Ningコンとは


  • 中国のDJ Ning氏が製作している音ゲー用コントローラーの総称です。
  • 今現在発売されているコントローラーはbeatmaniaIIDX用です。
  • KONAMI社から発売されているコントローラーと比べるとACにより近く高いクオリティです。
  • 現在発売されているNRC-500 Soloは、DAOコンのPEE2に似ていますが、中身が違うようです。
  • 日本国内でのサポートが充実しているので、海外コン初心者に最適なコントローラーです。

Ningコンの種類


NRC-500 Solo Revision 4.0


DAOコンのPEE2に対抗する機種です。
私はPEE2も持っていますので、それと比較して紹介します。
※:Revison 4.0からEMPRESS皿が搭載されました。

特徴

  • 初めてEMPRESS皿を搭載した海外コンです。
  • PEE2と比較して筐体の作り、アクリルパネルの作りが精密で丁寧でした。
  • NRCは皿の歯車が金属製です。
  • PEE2で発生しているボタンの2重反応や、皿暴発がありません。
  • 端子の処理などがPEE2より丁寧に感じました。
  • 皿の具合はPEE2と同等と思います。
  • 日本語の取扱説明書と、パネルを外すための工具など全て揃っています。

問題点

  • 皿の表面が滑りやすい、その割に歯車が固めなためよく滑る。→ 改良版にて改善された。
  • その結果ツルツル滑って反応が遅れる→皿曲はPOORの嵐に…→ 改良版にて改善された。
  • 皿が重くて回しにくい→ 改良版にて改善された。

NRC-300 Solo Revision 2.0


DAOコンのFP7に対抗する機種です。
※:Revison 2.0からEMPRESS皿が搭載されました。

特徴

  • 初めてEMPRESS皿を搭載した海外コンです。
  • FP7と比較して筐体の作り、アクリルパネルの作りが精密で丁寧。
  • NRCは皿の歯車が金属製です。
  • ボタンの2重反応や、皿暴発がない。
  • 端子の処理などがFP7より丁寧。
  • 皿の具合はFP7よりいいと思います。
  • デフォルト仕様でもマイクロスイッチがオムロン。(FP7はチェリー)
  • 日本語の取扱説明書と、パネルを外すための工具などが完備。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年03月20日 09:54