JFK暗殺事件 製作中

トンデモ説

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

ケネディ暗殺トンデモ説

リムジン運転手犯人説

いわゆる、タブロイド誌で報じられた、ネタ。 ザプルーダフィルムを良く観ると、大統領車のドライバー、ウィリアム・グリーアーが後ろを振り向いて、ピストルを発射したとの説をタブロイド誌のグローブが1992年3月17日に報じた。

(ダラス市警の新証拠29年目の開示、ケネディはドライバーに撃たれた)

ちなみに、米国でも真面目に誰もこの説を信じていなかったが、日本では、日本テレビの矢追純一のUFO番組でゴールデンタイムに放映してしまった。 その後、ザプルーダフィルムは90年代後半にコンピュータによる鮮明化作業が行われ、手に見える部分が、歩道の縁石であることが判明した。



シークレットサービス射撃説

1992年に、暗殺研究家のボーナ・マニンガーが、ケネディ大統領の頭部への銃撃は、後続のシークレットサービスの警護車に乗っていたジョージ・ヒッキーが、取り出したAR15ライフルで誤って射撃したものであるとの説を、350ページのモータル・エラーとのタイトルの書籍にまとめ出版した。 書籍は、弾道解析や、破片分析、さらに目撃証言まで交えた本格的なものだったが、存命中のジョージ・ヒッキーが激怒し、出版社を名誉毀損で訴えた。 出版社は誤りを認め、書籍を絶版扱いにした。 この書籍の出版は、いかに、くだらない内容の陰謀説でも、もっともらしく証拠をでっち上げる事が可能であることを証明してしまった。 
傘の秘密兵器説

 

暗殺研究家、リチャード・スパーグと、ロバート・カトラーによるアンブレラマンの傘は、CIAが開発した秘密兵器で、小型のロケットランチャーが隠されており、ケネディの喉に当たったとする説。 この説も、もっともらしくザプルーダフィルムの解析や、CIAの内部資料を提示する本格的なものだったが、晴れた日に傘の兵器を使う間抜けさについては言及がなかった。

続く

目安箱バナー