「副官」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

副官 - (2023/03/05 (日) 10:29:50) のソース

*副官

関連:[[副官スキル]] [[副官室]] [[副官料理]] [[自宅生産]] [[副官船]]

#contents()

**特性値の意味&aname(121_2,option=nolink){}
特性値に依存するスキル・能力は以下の通り
-航海長
--回航時の必要時間・到達距離・成功率
--トラブル阻止系3スキル、[[防風]] [[防波]] [[迂回]]の成功率
--その他トラブル発生時(藻の除去等)の対処速度
-見張り
--[[交信]]の成功率
--[[奇襲]]の成功率
--[[採集]]・[[調達]]時のハズレ率を下げる
-主計長
--[[会計]]スキルによる値切り・ふっかけの成功率
--生産時の大成功率
-倉庫番
--トラブル阻止系4スキル、[[防火]] [[猫飼育]] [[積荷整理]] [[清掃]]の成功率
--その他トラブル発生時(火事、ネズミ、不衛生)の対処速度
-兵長
--[[積荷強奪]]の発生率
--[[妨害]]によるアイテム無効率
--[[拘束]]の発動率
--その他戦闘中の混乱率低下
--各種弾強化・弾防御スキルのスキルランク※
-船医
--トラブル阻止系7スキル、[[栄養学]] [[予防]] [[安眠]] [[説得]] [[仲裁]] [[娯楽]] [[一喝]]の成功率
--その他トラブル発生時(壊血病、栄養不足、疫病、不眠、反乱、ケンカ、欲求不満、精神不安)の対処速度
-全特性値合計
--60で割る(端数切り捨て)と自宅生産の素のスキルRになる。R10のためにはALL100が必要。

※副官スキルのうち、[[通常弾防御]]などの防御系と[[火炎弾強化]]などの強化系のみスキルランクが存在する。
スキルランクは「兵長特性値÷10(小数点切り上げ)」となる。 

例えばシルビアの場合、補助スキルに採集保管調理工芸を持つので、見張りと主計長は100が望ましい。
副官スキルに防波、防火、火炎弾防御を持つので、航海長と倉庫番は100が望ましく、兵長は91は欲しいことになる。
むろん、「兵長副官別にいるからいらない」とか「航海長はホルフィーナがいる」とかであれば該当する分は切ってもよい。
船医系はトラブルの種類が多い上に100でも完全に抑止するわけではないし、発生後に早めに対処できれば実害は発生しないので、ある程度の数値で妥協する手もある。
経験的には70~80以上あれば、概ね被害発生前に対処してくれる。

*副官育成&aname(121_3,option=nolink){}
副官の成長は特性値と各Lvの上昇に集約される。
中心になるのはプレイヤーの獲得経験とボーナス日数と副官料理である。

**副官レベル&aname(121_3_1,option=nolink){}
副官のレベルアップに必要な経験値はプレイヤーの10倍。
LV49までの計算式は  &strong(){(次のレベル)×(次のレベル)×100}
つまりLV39の副官がLV40になるには160,000点必要。

ElO以前の副官レベルは「特性値を上げるための作業の結果」と「副官スキルを会得するための条件」、そして「副官の給料額を決める数値」だった。
このため「必要な特性値は100になっていて、欲しい副官スキルも全部とれている」という状態でさらにレベルを上げると、給料が上がって損をすることになっていた。
現在では副官船長の実装により、以後もLV上げを続ける意味が出ている。

**ボーナス日数と経験&aname(121_3_2,option=nolink){}
副官はプレイヤーが得た経験をそのまま得る。航海1日ごとに、担当分野に応じた経験を得る。
副官を雇った直後のボーナス日数は20日。実日数が経過する毎に20日(ネカフェの場合は25日)増える。
その他、オプションサービスの@Webの「副官を鍛えよう」を選んでも+5日される。 
ボーナス日数の上限200日。

ボーナス日数がある場合航海一日につき (現Lv + 1)×30 (上限400点)入る。Lv13で上限。
経験が二種類の職業に入る場合は半分(上限200点)となる。
ボーナス日数がない場合、航海一日につき 20点。 二種類の職業に入る場合は10点。

なお、副官も獲得経験にキャップがあり、一度につき3レベルまでしか上昇しない。
もっとも、一度に複数LVアップするというのは特性値上昇のチャンスをどぶに捨てるようなものである。


**ボーナス日数の節約&aname(121_3_3,option=nolink){}
LV0だとボーナス日に航海しても1日30点、LV1でも60点。ボーナスなしで20点入ることを考えると、あきらかに損した気がする。
低Lvの間は、できればボーナスなしで航海するとか、他の手段で経験を得るとかして、レベルアップしておきたい。
ボーナス日数を使わずに該当Lvを13に上げて担当にできれば一番効率がよいことになる。
(LV0→LV13になるには81900点である。)

-交易経験での稼ぎ方
   このゲームで一番稼ぎやすい経験は交易経験であり、一番稼ぎにくいのは冒険経験である。
   よって、雇った直後に交易経験を大量に稼ぎ、副官の交易LVをある程度あげてから主計長として航海するのが、ボーナス日数効率ではベストとなる。
   とはいえ交易経験は冒険・戦闘に比し圧倒的に稼ぎやすいことから、ボーナス日数はなるべく交易以外に割り振ったほうが効率的という考え方もある。
   むろん、南蛮等の交易経験を稼げる手段・元手がまだない、交易LVを一刻も早く上げて特定の副官スキル・副官船の条件を満たしたい、
   といった場合もあり、ケースバイケースではある。


雇用したら出航所でアパルタメント待機にしておき、高額交易品を売却する際にだけ同行させるようにすれば、ボーナスに一切手を付けずに交易Lv13以上まで育てられるだろう。
今は南蛮品があるので、その気になればわりにあっさり交易Lv13の副官は作れる。

あとは主計をさせてる時に、冒険クエ回しや地図回し、海事修行などを入れて冒険LVや海事LVを上げられればよい。
ただし、低LVで経験を稼ぎすぎると複数LVが一度に上がってしまうので、ボーナス日数が切れたら兵長や航海長に担当を変えておくとよい。Lv0なら5日でレベルアップする。以後、20日、45日、80日と増えていく。



また、航海日数(移動距離)による冒険経験を見落としがちで「次に寄港したら副官料理を食べさせよう」と思っていると港に入った瞬間にレベルアップしてハマることが多い。
その他、嵐に遭って冒険レベルUP、何の気なしに採集/調達して以下同文、などもあるので、副官料理はあまりギリギリに食べさせるよりは少々余裕を持って食べさせておく方が良いだろう。


** @Webと@モバイル&aname(121_3_5,option=nolink){}
オプションサービスの@Webと@モバイルでは「副官を鍛えよう」という項目がある。ここにその日初めてアクセスしたとき(実際に訓練する必要はない)に副官のボーナス日数が+5日される。
得られるボーナス日数はゲーム内と共有であり、@Webで得たボーナス日数をゲーム内で消費することもできるし、ゲーム内で得たボーナス日数を@Webの訓練で使うこともできる。

@での訓練をする必要が特になければ、基本的には「副官を鍛えよう」に毎日アクセスのみして+5日(ゲーム内アクセスと合わせて実時間一日あたり航海日数25日分になる)ボーナスを得るようにしておけばいいだろう。

実際の訓練には3つのメニューがある。例えばこんな形になる(時間は次第に短縮される)

|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:メニュー|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:消費日数|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:必要時間|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:獲得経験|
|長期訓練|5日|56分|航海5日分|
|短期訓練|2日|28分|航海2日分|
|自主訓練|0日|87分|航海1日分|

見れば分かるように自主訓練以外では実際に航海するのと同じだけのボーナス日数を消費してしまう。
さらに回航と同じようにコマンド実行中は別キャラでログインすることも出来ないし、同じキャラでログインしようとすると警告が出る。
(強行すると訓練がキャンセルされる。ボーナス日数は返ってこない。ちなみに回航中に訓練することはできる)
このため「忙しくてまともにプレイする時間が取れず、ボーナス日数が200日を超えてしまいそうだ」みたいな時でないと、訓練自体のメリットは薄い。
(新規に副官を雇った場合、ボーナス日数をさっさと使い切れるのはメリット)
消費のない自主訓練は時間がかかって回数をできないようになっている。@モバイルで出先から訓練させることはできるので、合間合間でできるならそれなりに稼げる。

なお、@Web(モバイル)で訓練を行うと@ポイントが貰えるという点が一応メリットの一つである。
ボーナスを使わない自主訓練でもポイントは貰えるため、寝る前や出かける前などにセットしておくと僅かだがポイント稼ぎが出来る。
交易品を積んでのおまかせ回航が可能になった(ただし回航許可証3枚消費)こともあり、
回航許可証を消費せずに熟練度(@WEB内固有数値。@WEBのコマンドを実行すると上がり、それに伴い回航距離が多少ではあるが伸びる)を稼げる点もメリット。



その他、副官一人ずつではあるがキャラクター毎に訓練出来るため2,3キャラ目の稼働率が低い場合は空いた時間に訓練しておくという活用をするといいだろう。

なお、副官を2人育てているとき「どっちも主計長にしたいが二人同時には任命できない」という場面は発生しがちである。
この場合、一方の副官のボーナス日数を主計長訓練で使い切ってしまえばよい。
その他、副官料理を節約するためにわざと片方の副官だけボーナス日数を使ってレベルアップのタイミングを調整する(パズル的だがたまに発生する)といった場合にも使える。

***ボーナス日の経験習得
ボーナス日数アリで航海した場合の獲得経験値は以下の通り。
「@webも副官室もない場合」と「@web+副官室」を比較すると、実時間1日あたりで1.5倍の差が出る。

|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ボーナス日数|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:副官室なし|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:副官室あり|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:備考|
|1|400|480|13Lv以上|
|5|2,000|2,400|@web1日分|
|20|8,000|9,600|実時間1日分|
|25|10,000|12,000|1日+@web|
|100|40,000|48,000|5日|
|125|50,000|60,000|5日+@web|
|200|80,000|96,000|ボーナス蓄積上限|
|600|240,000|288,000|30日|
|750|300,000|360,000|30日+@web|

**副官室&aname(121_3_6,option=nolink){}
オプションスキルの[[副官室]]が有効になっていれば副官の得る経験が+20%される。これは航海によるもの、通常の獲得経験、@Webの訓練のいずれにも有効である。
条件は実質[[管理技術]]R7以上だけである。このためだけに管理技術を鍛錬&ブーストしてもいいぐらい、効果は大きい。



**特性値上昇と副官料理&aname(121_3_4,option=nolink){}

LVアップ時に特性値が上昇する確率は、

 (その特性値の担当で航海した日数)÷(現在の特性値)×100 %

が目安と思われる。つまり主計長が50なら、「前回主計長特性値が上がってから」主計長を担当しているときの航海日数が50日以上であれば「ほぼ」上昇する。
25日航海したなら確率50%「ぐらい」。よって可能であれば全担当6種をローテーションして、それぞれに必要日数を経過させてからLVアップできれば有利である。
実際には乱数が入っているので、上がらないこともあるし、一度も担当させてない特性値が上がることもある。※
なお、副官の職業や上がったLVの種類は特性値上昇には無関係とされる。たとえば商人系副官だから兵長が上がりにくいとか、海事LVが上がった時に主計長が上がりにくいといったことはない。
いずれにせよ低LVの場合、LVが簡単に上がってしまって航海日数を満たすことは難しい。

したがって、特性値の高い副官が欲しい場合、低LVから副官料理を食べさせることが重要である。
副官料理は正式には「副官歓待料理」で、使う(食べさせる)とその特性値の成長可能性を上げる。20~25個を使うと副官がお礼を言わなくなり、必要な航海日数を満たしている状態になる。
航海日数とも合算しているようであり、たとえば「50日必要」な状態で25日すでに航海している状態だと、上記の半分ぐらい(違うときもある)の数で上限に達してお礼を言わなくなる。

副官料理はその場にいる副官全員に有効であり、2人同行しているならその2人ともに有効である。
アパルタメントで使った場合は待機している副官にも有効で、信頼度上昇判定もその場にいる全員を対象に行われている(09.12.22のサーバーアップデート前は表示に不具合があった)。

自分がLV40になったときに2人同時に雇って常に同行させ、2人同時にLVアップしていくように育成できれば、計算上は副官料理の数を半分で済ませることができる。
実際には副官2人を同じ担当に同時に付けることはできないので、工夫ややりくりが必要になる。

なお、副官の初期特性値はランダムであり、同じ副官でも雇い直すたびに変化する。
職系列や職業による割り振りの差(冒険職なら航海長や見張りが高い等)は特にないと思われるがそもそも乱数が強いので考えても始まらないだろう。
さすがに初期値全部が一桁といった事例はないようなので、完全なランダムではなくある程度は補正があると思われる。
といっても能力開いた時点で全部Aみたいな優秀副官は存在するようだし、逆に初期値全部20以下だったっぽい事例も存在する模様。
育成には手間がかかる以上、あまりにもハズレを引いてしまうと厳しい。雇いなおしなども考慮に値するが、投資した時間と副官料理が無駄になるのももったいないところ。
ある程度は回避できるので、詳細は「特性値の推測法」を参照されたし。


※オンラインマニュアルには「担当に任命すると、それに応じた特性がレベルアップ時に上がりやすくなります。」と書かれている。
航海日数のことを言ってるだけかもしれないし、特性値上昇判定にボーナスがあるのかもしれない。




**特性値の推測法&aname(121_3_7,option=nolink){}
何も考えずに副官料理をひたすら食べ続けさせれば、初期値が1桁とかでない限り、普通はオールSまで育てられるはずである。
とは言ってもある程度特性値を推測する方法は発見されている。

・自宅生産(特性値合計)
   副官が持っている生産スキルのランクは、特性の合計値に応じてベースとなる値が設定される。
   生産スキル+1のスキルがある分野を除けば、特性の合計値60毎に生産スキルのランクが上がり、最大R10となる。生産スキル+1のスキルがある分野については、本来のランク+5。
   言い替えると、生産Rを10倍すると、平均特性値の目安となる。つまりR4生産可能ならば特性値平均が40を超えていることになる。R3ならば30代。
   予測精度は高く、かつ、雇用直後に確認できる(銀行に行って副官配置を変更して自宅生産を選べばよい)。
   さすがにR2までしか選べないようなら雇い直す方が、雇用費用と移動費用を考えても、副官料理のコストを考えれば結果的に安く付くだろう。R4が出るまでリセマラするかはお好みで。
   自宅生産が可能となる2人目以降の副官にしか使えないのが唯一の欠点か。

・生産(主計特性値)
   生産の大成功率は主計長の主計特性値に依存することが知られている。そこで、豚肉生産100回とかを行い、大成功率を副官なしの場合と比較する。
   乱数は偏ることがあるので、生産100回×5セットぐらいでやるのが確実だと言われている。逆に50回程度を1回やるだけとかは偏って参考にならないのでやらない方がいい。

・副官回航(航海長特性値)
   副官回航の%%時間や%%範囲は航海長特性値に依存することが知られている。これを利用する。ただし、仕様が変動することもあるので、最新のデータを持つように努めたい。
   目安としてはリスボンから回航でラスパルマスが見えれば60前後、ボルドーが見えれば80前後。

・採集(見張り特性値)
   採集のハズレ率は見張り特性値が高いと低下することが知られている。ただし、特性値が40程度(60でも?)ではハズレ率に影響しないとの報告があるのであまり参考にならない。
   初期値が40代であれば、副官料理を毎回食べさせてれば、LVが20/20/20になれば特性100近くになってるはずである。
   副官料理を節約してエリートを育てたい人なら意味があるかもしれない、程度。

・簡易法(主要3特性値)
   初期値が低いと成長しやすいのを利用する。兵長・主計・航海などに任命して、該当分野の副官料理を与えずに航海する。
   副官室なしでも、ボーナス20日+α分航海すると、LV0→LV3になる。このときに該当特性値がなかなか上がらなければ「成長しにくい=特性値がある程度高いのでは?」との推測が成立する。
   逆に毎回上がってるようだと危ないと推測できる。普通の製造副官であれば主計が、積荷強奪のみ必要なら兵長が何より大事なので、これで確認しやすい。
   逆にフランシーヌ(スキル的には見張り・主計・倉庫番・兵長で特性値100が欲しい)みたいにいろいろやらせる副官には不向き。


**交易経験点の上限
[[交易レベル]]記載の各計算式より算出する。
交易LV70、利益は上限の1億(100M)、東アジア名産品15種類売りを前提とする。
簡略化のため、名産距離は一律12(イベリア~日本など)、ベース品以外は50個×14種で考える。
基本利益経験値 = {(100M + 70 + 1) ÷ (70 + 1) ÷ 100 } = 14084 (利益10万超なので利益経験値は4倍の56336)
名産経験値はベース品は上限の500。コンボ品は50個・距離12でLV70だと250。14×250+500 = 4000
名産品コンボボーナス経験値 = { (利益経験値 + 各品目の名産経験値の総和) × (種類数-1) × 5% }なので、42235
トータルは56336+4000+42235=102571 ※
副官室がある場合はこれを1.2倍した123085が副官の獲得経験となる。

※名産距離が上限の15の場合はこれより1475点増える。


*船長の秘伝書
[[錬金術]]R10固定レシピ(パラケルスス)生産品。使用することで、ある程度の制約があるものの、副官にスキルを1つ追加できる。
複数回使用可能だが、上書き仕様となっており、追加スキルは常時1つだけである。
原材料に必要な副官能力育成法の供給がネックだったが、2015年8月のBarca Solarアップデートで一部都市の投資報酬として実装されたことで大幅に緩和された。


**造船+1付与
船長の秘伝書で追加可能なスキルは一部に制限があり、特に[[造船]]ブーストは付与可能副官が限られている。
現在(2014年4月実装分まで)判明している付与可能副官は以下の通り

|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:名前|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:職業|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:雇用港| 
|イヴァン|ハンター|ジャカルタ|
|エスメラルダ|海軍士官|リスボン|
|エルナン|准士官|セビリア|
|カレン|地図職人|ジャカルタ|
|ジークフリート|砲術家|ヴェネツィア|
|ジェローム|砲術家|マルセイユ|
|ジャファル|用心棒|チュニス|
|ハワード|上級士官|ロンドン|
|フェデリコ|遠洋探検家|セビリア|
|フェルナンド|釣り師|ナポリ&br()ジェノヴァ|
|ヘルマン|地図職人|リスボン&br()アムステルダム|
|マウリシオ|補給隊|リオデジャネイロ|
|ミッシェル|傭兵|マルセイユ&br()ナポリ|
|ランスロット|賞金稼ぎ|アテネ|
|ルイス|遠洋探検家|リスボン|
|ルシオ|操船士|リマ|
|ルチアーノ|傭兵|ヴェネツィア&br()セビリア|


**錬金術+1付与
船長の秘伝書で追加可能なスキルは一部に制限があり、特に[[錬金術]]ブーストは付与可能副官がさらに限られている。
現在判明している付与可能副官は以下の通り
|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:名前|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:職業|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:取引+1|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:その他|BGCOLOR(ORANGE):CENTER:言語|
|アネット|ソムリエ|香料 酒類 食料品 嗜好品|防火|フランス&br()アラビア|
|イクバール|私掠海賊|織物| |トルコ|
|カーラ|宝石商|工芸品 宝石 鉱石 工業品|工芸補助|トルコ&br()インド|
|ギルバード|軍医|医薬品|工芸補助|英&br()マラユタガログ&br()オセアニア|
|クロード|翻訳家|香料| |フランス&br()イタリア&br()ラテン&br()エジプト&br()ヘブライ|
|シーリーン|薬剤師|香辛料 医薬品|採集+1|トルコ&br()アラビア&br()ペルシア|
|ジューリオ|鍛冶師|鉱石 武具 火器|鋳造補助&br()採集+1|イタリア|
|ダーギル|生物学者|家畜||トルコ&br()アラビア&br()スラブ&br()エジプト|
|ハサン|交易商人|食料品 織物 雑貨 調味料 繊維||トルコ&br()ギリシャ|
|ハンス|紡績商|織物 繊維|防火|オランダ&br()ドイツ|
|フィンセント|測量士| ||オランダ|
|ベルンハルト|工芸師|工芸品 宝石 酒類|工芸補助&br()採集+1|オランダ&br()スペイン|
|ポール|宣教師| |工芸補助|英&br()イタリア&br()ラテン|
|> |> |> |> |CENTER:参考|
|ニコラ|錬金術師見習|医薬品 鉱石 工業品|工芸補助&br()防火&br()採集+1|イタリア&br()ラテン|
|ベアトリーチェ|フィロゾフ| | |イタリア&br()アラビア&br()ラテン|



----
**コメント
- 悩んだら見た目で雇用するのも選択肢の一つ  -- 名無しさん  (2009-05-12 22:39:25)
- 同感。見た目も重要・・  -- 名無しさん  (2009-06-11 08:44:06)
- むしろ見た目で全てを決める  -- 名無しさん  (2009-06-11 09:35:58)
- 最初の副官は必ず防火持ちの中から選ぶべし  -- 名無しさん  (2009-06-11 21:04:14)
- まずは防火がなければ副官を使う意味がない。イクバールとかエマとか一見よさそうに見えても付加価値がまったくないのを一番手に選ぶのはだめ。  -- 名無しさん  (2009-06-11 21:06:22)
- 見た目も服でだいぶかわりますよー  -- 名無しさん  (2009-06-11 21:24:25)
- 別に見かけで選んでもいいんじゃ…そうか、ここは効率wiki!  -- 名無しさん  (2009-07-31 08:37:34)
- 副官回港から航海長特性を推測する方法は使えないと思うが。数値が開いていない?の状態だと、回港に必要な日数は常に一定。  -- 名無しさん  (2010-01-11 01:14:29)
- 副官を鍛えようの実行時間は副官のレベルで変動すると思うのだが。あと自主訓練はジャブだが無駄ではないだろう  -- 名無しさん  (2010-02-25 09:16:19)
- ↑変動するといっても1分刻みだから言うほど影響ないと思うが。あと、「消費のない自主訓練は時間がかかって回数をできないようになっている。 」って書いてるぞ。  -- 名無しさん  (2010-03-05 11:47:40)
- ↑一日10回程度なら、トイレから携帯操作でリーマンでも出来ますよ^^  -- 名無しさん  (2010-03-05 16:29:28)
- 90分に一回@モバイルにつなげばいいだけだしな。レベル13から20あたりまでだと毛工  -- 名無しさん  (2010-03-11 15:47:50)
- 左のメニューにこのページの見出しないね。メニューの編集の仕方分からん。  -- 名無しさん  (2010-03-27 05:59:19)
- [航行速度も低下する可能性がある]ってのは「強化によって下回る可能性がある」って意味であって、低下するしないの話じゃないんだが・・・  -- 名無しさん  (2010-04-13 11:22:03)
- 可能性がある はわたしが追記しました。 以前は「強化によって下回る」で赤字だったので、副官船の速度検証の結果と異なるので修正しました。  -- 名無しさん  (2010-04-15 15:36:07)
- 現状の文章だと南蛮貿易で副官船の人数が1人でも足りないと速度がガタ落ちで効率が悪いと読み取れてしまいます。実際は船員が半分載っていても全部載っていても大差はなく、航路で日数の差がでる方が大きいくらいです。  -- 名無しさん  (2010-04-15 15:50:00)
//日本語修正しました
- 「副官船の人数が1人でも足りない」=「速度が低下する」だろ。大小は不明なだけで。ならそれだけ書けば良い。航路の良し悪しはまったく別の話だ。その上で「一人下回った程度なら影響は1%未満(あてずっぽで適当書くが、5%でも10%でも検証した数値)」とかなんとか書けばいいだろ。主観混ぜ込んでおかしくなってないか?  -- 名無しさん  (2010-04-15 16:06:05)
- ↑大航海の船の速度に関する成分は、航路の条件(風、波、潮流)、船員、船の縦横帆の数値、積載、FS強化値 等とあります。船員が1人少なくて速度低下しても、検証時に単位秒・有効数字4桁で計っても速度が低下しない時があります。速度要因は人数だけ=1人でも足りない=速度低下 と決め付けるのはどうかと思います。  -- 名無しさん  (2010-04-15 16:52:58)
- 提案ですが、例えばPCと副官が同じ船の場合にPC乗艦が水夫10人不足と副官船が水夫10人不足の場合、さらに5人ずつ不足の場合、どれが速いか同じかなどを検証するのはどうでしょう?当方は副官5人平等に育てすぎてまだ副官船長できずorz  -- 名無しさん  (2010-04-15 21:20:31)
- あのさあ、必要人数が足りないと遅くなるってのはオンラインマニュアルにも明記されているよな? 『速度要因は人数だけ=1人でも足りない=速度低下 と決め付けるのはどうかと思います。』とか、どっから読み取れるのかさっぱりわからん。弱風とか波の高さとか荷物満載とかと同様の速度低下ファクターとして人数足りないがあるって言ってるだけだぞ?  -- 名無しさん  (2010-04-15 23:06:05)
- それが現実にどう機能するかはさっぱりわからんが。内部数値の丸め方の差で、1人減らしても影響でない場面があっても、そりゃ不思議じゃないだろ。リンク先の検証は旋回してないから、無意味とは言わないまでも影響の現れにくい方法で検証しているのは事実だ。  -- 名無しさん  (2010-04-15 23:08:04)
- 「最高速度」と「加速度」をはっきりさせてから議論したほうが良いかと。  -- 名無しさん  (2010-04-21 15:47:16)
- 容量制限にひっかかったので[[副官料理]]を分離しました  -- 名無しさん  (2010-04-25 17:16:48)
- wikiに副官船長の船に付与されているオプションスキルの効果(戦闘系重量砲撃の使用と司令塔・連携強化・修理支援の効果)が有効とありますがどうでしょうか?  -- 名無しさん  (2010-05-03 11:20:33)
- その辺は効果あるらしい。航行中じゃなくて戦闘中だからかな  -- 名無しさん  (2010-05-03 14:37:06)
- 結局、最初は、誰がいいの?  -- 名無しさん  (2010-05-21 19:17:23)
- オレだよオレ  -- 名無しさん  (2010-05-22 01:19:33)
- いや違う、オレだよオレ…というのはさておき、誰がいいかは人それぞれ。自分のプレイスタイルや所持スキルに合った副官を選べば良い。もちろん見た目の好みも大事。  -- 名無しさん  (2010-05-22 07:16:50)
- 最初はやっぱ会計持ちじゃないかね。防火持ちも上の方で推奨されてたね。副官は交易40にしないと2人目以降雇えないところから、交易副官がお勧めだと思う。  -- 名無しさん  (2010-05-24 16:14:33)
- 「副官交易40にしないと2人目以降雇えない」とか書いてる人の助言を信じるか否かはry(もしかしたら違う意味で書いてるかもしれないが書き方悪すぎ) 南蛮貿易の実装により会計ブーストなんぞ正直どーでもいい。ふつうにやってりゃちゃんとした装備してハンザつかって2回連続ふっかけ成功でMAXになる。造船、対人海事、レアハント、錬金、主計値100あたりは副官の有無が致命的であと防火猫ホルフィーナ見張り100なども便利だが個人の取捨選択範囲だと思う。  -- 名無しさん  (2010-05-24 19:58:09)
- あえて一人目副官に要求される資質を考えると「副官船長にしたときに後悔しないこと」ぐらいかな。  -- 名無しさん  (2010-05-24 20:02:33)
- ↑3 最初交易副官雇ったら副官船に乗せるのが交易副官になってしまい、大海戦の度にエルナン+交易副官になってしまって困っている。(回避R20にならないから時々1撃で沈む)短距離南蛮の他国領地ふっかけで会計+1は大きいといえば大きいんだけどね…  -- 名無しさん  (2010-05-26 09:01:00)
- チート副官ハンス「なかなかお困りのようですね。会計+1は二人目でも十分だと思いますよ。副官LV合計が90になるよりは自分の交易LVが40に上がる方が速いでしょうから」  -- 名無しさん  (2010-05-26 11:59:47)
- 次のアップで副官船のレベル制限(合計90)が撤廃されるとなると、或る程度の区分けごとに候補出してった方が良いのかな  -- 名無しさん  (2010-07-09 17:13:56)
- 合計レベル90以上(今)の船の説明はそのままにして、大型船にもうちょっと言及するくらいでいいんじゃないかね?  -- 名無しさん  (2010-07-14 23:27:24)
- 商用ガレオンレベルまで来ないと、拡張コストに見合う利益は得難い気もするしなあ  -- 名無しさん  (2010-07-14 23:49:17)
- 拡張してまで使うなら大型船だろうなあ。もし中級者向きに書くとすれば、小型や中型は+24倉庫最大時の数値くらいで良い気もする。  -- 名無しさん  (2010-07-15 13:12:55)
- 漕運船に工作室と南蛮優遇の付与を確認。菱垣廻船は諦めて下さい。  -- 名無しさん  (2010-07-16 00:10:00)
- 「副官乗せられる、積載容量大きい船を24%にする」で事足りる気がするが…。あえて効率考えるなら「少しでも多く運べる船にどんどん乗り換える」が答えじゃなかろうか。EU南蛮1、2往復で船買えるわけだし、下手に工作船と両立とか考えない方がいいと思う。  -- 名無しさん  (2010-07-19 01:19:14)
- 副官料理関連のコメを[[副官料理]]へ。後容量喰うだけの論争はよそでお願い  -- 名無しさん  (2010-10-06 17:47:23)
- 副官船援軍時の副官船の白兵値は、副官の身につけている装備によって変わるのでしょうか?  -- 名無しさん  (2010-11-28 06:17:56)
- ↑変わりません。装備品授与は見た目だけの自己満足機能です。(以下、オンラインマニュアルより)「副官情報」の「装備品授与」をクリックすると、所持している装備品を副官に与えられます。副官の能力が装備品によって変わることはありません。  -- 名無しさん  (2010-11-28 14:28:33)
- ↑ありがとうございます。  -- 名無しさん  (2010-11-29 04:35:57)
- 今まで切ろうか切るまいか悩んでいたカーラが、まさか近距離南蛮貿易のベストパートナーになるとは思ってもみなかった  -- 名無しさん  (2010-12-11 00:24:08)
- 「ボーナス日数の節約」の項の「応用として~」という記述は明らかに間違ってる(見張り等に配置するとそれぞれに入る経験値が半分になることを考慮してない?)と思われましたので、コメントアウトしました。  -- 名無しさん  (2011-01-06 11:40:12)
- メンターされてたら副官もメンター分成長が早いですか?  -- 名無しさん  (2011-02-04 11:27:17)
- 自分の経験=副官の経験なので、メンターも経験値割増アイテムも効果ありです  -- 名無しさん  (2011-02-04 11:42:21)
- 北米アプデで新副官登場するのかな?まだ情報ないですよね?  -- 名無しさん  (2011-02-04 18:24:19)
- まだ始めたばかりで副官船長なんて先の話だけど、船長に任命しているとその副官のスキルの扱いはどうなるんですか?  -- 名無しさん  (2011-02-04 21:20:56)
- そのまま。船長に任命しても副官としての機能が損なわれることはない。  -- 名無しさん  (2011-02-05 13:12:41)
- ↑ありがとう、じゃあ防火持ち副官を船長に任命しても大丈夫なんだ。  -- 名無しさん  (2011-02-05 17:42:39)
- 本文中に『もっとも、一度に複数LVアップするというのは特性値上昇のチャンスをどぶに捨てるようなものである。』とあるが、一度にLvが上がる時はその全てに於いて、LvUP時点での航海日数で判定が行われる模様。&br()具体的には、副官料理を22回使用→南蛮売り等で一気に経験値を稼いで3LvUP→特性値がALL3UPというようになる。毎回ALL3UPと言う訳では無いが、今まで4回試行してALL3upが2回、3up*4,2up*2が1回、3up*2,2up*4が1回だった。&br()まだ試行回数を増やさないと検証したとも言えない状態だが。  -- 名無しさん  (2011-04-23 01:19:00)
- ↑本当だとするとすごいな。5人目そろそろ雇おうと思っていたからちょっと実験してみる  -- 名無しさん  (2011-04-23 04:05:02)
- ↑↑に追加。一度に3Lvアップで+2が2つと残り+3、一度に2LvアップでALL+2だった。  -- 名無しさん  (2011-04-27 00:41:00)
- 例を追加。一度に2Lvアップで+1が1つと残り+2。尚、冒険と戦闘がどちらも残り10でLvUpする状態で、普通に洋上で見張りに付けていた場合は、冒険LvがUp→航海長~倉庫番がアップ→戦闘LvがUp→兵長、船医がアップというように、個別に特性値アップ判定が行われる模様。これを、同じ状況(冒険戦闘が残り10)で@モバイルで訓練してからログインした場合は、冒険LvがUp→戦闘LvがUp→航海長~船医が2Upというようになる。  -- 名無しさん  (2011-05-06 00:10:05)
- 副官に大福や商大乗せてる人はどうやって交易をあげているのでしょうか。南蛮があるとはいえ副官室つきでもかなりきびしいのですが・・  -- 名無しさん  (2011-06-01 18:15:36)
- ↑本文にある通り「相応以上の努力」「限界を超えた努力」でがんばるしかないだろ。  -- 名無しさん  (2011-06-02 07:57:01)
- ↑「限界を超えた」とかあるけど、やることやってれば、樽から商大にするのに約2ヶ月で上げられる。5垢の人間は2週間とかからずに商大が可能(毎日やればの話)  -- 名無しさん  (2011-06-02 18:31:23)
- ↑間違えた><  ↑2の間違い  -- 名無しさん  (2011-06-02 18:32:34)
- 5垢なんて普通じゃねーだろw普通のひとは5倍以上かかるじゃねーかww  -- 名無しさん  (2011-06-02 19:24:41)
- だから、普通の人で二ヶ月と書いたのが読めないか?  -- 名無しさん  (2011-06-02 19:51:43)
- 結論:延々と南蛮を続けるのが遠いようでも最短距離。裏技や近道は存在しない。あったら教えてくれ。  -- 名無しさん  (2011-06-02 20:31:11)
- やることって何?何時間かかるん?それを二か月も延々と毎日?それって普通の人?  -- 名無しさん  (2011-06-02 23:41:52)
- 南蛮を普通にやる人にとって、極々普通のことだろ  -- 名無しさん  (2011-06-03 06:58:38)
- 毎日DOLをする。メインのプレイスタイルは交易だ、って人からすれば充分普通のことでしょ。別に毎日DOLしなくてもいいし、インしたからといって必ず交易せんでもいいだろうが、だからといってそのことが、普通に出来ると言っている人にケチを付ける根拠にはならんだろ  -- 名無しさん  (2011-06-03 07:04:39)
- 欧州で高額売却できる南蛮品を名産15コンボで100M利益で売却すると10万くらい経験値入るので(副官室付き)、一日一回南蛮品1800個持ち帰り、コンボ品は商館買いとした所で2ケ月ってのは妥当なとこか  -- 名無しさん  (2011-06-03 17:59:55)
- メンドイので上限値算出した。副官室こみで約12万が売却1回の上限。相場がよくて手間を惜しまなければ、残りの売却でさらに2~4万上積みできる。控えめに南蛮1回13万としても1000万経験稼ぐのに77回。樽→大福には約155南蛮てことになる。も少し利益が多ければ、ボーナス日数と合算して、毎日×2か月で樽→商大栗は可能だろうな。それが[普通]か否かは主観だからなんとも言えんが。  -- 自分なら飽きると思う  (2011-06-17 11:45:05)
- ↑*5 南蛮に手を染めた商人なら普通。逆に言えばDOLの商人そのものが普通じゃない。つかそもそも普通の人がMMOやるとでも?  -- 名無しさん  (2011-06-18 05:46:13)
- コンボ品商館買いなら、1回持ち帰りで3回コンボできる。それで獲得経験20~25万。やることやってれば2月どころか1月でも可能  -- 名無しさん  (2011-06-18 14:57:29)
- 飽きるヤツは商大クリのことなんか関係なしに飽きる  -- 名無しさん  (2011-06-18 14:58:08)
- 商大クリの積載最大を目指すのが困難だから樽で十分とも言える。福船目指すなら別だけど  -- 名無しさん  (2011-06-27 03:52:24)
- 運用R10の場合であれば、茶栗35人+商大ガレ54の大所帯でも日消費は最低限の2になる。運用持ちなら副船まで商大ガレのままで良いね。買い換えの必要が無くなるし  -- 名無しさん  (2011-06-30 11:44:10)
- さすがに商大ガレは・・・、福船目指して買い替えの金が無いなんて事はないだろうし  -- 名無しさん  (2011-07-01 00:41:03)
- ↑↑物資の消費は小数点計算だよ  -- 名無しさん  (2011-08-31 07:03:04)
- マニラガレオンは商用大型ガレオンから大型福船までのつなぎにいい感じだね。  -- 名無しさん  (2011-11-11 17:44:00)
- 随分と商大ガレオンにこだわるなぁw  -- 名無しさん  (2011-11-21 15:07:35)
- 商大ガレ使い続けぐらいなら途中で漕運船買ったほうがいいだろう  -- 名無しさん  (2011-11-24 03:54:22)
- 水食料なしでの南蛮なら船員数関係なしに単純に倉庫の多い商大ガレオンも十分ありだと思うけどね。俺は主天使買うのもったいない&船員に南蛮品盗まれるのがいやだからやらないけど。  -- 名無しさん  (2011-11-25 09:48:52)
- なんか副官大福で交易レベル計算して実日数どうこうあるが・・副官で最も大変な冒険でほとんどの人がそこで正気に戻る。あぁ商大ガレオン→マニラガレオンで十分なんだとね。  -- 名無しさん  (2011-12-01 20:35:11)
- 副官の冒険48くらい、全学問取って真面目に冒険やってる人なら副官室無しでも狙えるだろ。まあそういう人間にはモチベーション的に交易の方がネックになってくる場合もあるし、商大ガレ・漕運船から樽廻船・マニラガレオン辺りで充分ってのはその通りだと思うが  -- 名無しさん  (2011-12-02 01:31:57)
- まぁ自分の冒険が60超えてれば副官の冒険48は楽勝でしょ  -- 名無しさん  (2011-12-03 01:35:14)
- 副官冒険48が楽勝とかいったいどこの世界だ。自身67でも43だぞ  -- 名無しさん  (2011-12-04 00:32:33)
- 随分前に冒険経験も得られやすくなったけど、交易・海事がそれ以上に得られやすくなった現状だと、レベル上げを目的として冒険を上げるのはどうしても辛く感じちゃうね。  -- 名無しさん  (2011-12-04 00:58:54)
- ↑2ヒント:冒険職でダンジョン 当方冒険61で副官冒険49  -- 名無しさん  (2011-12-05 11:20:54)
- プレイヤーキャラの得た経験値を副官も得るのだからどう冒険経験値を得るのかは関係ない。ボーナス日数をどう消化したか、消化する時にプレイヤーキャラが冒険経験値を得る行為をしていないかの問題なだけ。  -- 名無しさん  (2011-12-05 12:10:27)
- 副官レベル0→49までに必要な経験値は約400万。プレイヤーの冒険レベル0から雇ったとしてもLv70までに必要な経験値は約268万で、これを全て副官室有りの状態で得たとしても約321万。残る79万をボーナス日数で得ようとするとボーナス日数約1645が必要で、ログイン日数にすると約82日となる。  -- 名無しさん  (2011-12-05 13:16:31)
- っと、↑2の発言を見て福大を49だと思い込んでしまった・・・福大は48なので必要経験値380万、副官室有り0→70分との差が59万となって副官室有りボーナス日数で1230、必要ログイン日数(@web&ネットカフェ無しの20日計算)で61日となります。  -- 名無しさん  (2011-12-05 13:25:04)
- 広船と商用ガレオンの間にフレミッシュガレオンを追加してほしい。積荷845までいける船  -- 名無しさん  (2012-11-05 10:03:25)
- 船長の秘伝書が追加されたことで副官スキルの幅が広がったとおもわれる。収奪にジョルジェ以外が選択肢に上がるなど定番以外の選択も考慮していくべきかと思われる。  -- 名無しさん  (2013-01-30 10:54:01)
- 投資行脚もオスマン交信専用キャラを用意する必要がなくなった  -- 名無しさん  (2013-03-12 16:38:36)
- 商用大型クリッパーの船倉の強化はリビルドを使うことで問題解決しそうだね  -- 名無しさん  (2013-04-13 14:44:32)
- 2nd ageアップデート済みでアパ待機副官の信頼50以上で露店代行が可能に その旨も記載が必要かな  -- 名無しさん  (2013-07-03 01:21:26)
- ダッチインディアマンも副官船の有力な選択肢となるか  -- 名無しさん  (2013-07-03 16:28:40)
- 2k問題もなくなったので、商大+マニラガレで十分とおもってたが、急加速つき大福+マニラガレで南蛮しまする^^  -- 名無しさん  (2013-12-06 20:55:48)
- サンクトペテルブルクで雇えるサラは移動用の最強の倉庫番。運用に防火、積荷整理に清掃を持っている。  -- 名無しさん  (2013-12-25 20:47:40)
- ステージ特典のシルバー+で副官経験50%UP!90チケやバーチャルパックのシリアルで余裕で出来た  -- 名無しさん  (2014-01-22 14:12:10)
- ステージ特典はシルバーPlusが突出して優秀。他が霞む。  -- 名無しさん  (2014-01-22 20:43:01)
- 極意書・・・1枚で何度でも使える。サラに猫飼育つけたり、エマに造船つけたりするっことも可能。でも、そのための代償が結構大きい。Lv70で航海記録をもらっても、代替の副官に航海記録を全部適用しても、せいぜいLv35までしか上がらない。  -- 名無しさん  (2014-04-06 13:06:13)
- 極意書・・・王立艦隊に仕官した副官が持っていたスキルのうちの一つという縛りがあるから、船長の秘伝書みたく制限があっても何でもつけられるのに比べると不便。いくら複数回使えると言われても、同じスキルを複数の副官につける必要性は低い。そのうえ、船長の秘伝書でつけたスキルを上書きするしな。  -- 名無しさん  (2014-04-06 13:10:12)
- 極意書・・・暇な人もいたものだ。AllLv50以上かつ特性値が全部Maxが条件だろう? 下手すれば大型福船に乗れるような副官をつぶすだけの価値があるのか?  -- 名無しさん  (2014-04-06 13:14:20)
- 仕官させた副官も、解雇した副官と同様に、新人の副官として雇うことはできる。  -- 名無しさん  (2014-04-06 13:16:13)
- 王立艦隊に任官した場合、Lv合計で階級が異なるようだ。  -- 名無しさん  (2014-04-10 07:24:47)
-&color(red){ここ最近の主観的&感情的な主張、他人を罵倒する言葉、具体的でない意見、個人の環境に左右される公平でない意見&br()を一気に削除しました。コメント欄の役割を今一度考えてください。ここは議論の場ではなく、情報提供の場です}

- 宜しければどなたか、副官船の選択の項目にグランアンフリュートの追加をお願いします。乗船LV 27/78/62 倉庫容量:通常時で1090(大福で1085) 必要船員数:58人(大福で64人)  -- 名無しさん  (2014-07-28 00:10:34)
- グランアンフリュート、カンジャ・ダウ、ダッチインディアマン追加。カーゴクリッパー修正。武装インディアマンは副官船に不向きなので削除。  -- 名無しさん  (2015-01-13 12:12:13)
- グライアンフィリュートの最大積載量は 1300まであがりますね  -- 名無しさん  (2015-05-15 01:28:34)
- ↑というかG3までリビルドすると全部の船が+3されるからな。副官船にそこまでコストかけていいかはともかく。  -- 名無しさん  (2015-09-08 10:11:36)
- 参照頻度の割りに表が下の方に位置していたのと、リビルド関係の追記も視野に入れて[[副官船]]を分離しました  -- 名無しさん  (2016-04-13 18:00:18)
- イクバールに錬金術は付きません  -- 名無しさん  (2016-05-31 23:45:32)
- 回港で航海長を測定する方法はもう無理の模様。特性値開いた瞬間、それまで見えてた港が見えなくなった。時間も??の場合は全て固定に修正されたっぽ。  -- 名無しさん  (2018-06-02 05:03:02)
#comment
記事メニュー
目安箱バナー