IT系会社に入社前にやっておきたいこと

IT系の会社の入社前にやっておきたい、もしくはやっておくと同期と差をつけられるスキルなどを書きます。

IT用語を覚える

まず、始めはとても簡単なことです。ITの用語を知っておきましょう。
IT系の会社に入ったならば、文系だろうがITの用語で構わず話しかけられます。
そんな時に理解して返答することが出来れば、貴方の株は上がるでしょう。
理解していなくても知っているだけで貴方の株は上がります。

では、知らなかったらどうなるか…別に現状維持です。
先輩社員は理系だろうが文系だろうが専門学生だろうが出来ないことを前提で話しています。
知らないだろうが何の問題もありません。

なので知っている時の効果は抜群です。
とりあえずhttp://e-words.jp/の用語を見て、わからないことはネットを使って調べて理解できれば
貴方の評価はうなぎのぼりです。



PCのセットアップ

PCのセットアップが出来る! これだけで同期に差をつけれます。
会社によってまちまちですが完成したPCを渡される、もしくは置いてある場合もありますが!!
自分で組み立ててOSのインストールしなければいけない場面もあります。
最近は、個人情報の保護や会社の情報を漏洩させたくないのでプロジェクト事にPCをアンインストールする会社もあるので
PCの設定について知らないと戸惑います。

それから理系や専門学生でもPCのOSインストールなどはやっていない人間が多いです。
つまりPCのセットアップが出来れば、理系や専門学生よりも上の評価をもらうこともできます。

先ずはWindowsのセットアップが出来ればOKです。
次点としてUNIX系のOSのインストール、MACのセットアップが出来るようなら完璧です。
MACのPCのセットアップをしたことがない先輩もいれば、その先輩から聞かれる可能性まであります。

MACのセットアップをする人は少ないわりに、海外ではMACOSが多いらしく開発内容によってはMACでの開発を行っている会社もあるそうです。
プログラマーとしてPCのセットアップは必須スキルとなるので、覚えて損はありません。

セットアップ後はルーターやネットワークに繋ぐ方法のマスターなどをするとさらに良いかと思います。



基本情報技術者

基本情報技術者などの資格についてですが、上記で書いたことよりも重要ではないです。
何故ならば上記でも書きましたが、先輩社員は理系だろうが文系だろうが専門学生だろうが出来ないことが前提です。
それと勉強すれば取れる資格なので実際に能力があるかどうかがわかりにくいのが資格でもあります。
学生時代のテスト勉強と同じ形で取る人もいますしねzzz。

後は働いている人にとっては数年働いたプログラマーなら持っている、もしくは持てるレベルに達していることは当たり前の認識です。
つまりは基本情報技術者を取るレベルには早くなってくれっという先輩社員が多いです。

ちなみに去年か今年のシステムアナリストの資格試験だったと思いますが、小学生が三人応募して二人ほど合格しておりますので
勉強をすれば取れるものとなっています。
ですから頑張ればソフ開も取れるという認識が強いです。



プログラム

出来るに越したことはありません。
それが仕事なので出来なければいけないわけなんですが…最近はプログラムをまったく触っていない人が半数以上
エンジニアとして入社しています。

あと、文系の人に朗報…理系や専門学校に通っていた人でもプログラムをわかっていない人間が4割です。
同期や先輩としては死にたくなりますが…えっ? 私ですか…

死にたくなりました。


俺・私は大丈夫だと思っているプログラム経験者の方に聞きますが、構造体・関数・ポインタを理解していますか?
ましてや共用体やトリプルポインタを理解してますか?
上の方を理解していないならもう一度勉強することを進めます。
下の方を理解できていないなら、会社の中でもそれなりに出来る新人に位置できるのではないかと。
両方理解しているのならば、後輩として欲しいな……

プログラム初心者に恐怖心を植えつけているわけではないので、フォローをしますが研修期間があれば
研修期間中にもちろんプログラムの勉強はします。
覚えるスピードとしては一ヶ月で基本的なことを全て覚えるぐらいですかね(各社によって違うので)。
無理だと思った方、お金をもらっているのでそれぐらいのスピードで普通にやっていきますよ。
出来なくてもそのまま進みますので自己学習で復習する事になります。
それぐらい出来るだろうと言う方は、教える役目に周って質問攻めにあいます。

上記で心配される方もいるでしょうが、入社すると基礎の基礎からやり直すので始めての方も大丈夫です。



英語

英語は出来ると良いです。

入社前に英語に興味があるか、英語で会話が来たらどうするかなど良く聞かれます。
基本的にマニュアルや技術書は英語なので英語が絶対に嫌だと言う人はキツイと思います。

まあ、Google先生に約してもらったりしますけど……
苦手なレベルでしたら勉強さえすれば大丈夫です。
私も苦手ですのでOTZ

後は英語はネイティブレベルではなくて大丈夫です。
TOEICで500点以上もっていれば十分です。
日本国内の企業だけならばモテモテです。600点以上なら英語の訳の仕事が回ってきます。

ちなみに余談で、たまーに企業によってはマニュアルなどを訳してくれる方を専属で雇っている会社もあるようです。
まあ、まれなケースですが…

続く…
最終更新:2009年04月14日 16:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。