Z1

Z1【Z1】

必要レベル:12 / DP:6800 / Cost:37440
前部Rマウント	45*2
後部Rマウント	45*3
Tマウント	29*2
乗員		5+2名

概要
ドイツ艦船系譜上で最初の艦船である。
ドイツ(独)駆逐艦(DD)の最初のクラスでもあり、DD1クラスと呼ばれる。
次級はZ31(Lv17)またはSP(Lv20)。
Lv30まで引っ張ると輸送艦ルートのLS アトランティスへ進めるが、
この艦は港湾争奪戦につかう特別な船なので、通常の戦闘をするにはあまり必要ではない。

非常に汎用的で、対空、対潜、全雷装などに向く優秀な高速艦。
砲艦としてはややトリッキーな部類に入るが、序盤は否応無く砲艦として使用することになる。
  • 砲艦はNavyFieldにおいてもっとも主力とされる艦である。(参考 砲撃戦術
  • 対空とは対空戦闘の事で、対空弾による砲撃で敵の飛行機を撃墜したり、追いやったりする。(参考 対空戦術
  • 対潜とは対潜水艦戦闘の事で、敵の潜水艦を発見したり撃沈したりする。(参考 対潜戦術

特徴
他国初期DDとは異なり、大艦隊戦では対空や対潜などで活躍の場が多い。
5基あるRマウントを活用して全魚艦として運用し、大型艦を一撃で屠るなども可能。
ただし余剰積載は厳しいので、あまり強力な兵は乗せられない。
低級艦船同士の砲撃戦では、やはりDD1ということもあり活動の幅は狭まるが、
連装砲の高仰角曲射による攻撃は、命中させられるならば非常に凶悪である。
高仰角曲射とは、50度や60度といった角度まで砲身を向けて砲撃する方法の事で、
砲弾の落下による加速を利用して、低仰角で砲撃した場合よりも大きなダメージを
相手に与えることが出来る。反面撃ち上げてから落下するまでの時間が長くなり、
さらに落下地点の調整も難しい。さらにFCS(火器管制装置)では自動を使用できない。
しかしこの方法はZ1での砲撃では最も攻撃量が多く、巡洋艦(CL)をも凌駕する場合がある。
いずれにしても慣れるまでは普通の攻撃方法を用いたほうが良い。まずはそれが先決。
ドイツ艦の特徴として魚雷探知距離(航行してくる敵の魚雷を発見する距離)が短いということと
舵力(舵の切れのよさ)が弱いということがあり、DD1である本級ですらその例には漏れず、
魚雷には注意が必要である。(舵の切れが悪いと魚雷を回避しづらいため)
加えて言うが本級Z1は非常に優秀なので、初めてプレイして本級を選択した場合、
ゲームに慣れるためにもZ99に乗れるまで使い続けるという手もある。
ドイツの場合Z99までは、乗り換えをしたとしても能力が大幅に上がることは無い。

武装例
「55口径 15cm SK C/28」等の5.9inch単装砲を積んで火力強化した砲撃艦仕様
「76口径 8.8cm SK C/32 A型」や「65口径 10.5cm SkC/33 A型」を積んだ対空艦仕様
「78口径 8.8cm SK C/31」や「65口径 10.5cm SkC/33」連装砲を積んだ砲撃または両用対空艦仕様
(またこれらの例に付け加えてTマウントに余裕があれば、
 魚雷や爆雷を装備して水上艦や潜水艦に対する攻撃力を高める手もある。)

その他
史実のZ1について(史実装備、同型艦等の情報)




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年10月06日 15:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。