 連装 65口径 10cm 九八式(N20.L21.D22.A34) 単装 50口径 15.2cm 四一式(N22.L23.D24) 連装 50口径 14cm 三年式(N23.L24.D25) 単装 50口径 20cm 三年式A(N27.L28.D29) 連装 50口径 15...
  • パルラーダ
    パルラーダ 【Pallada】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (pallada.jpg) 必要レベル 38 / DP 9,400 / Cost 284700 前部Rマウント151*1 後部Rマウント151*1 Tマウント93*8 航空機搭載 0(同時発進数0) 乗員5+3名 基本排水量 3428 基準排水量 5617 満載排水量 10000 舵力 27 基本防御力 50 対榴弾 567 対徹甲弾 271 対空機銃 172 OH許容 55% FCS 70 機関 135 兵器積載量 30 ボガトィーリの次に乗れる、ソビエト旧型艦ルートのCL2クラス。 バヤーン級装甲巡洋艦の4番艦として建造されたものだが 実際には4本煙突のところ、NFではなぜか1本少なく描かれている。 次艦はCA.リュ...
  • @wiki全体から「スターリングラード(1953)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。