NAVY FIELD NEO@Wiki内検索 / 「カイオ・デゥイリオ(1937)」で検索した結果

検索 :
  • カイオ・ドゥイリオ(1937)
    カイオ・ドゥイリオ(1937) 【Caio Duilio 1915】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Caio Duilio[1915].jpg) 必要レベル 89 / DP ??,??? / Cost ?,???,??? 前部Rマウント???*2 後部Rマウント???*2 Tマウント??*14 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.カイオ・ドゥイリオ(1937)を改装して乗ることができる。系譜上の前級はBB.カラッチョロで、次級はヴィットリオ・ヴェネト?。 概要 イタリア国籍BB4。戦艦戦力の劣勢に悩むイタリア海軍が、新造戦艦(ヴィットリオ・ヴェネト?)建造までのつなぎとして旧式な戦艦群を魔改造して作り出した艦。 Rマウント 主砲は Lv91 12.4"...
  • カイオ・ドゥイリオ(1915)
    カイオ・ドゥイリオ(1915) 【Caio Duilio 1915】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Caio Duilio[1915].jpg) 必要レベル 76 / DP ??,??? / Cost ?,???,??? 前部Rマウント???*3 後部Rマウント???*2 Tマウント??*14 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.ダンテ・アリギエーリの次に乗れる。次艦はLv84 BB.カラッチョロ。Lv89でBB.カイオ・ドゥイリオ(1937)に改装可能。 概要 イタリア国籍BB3。前級のダンテ・アリギエーリに比べ単発火力・門数・射程のすべてが向上している。速力は同等で、対空・対潜能力は向上している。能力の上昇を実感できるだろう。 Rマウント 主砲は Lv76...
  • 米鯖仕様艦船ランク表
    ...ード カロッチェロ?カイオ・デゥイリオ(1937)?コンテ・ディ・カブール(1940) BB5 モンタナ ライオンⅡ 紀伊 H44 アルザス ソビエツキー・ソユーズ ヴィットリオ・ベネト? SBB ネブラスカ クイーンビクトリア 天城 カイザー シャルルマーニュ 24プロジェクト UP41? PBB(買切り) セバストポリ RNダンケルク? B65プロジェクト アンドレアドリア MNダンケルク SNセヴァストーポリ RMアンドレア・ドリア EBB1 ニューヨーク ドレッドノート  三笠 ナッソー      ダントン? ボロジノ     レ・ウンベルト? EBB2 ミシシッピ  リゾリューション 榛名 グナイゼナウ(1943) ル・アーブル ポルタヴァ?    ダンテ・アリギエリ(1914)? EBB3 メリーランド ウォースパイト  陸奥? ビスマルク...
  • コンテ・ディ・カブール(1940)
    コンテ・ディ・カブール(1940) 【】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Caio Duilio[1915].jpg) 必要レベル 89 / DP ??,??? / Cost ?,???,??? 前部Rマウント???*2 後部Rマウント???*2 Tマウント??*14 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.コンテ・ディ・カブール(1915)を改装して乗ることができる。系譜上の前級はBB.カラッチョロで、次級はヴィットリオ・ヴェネト?。 概要 イタリア国籍BB4。戦艦戦力の劣勢に悩むイタリア海軍が、新造戦艦(ヴィットリオ・ヴェネト?)建造までのつなぎとして旧式な戦艦群を魔改造して作り出した艦。 Rマウント 主砲は Lv91 12.4"/44 Model19...
  • コンテ・ディ・カブール(1915)
    コンテ・ディ・カブール(1915) 【1915】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Caio Duilio[1915].jpg) 必要レベル 76 / DP ??,??? / Cost ?,???,??? 前部Rマウント???*3 後部Rマウント???*2 Tマウント??*14 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.レジナ・エレナ?の次に乗れる。次艦はLv84 BB.カラッチョロ。Lv89でBB.コンテ・ディ・カブール(1940)に改装可能。 概要 イタリア国籍BB3。前級のレジナ・エレナ?に比べ単発火力・門数・射程のすべてが向上している。速力は同等で、対空・対潜能力は向上している。能力の上昇を実感できるだろう。 Rマウント 主砲は Lv76 12"/45...
  • 艦艇紹介
    艦艇紹介 ここでは、ゲーム中に登場する艦艇の紹介を行います。 艦艇名はなるだけ購入画面で表示されるものに統一した方が良いかと思います。 各艦艇の紹介には、艦艇名【英字表記】(日国籍はひらがな表記)と、テンプレで示しているデータをできるだけ表記し、 主な特徴もお願いします。 艦艇紹介関連項目 スペックデータのテンプレート 無国籍 アメリカ合衆国 イギリス連邦 大日本帝国 ドイツ第三帝国 フランス共和国 ソビエト連邦 イタリア王国 ユニーク艦 関連項目 新規プレイヤーの方→初心者向け情報 兵装  →無国籍兵装  →米兵装(一部欠)  →英兵装(一部欠)  →日兵装  →独兵装  →仏兵装(作成途上)  →蘇兵装(CA砲以下)  →砲射程  →対空砲黄金角 スペックデータのテンプレート 編集議論中。 サンドボックスを参照のこと。 ...
  • Giulio Cesare(1914)
    Giulio Cesare(1914) 必要レベル 80 / DP 24510/ Cost Medal*200 前部Rマウント330*3 後部Rマウント264*2 Tマウント44*14 航空機搭載 180 乗員5+7名 イタリアEBB。EBBクーポンかメダル200にて交換可能。 売却額は2,077,920cr。 通称チェザーレ。 補助席は+1人増加の7人。 船体  コンテ・ディ・カブール(1915)の色違い。 Rマウント  同じ型のコンテ・ディ・カブール(1915)、カイオ・ドゥイリオ(1915)にはない、 Re Umberto砲である13.5インチ砲を搭載できるのが最大の特徴である。 この砲は高威力・低仰角(20度)・速射とイタリア砲の使いやすさが揃ってはいるものの、 射程がBB1・2程度の射程しかないインファイト専用砲で...
  • ダンテ・アリギエーリ
    ダンテ・アリギエーリ 【Dante Alighieri】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Dante Alighieri.jpg) 必要レベル 68 / DP 18,900 / Cost 1,614,000 前部Rマウント200*2 後部Rマウント200*2 Tマウント      73*4 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.レジナ・マルゲリータの次に乗れる。次艦はBB.カイオ・ドゥイリオ(1915)。 船体 DP18,900・構造113・対空150 やや小型の船体をもち、被弾率は低め。 排水量  基本7,423・基準11,870・満載19,500・積載 装甲 甲板・舷側・バルジ・隔壁 Rマウント やや変則的な配置で、弾をまとめるには苦労す...
  • 伊勢(1937)
    伊勢(1937型)【いせ-1937-がた】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (BBise.jpg) ちなみに第5Rマウント(後ろから2番目)に乗せた兵装は、一部が他人から見えなくなる表示バグがある。 必要レベル 67 / DP 18,200 / Cost 1,487,400 Rマウント 287*6(F2R4) Tマウント 55*4(F2R2) 航空機積載 150(同時発進機数1) 乗員座席数 5+6 (2011/05/19仕様対応) 日BBで最多門数を誇るBB2。金剛の次に乗れる。次艦は長門(Lv77) 改装艦にBBV伊勢(1943型)(Lv73)がある。 又、同型艦のEBB2.日向(Lv76)もある。 改装艦と区別するため「伊勢BB」と呼ばれることもあるが、「伊勢」だけだとBB...
  • カラッチョロ
    カラッチョロ 【】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Caio Duilio[1915].jpg) 必要レベル 76 / DP ??,??? / Cost ?,???,??? 前部Rマウント???*2 後部Rマウント???*2 Tマウント??*14 航空機搭載 不明 乗員5+6名 BB.カイオ・ドゥイリオ(1915)またはコンテ・ディ・カブール(1915)?の次に乗れる。系譜上の次艦はBB.ヴィットリオ・ヴェネト?。 概要 イタリア国籍BB3.5。前級に比べ船体が大型化し、射程が延伸している。速力・対空・対潜能力は同等。 Rマウント 主砲は Lv82 15"/40 Model 1914を前と後ろに2基ずつ均等に配置。13門という多大な投射量を発揮できた前級...
  • 赤城(1938)
    赤城(1938)【あかぎ-1938】 赤=船体幅(飛行甲板基準) 黄=上部構造物幅(艦橋・兵装デッキなど) 必要レベル 81 / DP 21,000 / Cost 5,196,690(赤城(1927)+1,039,320) Rマウント 65*6(F4R2) Tマウント ---- 航空機積載 7,620(同時発進機数9) 乗員座席数 3+7 (2011/05/19仕様対応) 三段飛行甲板を全通甲板に改装した大型空母。CV4に分類される。 赤城(1927)の改装艦。通称「赤城改」 新空母ルート大鳳と同クラス。 航空機運用 航空機積載7,620・同時発進航空機数9・補助7 搭載量300と同時発進1が増え、通常のCV4クラスの運用能力に強化されている。 同時発進数による運用の仕方は大鳳参照。 船体 DP21,000・構造107・対空215 D...
  • RMアンドレア・ドリア
    RMアンドレア・ドリア 【RM Andrea Doria】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Dante Alighieri.jpg) 必要レベル 65 / DP 20,000 / Cost 前部Rマウント350*1 248*1 後部Rマウント350*1 248*1 Tマウント      116*4 29*8 航空機搭載 なし 乗員5+7名 イタリア国籍のPBB。 船体 DP20,000・構造125・対空214 ドイツ国籍のアンドレア・ドリアの使い回しで、大きさはぴったりと一致する。イタリア国籍の同レベル帯のBBと比較した場合、やや大きめ。 同型艦やその改良型であるカイオ・ドゥイリオやコンテ・ディ・カブールが非常に小さな船体をもつのに比べると非常に見劣りする。 (はずであっ...
  • 加賀(1935)
    加賀(1935)【かが-1935】 赤=船体幅(飛行甲板基準) 黄=上部構造物幅(艦橋・兵装デッキなど) 必要レベル 97 / DP 25,500 / Cost 6,417,000(加賀(1928)+1,017,000) Rマウント 80*8 Tマウント ---- 航空機積載 9,800(同時発進機数10) 乗員座席数 3+8 (2011/05/19仕様対応) 三段飛行甲板を全通甲板に改装した大型空母。CV5に分類。 加賀(1928)からの改装艦。通称「加賀改」 新空母ルート翔鶴と同クラス。 航空機運用 航空機積載9,800・同時発進航空機数10・補助8 積載量1700と同時発進・補助席が1ずつ増え、CV5クラスの運用能力に強化されている。 同クラスの翔鶴と比べても積載量は200多く、十分な能力だろう。 運用形態は翔鶴参照。 船体 D...
  • 独兵装
    独兵装寸評 注意 潜水艦やユニーク艦・SD艦の装備には以下の評価を上回る数値を持つものもあるが、 いずれも装備が艦に固定されているので評価から除外している。 (射程はL型、無い場合N型の軽榴弾、左方向での距離。) ●艦砲 単装 40口径 7.62cm MarkZa(N1.L2.D3)射程10.5/35度 独最下級砲。威力は各国最下級砲の中でも最低だが、連射は最も早い。 仰角70度で対空弾も使えるものの、威力が低いので実用には向かない。 最も軽い砲なので速度を追求したい場合に使うのも有りだが、 威力不足は結構きつい。修理速度より投射威力が低くなる事もある。 単装 45口径 8.8cm SK C/35(N3.L4.D5)射程11/30度 仰角30度の低仰角砲だが、射程も威力も7.62cmに毛が生えた程度。 あまり使い道はないだろう。 [史実]  SS ...
  • 赤城(1927)
    赤城(1927)【あかぎ-1927】 必要レベル 75 / DP 19,490 / Cost 4,157,370 Rマウント 136*2(F) R47*6(R) Tマウント ---- 航空機積載 7,320(同時発進機数8) 乗員座席数 3+7 (2011/05/19仕様対応) 旧空母ルート4番目の艦。CV4に分類。飛龍の次に乗れる。次艦は加賀(1928)(Lv86) 改装艦に赤城(1938)(Lv81)がある。 三段構造の飛行甲板をもつ特徴的な大型空母。 新空母ルート大鳳と同クラス。 航空機運用 航空機積載7,320・同時発進航空機数8・補助7 同時発進が8と、標準的なCV4の9より1機分少なくなっている。 史実では三段甲板が思ったより使いものにならなかったと評価されている為か。 ただ、2名構成で4 4と、準備時間と攻撃力のバランスが良い部隊...
  • 最上(1938)
    最上(1938型)【もがみ-1938-がた】 必要レベル 39 / DP 9,000 / Cost 550,000 Rマウント 124*5(F3R2) Tマウント 55*4(F2R2) 航空機積載 165(同時発進機数2) 乗員座席数 5+3 (2011/05/19仕様対応) 日砲撃ルートの終わり。通称「最上CL」。CL2クラス。阿賀野の次に乗れる。 ここから、戦艦ルートのCA.妙高(Lv47)、旧空母ルートのCV.鳳翔(Lv46)、新空母ルートのCV.隼鷹(Lv60)へと分岐。 改装艦にCA.最上(1941型)(Lv51)とCAV.最上(1944型)(Lv50)がある。 船体 DP9,000・構造37・対空115 DPはCL2としては低い。CA改装を前提に作られた艦なので船体は長227幅31とCA並みに大きく、 対空戦闘力も巡洋艦としては最低級...
  • 改装艦分類
    同時所持不可改装艦 無国籍 FF1系 FF1 FF1-1 FF1-2 FF1-3 FF11 FF2系 FF2 FF2-1 FF2-2 FF2-3 FF21 DD1系 DD1 DD1-1 DD1-2 DD1-3 DD2 DD2-1 DD2-2 DD2-3 米国籍 ギアリング系 ギアリング:ギアリングDDR:チンマーマン アトランタ系 アトランタ:ジュノーⅡ:オークランド アラスカ系  アラスカ:グアム NM系    ニューメキシコ(1930):ニューメキシコ(1945) PV系    ペンシルベニア(1930):ペンシルベニア(1943) テネシー系  テネシー(1941):テネシー(1945) 英国籍 O級系   O級:Q級 ダイドー系 ダイドー:シリウス ヨーク系  ヨーク:サリー レナウン系 レナウン:レパルス KGV系  キングジョージⅤ世:...
  • ペンシルベニア(1930)
    ペンシルベニア(1930)【Pennsylvania 1930】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Pennsylvania1930.jpg) 必要レベル 65 / DP 16,900 / Cost 1,356,000 改装可能 ペンシルベニア(1943) 前部Rマウント 327*2 後部Rマウント 327*2   Tマウント 34*8 航空機搭載容積 120(同時発進機数1機) 乗員 5+5名 アメリカ旧造艦ルート(ノースカロライナルート)に登場するBB2。ネバダの次に乗れる。 艦船系譜はテネシー(1941)との二択。 ペンシルベニア(1943)へ改装することができる。 BB2とは言え、砲容積、補助席数などを考えると到底BB2の性能を持ってるとは...
  • ニューメキシコ(1930)
    ニューメキシコ(1930)【New Mexico 1930】 Lv 65 Cost 1.470,000 DP 17,200 Rマウント326*4 Tマウント34*8 航空機搭載容積120 同時発進機数1 乗員名5+5 アラスカ、グアムに続く新造艦ルートのBB。艦船系譜ではコロラドとの二択となる。 ニューメキシコ(1945)へ改装できる。次艦はサウスダコタ 主砲の史実装備は「45口径 35.6センチ Mark10」4基12門になる。 ネヴァダなどと同じもので、2007/7/17の仕様変更で射程が向上、改装前でも以前のような低射程ということはなくなった。 勿論アラスカから引き継いだ12インチの「50口径30.5cm Mark8」のアラスカ砲Lを4基12門搭載することもできる。 アラスカ、グアムと違って対空砲が貧弱で、航空攻撃に弱い。 また速力も低く、快速で...
  • 艦船ランク表
    艦船ランク表 NF内にて、強さのざっとした目安として使用されるランク。 あくまで便宜上の分類であり、実性能だけではなく艦船系譜・必要Lvなども踏まえて総合的に判断するため、 個人の価値観によってはランクが上下することもある。 オートバランスがない部屋については、 特にBBCVに関しては覚え、RMがバランスを取る時の参考にするとよい。 オマケ 米鯖仕様艦船ランク表 艦級\国籍 無国籍艦 FF フリゲート1フリゲート2フリゲートXフリゲートY DD 駆逐艦1駆逐艦2駆逐艦MP 艦級\国籍 アメリカ合衆国(United States of America) イギリス(United Kingdom) 大日本帝國(Empire of Great Japan) 大ドイツ国(Grosdeutsches Reich) フランス共和国(Republique franc...
  • 加賀(1928)
    加賀(1928)【かが-1928】 必要レベル 86 / DP 22,750 / Cost5,400,000 Rマウント 136*2(F) 73*6(R) Tマウント ---- 航空機積載 8,200(同時発進機数9) 乗員座席数 3+7 (2011/05/19仕様対応) 旧空母ルート最後の艦。CV4に分類。赤城(1927)の次に乗れる。次艦は信濃(Lv103) 改装艦に加賀(1935)(Lv97)がある。 三段構造の飛行甲板をもつ特徴的な大型空母。 新空母ルート大鳳と同クラス。 航空機運用 航空機積載8,200・同時発進航空機数9・補助7 赤城・赤城改と続いてきたCV4の最上位だけあり、搭載量はエセックスと並びCV4首位を誇る。 同時発進の運用については大鳳参照。 船体 DP22,750・構造80・対空200 DPはCV4中2位。補助席...
  • 扶桑
    扶桑【ふそう】 必要レベル 68 / DP 18,800 / Cost 1,460,500 Rマウント 287*6(F3R3) Tマウント 55*4(F2R2) 航空機積載 200(同時発進機数1) 乗員座席数 5+6 (2011/05/19仕様対応) 日BBで最多門数を誇るBB2。金剛の次に乗れる。次艦は長門(Lv77) EBB2.日向(Lv76)もある。 同じBB2伊勢(1937)との選択で、一人の艦長ではどちらかの艦しか乗れない。選択は慎重に。 船体 DP18,800・構造85・対空188 DPはBB2としては良好。伊勢(1937型)よりも600多く、やや有利。 船体は長235幅36。金剛とほぼ変わらない大きさで前後も同様に細いので、 砲撃や爆撃の回避に少し有利。機銃はBBとしては弱めだが、日艦としては良い方。 排水量 基本9,4...
  • 伊勢(1943)
    伊勢(1943型)【いせ-1943-がた】 必要レベル 73 / DP 14,400 / Cost 1,859,200(伊勢(1937型)+371,800) Rマウント 271*4(F2R2) Tマウント 55*8(F6R2) 航空機積載 2,000(同時発進機数6) 乗員座席数 5+6 (2011/05/19仕様対応) 伊勢(1937型)からの改装艦。通称「伊勢CV」。次艦は長門(Lv77) 。 艦の後部に大型の航空機運用設備を設けた航空戦艦で、同様の船に大淀・最上(1944型)がある。 BB2又はBBVに分類。CV用航空機が使えるがBBとして入室制限を受ける。 史実では全く使用されなかった航空甲板、そして貨物輸送に使われてしまった格納庫。 しかしNFにおいては、たとえ全力砲戦中であっても戦闘機の離発着を可能にするトンデモ超兵器。 戦力的には...
  • 最上(1941)
    最上(1941型)【もがみ-1941-がた】 必要レベル 51 / DP 12,700 / Cost 823,200(最上(1938型)+273,200) Rマウント 151*5(F3R2) Tマウント 55*4(F2R2) 航空機積載 165(同時発進機数2) 乗員座席数 5+4 (2011/05/19仕様対応) CL.最上(1938型)の改装型。通称「最上CA」。CA2に分類。2種類しかない日NCAのうちの一隻。 (最上(1944型)はCAVなのでNCAと呼んでよいのか微妙。) 船体 DP12,700・構造40・対空115 DP3,700・構造3増加。CAとして十分強化されたとはいえ、他国に比べると若干低い。 日CAは重武装なので長227幅31と若干大きめの船体で、被弾面積もそれに伴って広くなっている。 機銃は最上CLと変わらず、巡洋艦では最...
  • 最上(1944)
    最上(1944型) 【もがみ-1944-がた】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mogav.JPG) 必要レベル 50 / DP 11,400 / Cost 999,600(最上(1938型)+449,600) Rマウント 136*3(F3R-) Tマウント 55*4(F2R2) 航空機積載 1,450(同時発進機数5) 乗員座席数 4+5 (2011/05/19仕様対応) CL.最上(1938型)からの改装艦。通称「最上CV」。 艦の後部に大型の航空機運用設備を設けた航空巡洋艦で、同様の船に大淀・伊勢(1943型)がある。 CA3又はCAVに分類。 CV用艦載機が扱えるうえ、CAなのでCVとしての入室制限を受けない。 CV練習&支援に適した船。 航空機運用 航空機積載1,...
  • ペンシルベニア(1943)
    ペンシルベニア(1943)【Pennsylvania 1943】 必要レベル 69 / DP 18,500 / Cost 339,300(改装費用) 前部Rマウント 364*2 後部Rマウント 364*2 Tマウント 71*8 航空機搭載容積 120(同時発進機数1機) 乗員 5+6名 ペンシルベニア(1930)を改装することによって手に入る米国戦艦。 改装前から大きく発展し、十分にBB2と呼べる性能を発揮できるようになった。 満載時の速力は(機関兵にも依存するが)グアムに次ぎ、30ノットを超える。 しかしながら、アメリカとしては優秀な速力でも、他国籍の戦艦と比べると並の部類に入る。 米BB3に控えているノースカロライナ、サウスダコタは速力に欠点があり(機関兵さえ育てば別であるが)、 また命中判定の関係から...
  • アミラーリオ・ディ・サイント・ボン
    アミラーリオ・ディ・サイント・ボン 【Ammiraglio di Saint bon】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Dante Alighieri.jpg) 必要レベル 68 / DP 17,600 / Cost 1,467,000 前部Rマウント170*1 後部Rマウント170*1 Tマウント      56*8 航空機搭載 なし 乗員5+5名 BB旧造艦コースの一隻目。次艦はBB.レジナ・エレナ?。 船体 DP17,600・構造108・対空168 非常に船体が小さく、ややふとましいもののDDや豆CL並みの大きさである。 排水量  基本・基準・満載・積載 装甲 甲板・舷側・バルジ・隔壁 非常に甲板面積が小さく、セッティングによっては甲板に厚い装甲...
  • テネシー(1941)
    テネシー(1941)【Tennessee 1941】 必要レベル 66 / DP 16,700 / Cost 1,400,000 前部Rマウント 328*2 後部Rマウント 328*2 Tマウント 42*10 航空機搭載容積 120(同時発進機数1機) 乗員 5+5名 ネバダの次に登場する。 ルートはペンシルベニア(1930)と本艦に分岐する。次艦はノースカロライナ。 二番目に登場するが、能力的にはBB1として扱われる。 主砲は「50口径 30.5cm Mark.8 L型」のアラスカ砲を4基12門、または、 ネバダに引き続き「45口径 35.6センチ Mark10 L型」を4基12門となる。 史実装備の14インチ3連装砲は、射程が短く使い物にならなかったが、 2008/7/17のアップデートで射程が向上、幾分かマシ...
  • ニューメキシコ(1945)
    ニューメキシコ(1945)【New Mexico 1945】 必要レベル 70 / DP 18,100 / Cost 420,000(改装費) Rマウント 365*4 Tマウント 71*8 航空機搭載容積 120(同時発進機数1機) 乗員 5+6名 対空戦闘力 250 オーバーヒート許容% 38 ニューメキシコ(1930)からの改装艦。次艦はサウスダコタ。 主砲に「50口径 35.6センチ Mark7 L型」4基12門を搭載。改装前の14インチ3連Mark10にくらべ射程と火力が向上した。 2007/7/17仕様変更前に使えた「50口径 40.6cm Mark.2 L型」(上画像)よりは若干射程が短いが、 連装4基8門から3連装4基12門となることで瞬間火力は圧倒的に高くなっている。 Tマウントも大幅に強化され、連装...
  • テネシー(1945)
    テネシー(1945)【Tennessee 1945】 必要レベル 70 / DP 18,600 / Cost 350,000(改装費用) 前部Rマウント 384*2 後部Rマウント 384*2 Tマウント 63*8 航空機搭載容積 120(同時発進機数1機) 乗員 5+6名 テネシー(1941)の改装後。 ペンシルベニア(1943)と同じく、改装によってBB2相応の能力を持つ事ができる。 が、ペンシルベニアと比べるとその速力はやや遅い。 主砲は「50口径 40.6cm Mark2」L型一択。 L型が搭載できるようになったことで射程が伸び、火力・射程・連射のバランスが、 BBとして遜色ないレベルまで引き上げられた。 弾は2008/7/17の仕様変更で3セットに減ったが、連装砲の為弾切れに困る事はあまりない。 また...
  • ノースカロライナ
    ノースカロライナ【North Carolina】 必要レベル 78 / DP 22,000 / Cost 2,000,000 前部Rマウント491*2 後部Rマウント491*1 Tマウント71*10 航空機搭載容積120(同時発進機数2機) 乗員5+6名 ネバダ、ペンシルベニア(1930)、テネシー(1941)の旧式戦艦コースの終着点(以降はアイオワに合流する) BB3のサウスダコタに比べて 修理コスト 乗艦レベル Rマウント容積 Tマウント数 で勝っている。 仕様変更によりアイオワ砲が搭載できなくなってしまったので、SDと比べTマウント数以外には特に利点がない艦となってしまったが、 通称ダコタ砲を搭載する事により無駄とも思える1基あたり9セットの砲弾を搭載する事が出来るので、この点だけを見れば経戦能力は優秀である 対空性能については、サウス...
  • 日本戦艦
    日本戦艦 金剛 はじめにLv59で乗れるBB金剛だが、BB3とも亘りあえる射程を持つに至った31cm連装Lが装備でき、 対BB戦でもそこそこ戦える艦となっている。 ただ、威力の点で劣る砲なので、こちらからの攻撃はより多く当て、あちらからの攻撃はより多く避けるように戦わないと勝てない。 ある意味、独のシャルンホルストに性格が近くなった。 日砲撃艦の中では珍しく、対空砲を片面3基積める為に10式による視界操作が行いやすくなっているので、 それを活かす戦い方をするのもひとつの手である。 35.6cm連装Nを装備して威力の向上を図る事もできるが、射程が短くなるので相手の懐にもぐりこむような戦い方を覚える必要があるだろう。 他のデメリットをあえて挙げるとすれば、第3と第4主砲の間隔が第1第2主砲より開いているので弾が少々拡散気味になる事か。 伊勢/扶桑 次に日はLv67で伊...
  • 隼鷹
    隼鷹【じゅんよう】 赤=船体幅(飛行甲板基準) 黄=上部構造物幅(艦橋・兵装デッキなど) 必要レベル 60 / DP 14,200 / Cost 2,691,000 Rマウント 47*6(F3R3) Tマウント ---- 航空機積載 4,540(同時発進機数7) 乗員座席数 3+6 (2011/05/19仕様対応) 新空母ルート最初の艦。CV2に分類。最上(1938型)の次に乗れる。次艦は雲龍(Lv72) 商船改造の比較的小型の空母だが、旧軍では正規空母並みに扱われ、艦爆も搭載された。 (軽空母に艦爆が搭載される事はあまりなかった) 旧空母ルートの龍驤と同クラス。 航空機運用 航空機積載4,540・同時発進航空機数7・補助6 正規空母として運用されただけあって航空機搭載量に優れ、他国のCV2と比較しても際立っている。 上手く使えば艦載機を切...
  • 長門
    長門【ながと】 必要レベル 77 / DP 23,000 / Cost 2,307,500 Rマウント 324*4(F2R2) Tマウント 55*4(F2R2) 航空機積載 150(同時発進機数1) 乗員座席数 5+6 (2011/05/19仕様対応) 日本国籍が誇る強力なBB3。伊勢(1937型)又は扶桑の次に乗れる。次艦は大和(Lv89) 船体 DP23,000・構造90・対空203 DPはBB3としては高く、十分な耐久性を持つ。 船体は長241幅48と伊勢・扶桑に比べ若干大きくなるものの、まだBBとしては普通の大きさ。 中央がやや太いものの、艦首・艦尾が細く砲弾や爆撃の回避に少し有利な特徴は受け継いでいる。 機銃は日艦としては十分強い方。 排水量 基本10,250・基準39,130・満載43,580・積載33,330 積載は良好。...
  • ネヴァダ
    ネバダ【Nevada】 Lv 57 Cost 945,000 DP 16100 Rマウント325*2 276*2 Tマウント30*8 航空機搭載容積150 同時発進機数1 乗員名5+5 オーバーヒート許容% 33 旧式戦艦ルート最初のBB1。ポートランド・ニューオリンズから選択 仕様変更により、Rマウントの違う容積にそれぞれに14inch連装(Mk9L)と三連装(Mk10L)の混載という史実にもとづく装備が可能かつ実用的となった。 無論、従来の12インチの「50口径30.5cm Mark8」通称アラスカ砲も装備できる。 しかしながらその場合、容積の小さな第2、第3砲塔には少数しか砲弾が載らないため、 それらが弾切れすると火力が半減してしまう欠点がある。 米戦艦によく見られる傾向であるが、本級も例に違わず速度が遅いものの 仕様変更により14inch装備で...
  • コロラド
    コロラド【Colorado】 必要レベル 70 / DP 18700 / Cost 1,825,000 前部Rマウント390*2 後部Rマウント390*2 Tマウント65*8 航空機搭載容積120(同時発進機数1機) 乗員5+6名 対空戦闘力 355 オーバーヒート許容% 36 米新造戦艦ルートにてアラスカの次に出現し、ルートはニューメキシコ(1930)と本艦の二択。 次艦はサウスダコタ。砲撃力重視の戦艦である。 2008年7月17日の仕様変更で大幅に強化された。 速力は米艦らしく高くはないが、それでもかなり改善され、機関兵の補助で実用に耐える程度の速度はだせるようになった。 また、舵力も地味に18であり、米国NBB中3位(1位はアイオワ・モンタナの19)である点も見逃せない。 爆撃の回避も、ある程度の速度が出れば容易だろう。 他の米BB2と違い、マウン...
  • 妙高
    妙高【みょうこう】 必要レベル 47 / DP 12,500 / Cost 602,000 Rマウント 141*5(F3R2) Tマウント 55*4(F2R2) 航空機積載 100(同時発進機数2) 乗員座席数 5+4 (2011/05/19仕様対応) 日戦艦ルート最初の艦。CA1に分類。日本に2種しか存在しないNCAで、改装せずに使えるのは本級のみ。 (最上(1944型)はCAVなのでNCAと呼んでよいのか微妙。) 砲ルート最上(1938型)と雷装艦ルート球磨両方から選択。 雷装艦ルートの艦長は重量軽減の為に幽霊化されるのが基本なので戦艦ルートでは使い難く、 又、魚雷兵も伊勢(1943型)以外で使われる事は殆ど無いので、 戦艦ルートには砲ルートから進んだ方が無難である。 次艦は金剛(Lv59) 系譜外だがPCA浅間(Lv52)やPBB三笠(Lv...
  • ソビエツキー・ソユーズ
    ソビエツキー・ソユーズ級 【Sovyetskiy Soyuz】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Sovyetskiy Soyuz.JPG) 必要レベル 103 / DP 32,000 / Cost 2877000 前部Rマウント499*2 後部Rマウント499*1 Tマウント112*8 航空機搭載 210(同時発進数1) 乗員5+8名 BB5クラス。BC4スターリングラード(LV89)の次艦として登場。 上位にSD級として24プロジェクトがある。 特徴 1930年代に入ると、これまで第一次大戦時代の旧式艦しかなかったソビエトでは新たに戦艦の建造が計画されるようになった。 しかし長年のブランクからアメリカに3万5千トン級/16インチ砲搭載戦艦の建造発注を打診するも、この交...
  • アンドレアドリア
    アンドレア・ドリア【Andrea・Doria】 必要レベル Lv65 / DP 20,000 / Cost 140 Olive 前部Rマウント 246*1 210*1 後部Rマウント 210*1 246*1 Tマウント 110*4 23*10(片舷7基) 航空機搭載容積 120(同時発進1機) 乗員 5+7 名 概要 プレミアムBBのイタリア戦艦。NFでの所属はドイツ。 140オリーブで購入可能 主武装 主砲にはプレミアムシップ専用の「44口径 32センチ 1936式」の3連装を2基と、連装2基の計10門になる。 搭載できる弾数は3連装で4セット、連装で3セット。 このクラスの船として標準的な弾数ではあるが、徹甲弾を搭載すると榴弾が弾切れになることが多く、継戦能力はやや低い。 また1門あたりの砲弾数が異なるため...
  • Mプロジェクト
    Mプロジェクト【M-project】 必要レベル 37 / DP 9600 / Cost 225,000 前部Rマウント119*2 後部Rマウント119*2 前部Tマウント29*2 後部Tマウント40*3 航空機搭載容積100 乗員5+3名 概要 ケーニヒスベルクの次に乗れるドイツCL2クラス。平凡ではあるが標準的でバランスのよい性能を持った軽巡洋艦。 PS ドイッチェラント(Lv47)の属する計画戦艦ルートと、 CA アドミラルヒッパー(Lv45)の属する史実戦艦ルートへと分岐する。空母ルートへはこちらを選択。 プレミアム艦としてPCL バイエルン(Lv38)もある。 主武装 序盤は「40口径17cm SkL/40s L型」を装備した一般的な武装が無難。 CLの中では射程が長く、砲弾も8セットと十分搭載でき、砲弾火力も比較的高い。 ただし連射が遅く集弾も悪いため、瞬発的な火力...
  • 大日本帝國
    (国籍所得ボーナス:魚雷+2,攻撃+2) 攻撃こそ最大の防御と考える人にとって最適な国籍 日本サーバー内では一、二を争う人気国籍。まぁ日本人ならまずは日本で、と考えるだろうからあたりまえか。 玄人が使用すると最高クラス性能であり、素人が使用するとただの的になる国籍。 どの国籍でも言える事だが日本艦はより色濃く出る。(ここの所は史実と同じである) 長射程・高威力・早連射の優秀な主砲と最強の魚雷を持つ、最も攻撃に特化した国籍。 DD秋月改、CL最上(1938)、BB長門など、各艦級クラスにおいて最高級の性能を持つ艦が多い。 砲は射程も長く、威力も十分にあり、同レベルでの一対一の砲撃戦で負ける事はほとんど無い。 魚雷は九三式酸素魚雷を始めとする非常に高性能な魚雷がある上、魚雷専門の重雷装艦ルートが唯一存在している。 DD島風などを用いた大型艦への肉薄雷撃や、CL北上...
  • アラスカ
    アラスカ【Alaska】 Lv 54 Cost 910,000 DP 15700 Rマウント279*3 Tマウント70*6 航空機搭載容積200 同時発進機数2 乗員名 5+4 米新造戦艦ルートにて、重巡洋艦(CA)ボルチモアの次に出現する巡洋戦艦(BC)で、ボルチモアをそのまま拡大した様な艦。 Rマウントの容積が小さめなため、標準装備が12inch3連装砲N型となり、射程はやや短いものの連射が効く。 もしくは仕様変更により射程の延びた14inch連装砲Mark9L型も選択肢として有効。 門数こそ3門減るものの、同等の射程でありながら、砲塔の軽さ、連射力、着弾の早さによる命中性能など、メリットは多い。 艦の速力は戦闘巡洋艦らしく高い。爆撃の回避も、被弾面積が大きい割には容易である。 機銃威力はボルチモアより強力で、Tマウントに十分な対空砲を...
  • クロンシュタット
    クロンシュタット級 【Kronstadt】 必要レベル 79 / DP 21,600 / Cost 2237500 Rマウント 412*3(F2R1) Tマウント  89*8(F4R4) 航空機搭載 180(同時発進数1) 乗員座席数 5+6名 イズメイルの次に乗れるBB3クラス。次艦はスターリングラード(Lv89)。 船体が大きい上に門数が減るので、BBルートのインペラトリーツァ・マリーヤに比べると砲戦能力は若干見劣りする。 しかし、1箇所に纏められるRマウントに対空に向いたTマウントと、この艦の方が上位艦のBB4・5に艦の特性が近い。 早いうちから上位艦の扱い方に慣れるにはBCルートの方がよいかもしれない。 Rマウント 砲候補 三連「55口径 30.5cm B-50 1940式」Lv79 クロンシュタットの通常装備砲。 仰角45度の高仰角BB砲で、着弾...
  • チャパエフ
    チャパエフ 【Chapayev】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Chapayev2.JPG) 必要レベル 29 / DP 8,000 / Cost 300000 前部Rマウント132*2 後部Rマウント132*2 Tマウント52*4 航空機搭載 130(同時発進数1) 乗員5+4名 日鯖では、有料艦だったが、欧州・北米鯖では、クレジットで購入できる。 必要Lvに達していれば、艦長か一般水兵でも艦長として乗る事ができる。 特徴 海軍軍縮条約に加盟していなかったソ連では、独自の主砲口径を持つ艦が計画建造されてきた。 ところが小口径(13cm砲)では列強軽巡に劣り、大口径(18cm砲)でも列強重巡に劣るという皮肉な事態を招いてしまう。 そこで列強軽巡と釣り合いの取れた砲を持...
  • 蘇兵装
    ソビエト兵装寸評 とりあえずBB3までに積める砲まで。 必要容積の少ない順に並べ替えて、マウント容積以下で積める砲の検索を判りやすくしてみました。 射程は左向き軽榴弾使用。 ●砲 単装「50口径 7.5㎝ 1892式」Lv8 仰角35度 射程12程/35度 容積20+1.5(砲+弾) ソビエト最下級砲。 両用砲だが仰角が低すぎて高度100の航空機は落とせない。 威力も低すぎるので対空には不向き。使い道はない。 単装「55口径 7.6㎝ 34-K 1935式」Lv12 仰角80度 射程13程/40度 容積22+1.5 基本1.2秒の装填速度でソビエト最速連射の両用砲なのだが、 単装なうえ対空弾は威力40と低く、射程も黄金角が約42度と短い。 DDのTマウントに搭載しておけば偵察機くらいは落とせるかもしれない。 単装「56口径 9.9㎝ B-24BM 193...
  • 金剛
    金剛【こんごう】 必要レベル 59 / DP 16,800 / Cost 1,001,000 Rマウント 265*4(F2R2) Tマウント 55*6(F4R2) 航空機積載 150(同時発進機数2) 乗員座席数 5+5 (2011/05/19仕様対応) 日本国籍では最初のBB。BB1に分類。 妙高の次に乗れる。次艦は伊勢(1937型)(Lv67)又は扶桑(Lv68)の選択。 どちらも艦としての特徴は変わらないが、伊勢はBBVへと改装可能、扶桑は少しだけ性能が良い。 系譜外ではあるが同型艦のEBB榛名(Lv61)と、回数制PBBのB65 プロジェクト(Lv63)がある。 船体 DP16,800・構造45・対空215 DPは今までとは一変、独には及ばないものの米英を抜きBB1では良好な数値を持つ。 船体は長240幅36とBBとしては普通の大きさだ...
  • 阿賀野
    阿賀野【あがの】 必要レベル 28 / DP 8,500 / Cost 157,500 Rマウント 120*3(F2R1) Tマウント 47*2(F1R1) 航空機積載 220(同時発進機数2) 乗員座席数 5+3 (2011/05/19仕様対応) 日本砲撃コース初のCLでCL1クラス。DD.秋月改の次に乗れる。次艦は最上(1938型)(Lv39) 改装艦にCLV.大淀(Lv38)がある。 系譜艦ではないがPCL.トンブリ(Lv33)もある。 船体 DP8,500・構造35・対空161 新鋭艦だっただけはあり、DPはCL1としては良好。 船体は長188幅26と米英CL1に比べると少し大型で被弾しやすい。 機銃も日艦としては良好だが、NF的には平凡な数値である。 排水量  基本3,700・基準6,652・満載8,000・積載4,300 満...
  • 鳳翔
    鳳翔【ほうしょう】 必要レベル 46 / DP 9,100 / Cost 1,411,200 Rマウント ---- Tマウント ---- 航空機積載 1,600(同時発進機数6) 乗員座席数 1+5 (2011/05/19仕様対応) 旧空母ルート最初の艦。CV1に分類。最上(1938型)の次に乗れる。次艦は龍驤(Lv53) 後の空母開発の礎となった日本初の空母。 航空機運用 航空機積載1,600・同時発進航空機数6・補助5 CV1として他国と比較すると搭載量が最も少ない。 CV1では最も旧式な空母なので、性能が一番低いのも仕方ないか。 一次爆の96式なら16機、一次雷の97式なら20機まで載るが、 航空機運用に慣れないうちは数回出撃しただけで艦載機が全滅する。 戦CVは二次で20機、三次で16機、四次で13機では、大型CVが片手間に繰り出す戦に...
  • インペラトリーツァ・マリーヤ
    インペラトリーツァ・マリーヤ級 【Imperatritsa Mariya】 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Imperatritsa Mariya.JPG) 必要レベル 78 / DP 22,400 / Cost 2047300 前部Rマウント386*2 後部Rマウント386*2 Tマウント57*10 航空機搭載 180(同時発進数1) 乗員5+6名 戦艦ルートBB3クラス。BB2ガングート(LV67)の次艦として登場。 BC4スターリングラード(LV89)へと続く。 特徴 バルト海用であるガングート級に続き、黒海艦隊用として建造された弩級戦艦。 オスマン帝国の整備計画に対抗して配備された。 最大の特徴はその被弾面積の小ささで、全長わずか167.8m 日軽巡阿賀野よりも...
  • リシュリュー
    リシュリュー【Richelieu】 必要レベル 89 / DP 25,862 / Cost 2,615,500Cr 前部Rマウント 450*2 後部Rマウント 86*4(艦尾4基+360°指向可能) 前部Tマウント 86*4 後部Tマウント 86*4 177*3 航空機積載 200(同時発進基数2) 乗員座席数 5+7 フランスBB4。BB3ストラスブールの次に乗れる。次艦はアルザス。 独逸のビスマルク級、イタリアのヴィットリオ・ヴェネト級に対抗して建造された戦艦。 艦の形状はストラスブール同様に主砲群を艦前部に集中し、4連装砲塔にしたのも同様であったが対抗艦に応じて主砲口径は38センチに拡大されている。 船体 大きさはRNダンケルクとほぼ同じ。 フランス艦にしては大きめなので、無理に突っ込むとボコられてあっという間に沈んでしまう。 Rマウント ...
  • @wiki全体から「カイオ・デゥイリオ(1937)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。