ハミ&ロミが贈る“ASTRAL-BLUE”ダム関係情報交換Wiki内検索 / 「アズマックス」で検索した結果

検索 :
  • 機動戦士ガンダモ SHIGEPO
    ...シン・イチ? 大黒 アズマックス? 南海連合政府 シド・シード? セチ・パチスローネ・ド・ホクト ナン・デ・ミナミ・デ マウ・エーバ? ロリリン・オリリン キミィ オカ・タ? カネコォ? イタノ? スギヤマ? SPA タカ・チャン? カッ・チャン? シホ・タン? ワダヒガシ? タカ・ダ・マッサール チアリ? 民間 タマチ・ナルミ ヒロユキ? オカヒラ・マサミ サトー カミィ・オッチ 機体 ZAVTON同盟軍 ガンダモタイプ アーツ 量産機・量産試作機 GGK?(GREAT GOAL KEEPER) レッドチャート(Ver.Za) ブルーチャート? ゲルパルス ジャックナイフ ドムドム? [[]] 戦艦 プロピア級21番艦リーブ-021? チャチャチャ級2番艦キングダム? 南海MATH連合軍 ガンダモタイプ アポロ? アビオン シーゲル 量産機・量産試作機 カリアゲ? レ...
  • マッシュ・マドリード
    マッシュ・マドリード 解説 前大戦において、南海連合に雇われ結成された傭兵部隊、特殊突撃部隊「マッシュ・マドリード隊」の隊長を勤めた。が、マッシュの力を恐れる余りその力を強硬手段をもって封印しようとした連合からGGK?を奪って幻影部隊とともに逃走。アツクソ・カーエレの存在をウザく思い、ZAVTON軍にも参加せずに姿をくらましていた。人前に出るときは常に仮面をしており、彼の素顔を見たものは戦場で死ぬというジンクスがあるらしい。 略歴 8年前、量子物理学研究所によって発見され、連合兵によって確保される。(尚、彼はその際連合兵から逃れようとし、右腕を失っている。) 連合所属多世界宇宙研究室に移送される際に失踪。以後、南海・和歌山宇宙戦争開戦までの数年間、消息が途絶える。 南海・和歌山宇宙戦争に「幻影部隊」隊長として参加。 戦後、マッシュの出自に気付いた連合が再度彼を捉...
  • カリュケ
    カリュケMMS-06"CALYCE" 機体諸元 型式番号 MMS-06 建造 マフティ、ジオテック社 所属 マフティ 全高 18.0m 全重量 58.8t 生産形態 量産機 装甲 ルナチウム 武装 60mmバルカン砲×2ビームサーベルプラズマビームライフルシールド 搭乗者 マッシュ、マフティ一般兵 機体概要 火星軍“マフティ”が開発したMS?。名機と称され、戦況が進むにつれ次々に新しいMSがロールアウトされても『時代遅れ』と言われることはなく、終戦までマフティ制式MSの座を守り抜いた。局地やエースパイロット達のニーズに対応するため、数々のバリエーョンも生み出された。 ジオテック社等の軍需産業系企業でもライセンス生産された。 ⇒カリュケバイオレイト ⇒カリュケレイヴン ⇒カリュケMk-Ⅱ
  • マッシュ
    マッシュ 「ま~っしゅうぅぅぅ」byア○クソ
  • ハイペリオン
    ハイペリオンEAR-X11P"HYPERION" 機体諸元 形式番号 EAR-X11P 所属 地球連合軍 全高 17.76m 本体重量 64.35t 生産形態 試作機 装甲 ルナチウム 武装 頭部75mm自動対空バルカン肩部突撃防循大型ビームアックス「ハルバード」ビームサブマシンガン高振動アサルトナイフ 主な搭乗者 ケイゴ·L·レガード? 武装 75mm対空自動バルカン砲塔システム 主に接近してきた敵MSの牽制や、ミサイルの撃墜に用いられるCIWS。大口径である為、航空機への攻撃力も期待できる。 肩部突撃防循 両肩に装備されたトゲ付きの対ビームシールド。敵機の攻撃に対しての防御だけでなく、これを用いての突撃も可能なため、近接戦闘に持ち込むのに有効な武装である。 <ハルバード>大型ビームアックス 平時は腰部に折り畳んだ状態で装備された...
  • タカ・ダ・マッサール
    タカ・ダ・マッサール 解説 未だ若くして地球軍大将を務める有能な軍人。もとステイツ・コメリカ?宇宙軍第二機動艦隊提督を務める少将であったが、ソビエシア連邦?との闘いで華々しい戦果をあげて大将に昇格した。 部下を信頼しきっており、いかなる難題をも圧倒的な速度で156(いちころ)にしてしまうが、部下がついていけず苦労することもしばしば。古くから火星軍のマッシュ特佐には幾度となく辛酸を舐めさせられている。 台詞集 「2、4、8の16隻か…この程度の艦隊、156(イチコロ)ですな。」 「この程度なら指の運動やの」 「全艦突撃!敵陣をとことんえぐれや!」 「夕べの戦闘に続いてこの戦闘もステーキ(素敵)にカツ(勝つ)ということで…まあええわ」
  • タイタン
    タイタンEMF-G00P"TITAN" 機体スペック 型式番号 EMF-G00P 建造 地球軍アラスカ工廠製 所属 地球軍→火星軍 全高 250m 全重量 9800t(反応炉稼動中or反重力機動中は0~∞に変動) 生産形態 決戦機動要塞兵器 動力 大型縮退ブラックホール反応炉 装甲 ルナチウム スペースチタニウム合金 武装 背部二連ブラックホールバスターキャノン(BHBC)5連装ホーミングビーム砲×21580mm胸部拡散ビーム砲肩部高エネルギープラズマ砲×2200mmエネルギー砲6連装多目的ランチャー×4ブラックホールリフレクションシールドナノマシン自己修復システム翼部反重力発生装置マギシステム、マギステムη 搭乗者 セト、セトツー? 武装 背部二連ブラックホールバスターキャノン(BHBC) 背部に装備されている2門のBHキャノン。その威力は戦...
  • ☆ふぉっくす☆
    ☆フォックス☆ 解説 謎の天才プログラマー。チャンネル2の創世者にして管理者。 膨大な情報とプログラムをたったひとりで管理している。
  • アルビオリクス
    アルビオリクスEAR-X01P"ALBIORIX" 機体諸元 形式番号 EAR-X01P 全高 18.66t 本体重量 90t 武装 頭部自動対空バルカン<叢正>ビームブレード57mm高エネルギービームライフル対ビームシールドファンネルS×24機:ビーム突撃砲ファンネルM×12機:ビーム突撃砲×3ビームスパイクファンネルL×6機:ビーム突撃砲×6モノフェーズ光波シールド発生装置 搭乗者 シゲポ・シード 機体概要 地球軍が奪ったカリュケを元に開発したガンダモの内の一機。ニュータイプ専用機であ り、S、M、L、数と性質の異なる三種のファンネルを母艦との連携により状況に応じて換装することが可能。
  • 銀河戦記譚 GUNDAMO GALILEO
    銀河戦記譚 GUNDAMO GALILEO ~The endless story of war in the Galaxy~ 「地球は人類にとってゆりかごだ。だが、ゆりかごで一生を過ごす者はいない。」byツィオルコフスキー 小説 第一章「潜入」 第二章「開戦」 第三章「宇宙」 第四章「出逢い」 第五章「砂漠に咲く星」 第六章「恐怖の鼓動」 第七章「真実の告白」? 第八章「衝突」? 第九章「予兆」? 第十章「裏切り」? 第十一章「光と闇」? 第十二章「ふたりの月」? 第十三章「背中」? 第十四章「崩壊」? 導入 『月、火星、そして地球。この宇宙の小さな星々の戦いの物語が今語られる。』 時は銀河世紀、人類はその繁栄の域を遠く火星にまで伸ばしていた。テラフォーミングされた火星には大洋が存在し、全人類の半数は地球外に生活の場を移していた。 だが全ての人々の...
  • 核融合
    核融合 原子核融合(げんしかくゆうごう、nuclear fusion)とは、軽い元素同士が融合してより重い元素になる反応のことを指す。一般には核融合として知られる。 原子核同士がある程度接近すると、原子核同士が引き合う力(核力)が反発する力(クーロン力)を超え、2つの原子が融合することになる。 融合のタイプによっては融合の結果放出されるエネルギー量が多いことから水素爆弾などの大量破壊兵器に用いられる。 恒星での反応 恒星の生み出すエネルギーも、基本的には核融合によるものである。 陽子-陽子連鎖反応 (1) p + p → 2H + e+ + νe 2つの陽子が融合して、重水素となり陽電子とニュートリノが放出される。 (2) 2H + p → 3He + γ 重水素と陽子が融合してヘリウム3が生成され、ガンマ線としてエネルギ...
  • ブラックホール
    ブラックホール【Black hole】 概説 ブラックホールの周囲には非常に強い重力場が作られるため、ある半径より内側では脱出速度が光速を超え、光ですら外に出てくることが出来ない。この半径をシュヴァルツシルト半径と呼び、この半径を持つ球面を事象の地平面(シュヴァルツシルト面)と呼ぶ。また、この天体を「ブラックホール」(黒い穴)と命名したのはアメリカの物理学者ホイーラーである。 ブラックホールそれ自体は不可視だが、ブラックホールが物質を吸い込む際に降着円盤を形成するので、そこから放出するX線やガンマ線、宇宙ジェットなどによって観測が可能である。 ブラックホールは単に元の星の構成物質がシュヴァルツシルト半径よりも小さく圧縮されてしまった状態の天体であり、事象の地平面の位置に何か構造があるわけではない。よってブラックホールに向かって落下する物体は事象の地平面を超えてそのまま中...
  • アマルテア(複座)
    アマルテア(複座)MAR-X176C"AMALTHEA" 参照→アマルテア     →アドラステア 機体諸元 形式番号 MAR-X176C 所属 火星軍→地球連合軍 全高 16.3m 本体重量 50.1t(ジェネレーター起動時は0~∞に変動) 生産形態 試作機 動力 重力加速式核融合反応炉 最高速度 C×0.999m/sec(スリーナイン) 装甲 α-ルナチウム 武装 頭部75mm自動対空バルカンBHライフル<ペルセウス>BHソード“光の翼”<アンドロメダ>肩部複合兵装フレキシブルアーム 搭乗者 イズミ・オーツユウスケ・アヤゾノ 武装 75mm対空自動バルカン砲塔システム 主に接近してきた敵MSの牽制や、ミサイルの撃墜に用いられるCIWS。大口径である為、航空機への攻撃力も期待できる。 50mm高縮退ブラックホールライフル ライ...
  • アマルテア
    アマルテアMAR-X176"AMALTHEA" 参照→アマルテア(複座)     →アドラステア 機体諸元 型式番号 MAR-X176 全高 16.3m 本体重量 50.1t(ジェネレーター起動時は0~∞に変動) 生産形態 実験試作機 動力 重力加速式核融合反応炉 最高速度 C×0.999m/sec(スリーナイン) 装甲 α-ルナチウム 武装 頭部75mm自動対空バルカン50mm高縮退ブラックホールライフル<ペルセウス>ブラックホールソード“光の翼”<アンドロメダ>腕部斥力シールド発生装置 搭乗者 イズミ・オーツ 武装 75mm対空自動バルカン砲塔システム 主に接近してきた敵MSの牽制や、ミサイルの撃墜に用いられるCIWS。大口径である為、航空機への攻撃力も期待できる。 50mm高縮退ブラックホールライフル ライフル型の小型BH...
  • ジオテック社
    ジオテック社【Geotech Inc.】 作業機械から家電製品、果ては兵器まで製造する超巨大複合企業。PMT以前にはすでに巨大企業へと成長しており、現在もそのあまりに巨大な経済規模は政治方面にも多大な影響を与えているという。アルテミス戦争?以降の復興政策で巨利を得た月面都市特需の申し子であり、戦後のMS産業を一手に握っている。 。月面コングロマリット主導企業でもある。
  • カリュケバイオレイト
    カリュケバイオレイトMMS-06V"CALYCE Violate" 機体諸元 型式番号 MMS-06V 建造 マフティ 所属 マフティ 全高 18.0m 全重量 58.8t 生産形態 量産機 装甲 ルナチウム 武装 60mmバルカン砲×2ビームサーベルプラズマビームライフルシールド 搭乗者 マツノ? 機体概要 火星軍“マフティ”が開発したMS?。マフティ制式MSカリュケのバリエーション機体。 ⇒カリュケ ⇒カリュケレイヴン ⇒カリュケMk-Ⅱ
  • ジャックナイフ
    ジャックナイフ 機体諸元 解説 一説によると旧ザクより強いとか弱いとか。カッコイイのは名前だけのようである。
  • カリュケMk-Ⅱ
    カリュケMk-Ⅱ MMS-06A"CALYCE Mk-Ⅱ" 機体諸元 型式番号 MMS-06A 建造 マフティ 所属 マフティ 全高 18.0m 全重量 58.8t 生産形態 量産機 装甲 ルナチウム 武装 60mmバルカン砲×2ビームサーベル脚部プラズマビーム砲シールド 搭乗者 セイト・セイント 機体概要 火星軍“マフティ”が開発したMS?。マフティ制式MSカリュケのバリエーション機体。形式番号末尾の「A」は「advanced」の意で「改修型」ということを表す。 脚部にビーム砲を装備することであいた手でビームサーベルを持つなど、応用力が高まった。勿論、ビームライフルを手で保持することも可能だが、脚部のビーム砲と同時使用することはジェネレータに負荷がかかるためオススメできない。 ⇒カリュケ ⇒カリュケバイオレイト ⇒カリュケレイヴ...
  • カリュケレイヴン
    カリュケレイヴンMMS-06R"CALYCE-Raven" 機体諸元 型式番号 MMS-06R 建造 マフティ 所属 カルマ? 全高 18.0m 全重量 58.8t 生産形態 改修型量産機 装甲 ルナチウム 武装 60mmバルカン砲×2ビームサーベルプラズマビームライフルシールド 搭乗者 [[]] 機体概要 マフティ製カリュケにカルマ?によって独自の改修が加えられた機体。アルテミス戦争?末期の混乱の際に損失していたものの、もしくは未回収の損傷機体の一部と思われる。 性能面は量産型のカリュケと同じであるが、背部に大気圏内飛行ユニットが装備されている。この装備はカリュケ設計段階でコスト的な面からオミットされたマフティ製装備であり、これも設計データが何処からかリークされたと思われる。 また、隠密作戦に適するよう高度なステルス性能が与えられており、...
  • リシテア
    リシテアMAR-X111"LYSITHEA" 機体諸元 型式番号 MAR-X111 所属 火星軍 全高 17.63m 本体重量 91.18t 生産形態 エース専用特別機 動力 重力加速式核融合反応炉 装甲 α-ルナチウム 武装 ゲートキーパースパイク頭部バルカン脚部可動式ビーム砲塔×4掌底部内臓式ブラックホールサーベル 搭乗者 マッシュ 武装 <ゲートキーパー>掌底部ビーム偏向システム 火星軍のマッシュ特佐のゴールキーパーとしての能力を遺憾なく発揮できるよう開発されたリシテアの攻守の要である掌底部のビームフィールド。敵からのビームによる攻撃を受け止め定着させることが可能であり、完璧なビームへの防御力をほこるだけでなく、スパイクと併用することで攻撃も可能である。 <スパイク>脚部ビーム反射装甲 ゲートキーパーと共にリシテアの要である脚部に装...
  • ブラックホースト隊
    ブラックホースト隊 解説 ZAVTON軍の特殊部隊。特に潜入、暗殺、情報捜査など隠密任務に従事する。 その名の由来「黒いスズメバチ」は「闇に紛れて敵に確実にトドメを刺す」ことから。 幾つかの支部隊があるが、公式には存在しない部隊。
  • ブラックホールセオリー
    ブラックホールセオリー【the Black hole theory】 G.P.05にクラウド・オーリト博士によって発表された、エネルギーと重力に関する理論。 現在の世界の技術の根幹を成す最強の理論体系として世界中に認められている。 この理論によって小型縮退ブラックホールの重力エネルギーを利用した新型の発電施設が完成。 ブラックホールから供給される無限大のエネルギーは、世界を悩ませていたエネルギー危機を一挙に解決した。
  • 二章
    第二章「開戦」 ~月首都・プトレマイオス市・評議会最高議長室~ TV<昨年、独立を宣言した火星軍事国家“A.R.T.E.M.I.S.”のアルバクレーター基地での、地球軍による新型モビルスーツ(以下MS)奪取事件から半年が経ちました。この騒ぎをきっかけに、両国の緊張の糸はついに切れ…ここ、月のアリストテレス市宙域では、まもなく両軍の艦隊が衝突しようとしています…> TVを見ていた、スーツ姿の男が言う。 ニャン=コタン「愚かな…争いが生むのは墓標だけだ…」 その脇に立っていた、17歳ほどのスキンヘッドの少年が応える。 ワン=コタン「はい、父上。ですが月に住む3億の命…私は…守るために戦います。」 ニャン「よし…おまえは特務部隊“D.I.A.N.A.”の一員として工場で“ガラテア”を受領し、ハミダと合流してアリストテレスへ向かえ!だがあくまで都市の防衛が目的だ。軍事介入は極力避ける...
  • 三章
    第三章「宇宙」-Who is an ace of aces?- ~火星自由協定軍M.A.F.T.Y.所属艦“アルシア”格納庫~ マッシュ「ちょwwwwおまいらwwwwテラヨワスww漏れが出ていたら瞬殺の敵ばかりだな(´ー`)」 イナモリ「ク…!まさか月が入ってくるとは!それにBHライフルも!」 マッシュ「イナモリ…( A`)おまいは兵器に頼りすぎ。イッテヨシ。月が漏れらの技術を盗んでたのなんか昔から周知の事実で(ry」 タツヤ「おれはまだヤレた…」 ミヤシタ「えぇ、月の介入がなければ我が軍の圧勝だったでしょう。今回は撤退命令もありますし…次がくれば地球軍は全滅させられます。」 マッシュ「ふん( A`)ま、ガンガレよ。」 イナモリ「く…了解…(くそ…!マッシュ…エースはおれなんだ…!)」 イナモリはトイレで泣いた。 ~地球軍“ツクヨミ”第一艦橋~ ミカン「本部より入...
  • ケイゴ・L・レガード
    ケイゴ・L・レガード 個人データ 生年月日…G.P.41/04/19 血液型…A 身長…183 特技…格闘技全般、バスケ、ギター 所属…地球軍→火星軍 階級… 搭乗機体…ハイペリオン→アドラステア 解説 ミナ、セイトの相次ぐ死に、己の無力さを嘆いていた折、マッシュにいざなわれ地球軍を裏切り、中破した自機;ハイペリオンと共に火星軍へ。新たな「力」アドラステアを手にいれ、コユキ・タイヘイジとしてユウスケのアマルテアを迎え撃つ。 この裏切りについては、疑問や迷いを持ち、強さや力を求めた彼にとって、マッシュの甘い誘惑が強く心に訴えかけたであろうことに由来すると思われる。(事実、新たな力を手にした彼は、迷いを断ち切り、強くなることには成功した。)また、NTであるマッシュの力、強さにひかれた結果なのかもしれない。 口癖は「あぁ?」。 略歴 G.P.41…地球・カリフ...
  • ネレイド
    ネレイドLNA-X04W"NEREID" 機体諸元 型式番号 LNA-X04W 製造 トヨタ・テクニカル・アーセナル 所属 DIANA 全高 17.68m 全重量 55.2t(ジェネレータ稼動中は0~∞に変動) 生産形態 個人専用機 装甲 α-ルナチウム 武装 75mm頭部自動対空バルカン57mmMPR付き高縮退BHライフルBHサーベル左腕部二連装ハンドグレネード右腕部ビームガトリング砲BHT、WHT複合フェザーファンネル×14<オラクル>全域情報感応システム腕部BHシールド発生装置 搭乗者 シンイチ・ハマデラ? 武装 75mm頭部自動対空バルカン 57mmMPR付き高縮退BHライフル BHサーベル 細身のBHサーベル。 左腕部二連装ハンドグレネード 右腕部ビームガトリング砲 B WHT複合フェザーファンネル×14 ネレイド背部に搭載され...
  • ツンデレ
    定義 ツンデレとは、「普段はツンツンとすげない態度を取るが、一定の条件下では態度が急変してデレデレといちゃつく」という状態・光景、人物を指す言葉。 語感の似たツンドラ?や『シンデレラ?』とは一切関係ない。 概要 もともと日本?のオタク?サブカルチャー?において、主に恋愛アドベンチャーゲーム?(アダルトゲーム?、ギャルゲー?)業界に発祥するインターネットスラング?である。 いわゆる萌え?の対象として女性キャラの性格、またそうした女性キャラとの恋愛を指して使われるが、定義が拡大されてきており現在は非常に幅広い範囲を指す言葉になっている。 男性キャラにも使われたり、また恋愛のみを指すのではなく、少年漫画のライバルキャラ等、友情や信頼関係に対しても使われている。 萌え?属性?としての定義は曖昧で、個人の嗜好が重視されている。 例えばツンデレとは態度が変化した...
  • アツクソ・カーエレ
    アツクソ・カーエレ 解説 保守派ロミオ・ミリオンヘア隊の特攻隊長。じゃあさっさと特攻せんかい。 マッシュ・マドリードとは因縁の仲のようだ。 現在、反省房にて反省中。
  • アニメイト
    アニメイト 解説 未知の特殊能力。特に、異世界から来訪?した者に多く見られる。 アニメイト発現者は総じてMS戦闘能力がズバ抜けて高い。 特徴 特異点を潜り抜けることが出来る。 発現時、眩い光に包まれる。 発現時、ヲターク?的な発言が増加する。 発現時、何者をも凌駕する戦闘能力を得る。 主に異世界“GALILEO”からの来訪者?に多く見られる。 主なアニメイト能力者 ババ シド・シード? マッシュ・マドリード [[]]
  • 幻影部隊
    幻影部隊【ファントム】 解説 二つ名「幻影(ファントム)」を持つこの少数部隊は、前大戦の最終局面において、南海連合によって投入され、多大なる戦果を挙げた。特に隊長マッシュ・マドリードの活躍は眼をみはるものがあり、戦争は彼の手によって終わらされたと言っても過言ではない。そしてこの幻影部隊は終戦協定の凝結を前に行方をくらましている。 それゆえ急進派のハミダ達は幻影部隊のZAVTON参画を待たずして、ロールアウト前の最新鋭機ゲルパルスを、ニッポバシ?工廠から半ば強奪する形で受領。MATH連合拠点トーホーカン?に強襲をしかけたのだった。
  • シゲポ・シード
    シゲポ・シード 生年月日…G.P.30/07/20 血液型…A 身長…178 特技…ケンドー、射撃 階級…少佐→中佐 搭乗機体…アルビオリクス 通称…隊長(ユウスケ他)、教官(シンイチ?)
  • ロリリン・オリリン
    ロリリン・オリリン 解説 南海連合の先端MS物理工学特別教授。ダヰハツ・エレクトロニクス・インダストリーの元・研究員。現在は特別教授?としてMSの研究開発に携わっている。特別教授ほぼ全般に言えることだが、研究員であると同時に高度な操縦技術を持つ戦闘員でもある。他に、エロネタ多数だが自主規制にて割愛。
  • 五章
    第五章「砂漠に咲く星」-HERMES- ―北京宇宙港― シゲポ艦長「敵部隊に動きが見られたそうだ。味方部隊がこれの迎撃に当たっている。我々もすぐに向かう。交戦予定位置はゴビ砂漠西部のA-322地点だ。」 全員「了解。」 シゲポ「また、今回は2部隊に分かれて行動する。ユウスケとミナは第1隊として、前線へ、ケイゴとフラウドは第2隊として、防衛線を張ってくれ。」 ユウスケ「ん?ロミオ達は?」 シゲポ「ハミダの事もあるので、日本のトヨタへ行くそうだ。今回の敵勢力は少数だから、我々でも十分だ。心配はいらない。」 ―ゴビ砂漠西部― ユウスケ「こちら第5機動艦隊所属ツクヨミの部隊だ。」 ゴビOP「確認完了しました。第7ハッチより着艦してください。」 ―ゴビ砂漠待機艦“イザナミ”艦内― ホーリー「どうも、艦長のホーリーです。以後よろしく。」 ユウスケ「………。」 ホーリー...
  • アドラステア
    アドラステアMAR-XX177"ADRASTEA" 参照→アマルテア 機体諸元 形式番号 MAR-XX177 所属 火星軍 全高 17.1m 本体重量 50.8t(ジェネレーター起動時は0~∞に変動) 生産形態 実用試作機 動力 重力加速式核融合反応炉 最高速度 C×0.999m/sec(スリーナイン) 装甲 α-ルナチウム 武装 頭部75mm自動対空バルカンBHライフル<ゴーゴン>BHソード“闇の翼”<ティアマト>左腕部内臓ブラックホールシールド 搭乗者 コユキ・タイヘイジ 武装 75mm対空自動バルカン砲塔システム 主に接近してきた敵MSの牽制や、ミサイルの撃墜に用いられるCIWS。大口径である為、航空機への攻撃力も期待できる。 50mm高縮退ブラックホールライフル ライフル型の小型BH兵器。 <ゴーゴン>ブラックホールソ...
  • タルシス遺跡
    タルシス遺跡 火星のタルシスドーム状地形に位置する謎の古代遺跡。地球に文明が発生する遥か以前に栄えたと思われる古代火星人の痕跡、及び非常に高度な技術が数多くここから発見されている。 中でもオーリト博士のブラックホールセオリー大成のきっかけとなった小型縮退ブラックホール駆動システムの発見は、この遺跡の名を世界中にとどろかせた。 その最深部(タルシス・ディープフィールド)には更なる秘密があるとも言われている。
  • ルナチウム
    ルナチウム【lunatium】 高強度、高耐食、高融点、超軽量の合金。放射線遮断能力も高い。月面環境でしか採掘・精製できないとされる。 高スペックだが非常に高価な為、一般に普及してはいない。スペースコロニーのフレーム、核融合炉のブランケット等に用いられる。 また、更にブラックホールの高重力でルナチウムを鍛えたα-ルナチウムはダイヤモンドに匹敵する強度を誇ると言われているが精錬成功例は少ない。
  • バイラテラル制御
    バイラテラル制御【bilateral control】 機械のアームが得る“感触”を操作する人間の方にもフィードバックさせる制御。これによって、より感覚的かつ精密な機械操作が可能となる。医療の現場におけるマジックアームはその代表例で、ミリ単位の小さな機械の手が掴む感触を倍加して操作側に伝えることにより、あたかも自らの手によって患部を治療しているような感覚を得ることが出来る。同じようにバーチャルリアリティーの世界でも応用されており、エンターテイメントの分野でも一般的になっている技術である。
  • ルーン共和国
    ルーン共和国【the Republic of Lune】 月の表側(地球側)全域と裏側の大部分を占める連邦共和国。月面本土の他に地球の日本?、L2に領土を持つ。G.P.155に地球連合から独立を承認された。人口3億2206万(G.P.170)。首都プトレマイオス。 独立以来「中立」を貫いてきた。その理由のひとつとして首都プトレマイオスの圧倒的な工業生産力が挙げられる。特にプトレマイオスに本部を置く巨大複合企業ジオテック社の企業城下町(本部は都市の地下にあるので「城上町」かもしれない。)として、ジオテック社の強力な権力に守られている。 ⇒アリストテレス ⇒月 ⇒グリマルディ? ⇒プトレマイオス
  • G.P.年表2
    G.P. 出来事 00 第24次火星降下探険船がタルシス遺跡を発見。 02 月面開発活発化。ルナチウムの採掘、及び精製地として地球の殖民地化。 03 オーリト博士が「ブラックホール原理」発表。物議をかもすも、応用力等に疑問が上がる。 04 月面基地への一般移民始まる。コメリカ?はプトレマイオスを自治州として承認。 05 「ブラックホールセオリー」完成、発表。世界中の火力、原子力発電所等で暴動が起こる。(国連軍により鎮圧。) 17 火星方面開拓本格化の年。小型縮退ブラックホール駆動型の惑星間航行エンジンの発明により、地球⇔火星間航路が開通。火星植民地化計画始動。同時にPMT始動。 115 火星のPMT完了宣言。本格的な移民開始。 125 月面「静かの海」のルナチウム採掘権問題を火種に、ステイツ・コメリカ?とソビエシア連邦?が人類初の宇宙戦争。月面グリマルディ?宙域にて大規模宇宙戦。モビルクラ...
  • G.P.年表
    G.P. 出来事 00 第24次火星降下探険船がタルシス遺跡を発見。 02 月面開発活発化。ルナチウムの採掘、及び精製地として地球の殖民地化。 03 オーリト博士が「ブラックホール原理」発表。物議をかもすも、応用力等に疑問が上がる。 04 月面基地への一般移民始まる。コメリカ?はプトレマイオスを自治州として承認。 05 「ブラックホールセオリー」完成、発表。世界中の火力、原子力発電所等で暴動が起こる。(国連軍により鎮圧。) 17 火星方面開拓本格化の年。小型縮退ブラックホール駆動型の惑星間航行エンジンの発明により、地球⇔火星間航路が開通。火星植民地化計画始動。同時にPMT始動。 115 火星のPMT完了宣言。本格的な移民開始。 125 月面「静かの海」のルナチウム採掘権問題を火種に、ステイツ・コメリカ?とソビエシア連邦?が人類初の宇宙戦争。月面グリマルディ宙域にて大規模宇宙戦。モビルクラフ...
  • テーベ
    テーベMAR-X175"THEBE" 機体諸元 型式番号 MAR-X175 所属 全高 16.3m 全重量 50.1t(ジェネレーター起動時は0~∞に変動) 生産形態 試作機 動力 重力加速式核融合反応炉 最高速度 C×0.999m/sec(スリーナイン) 装甲 α-ルナチウム 武装 頭部75mm自動対空バルカン50mm高縮退ブラックホールライフル“光の翼” 搭乗者 [[]] 武装 75mm対空自動バルカン砲塔システム 主に接近してきた敵MSの牽制や、ミサイルの撃墜に用いられるCIWS。大口径である為、航空機への攻撃力も期待できる。 50mm高縮退ブラックホールライフル ライフル型の小型BH兵器。 “光の翼” 本来、亜光速移動中に、臨界稼動するジェネレーターから供給される余剰エネルギー及び膨大な熱を放出 排熱するための装備。 ...
  • プロメテウス
    プロメテウスEAR-X10P"PROMETHEUS" 機体諸元 型式番号 EAR-X10P 全高 17.50m 全重量 61.80t 武装 頭部75mm自動対空バルカン57mm高エネルギービームライフルビームサーベル対ビームシールド<ファイヤーフライ>肩部6連装展開式ミサイルポッド 搭乗者 ユウスケ・アヤゾノ 武装 頭部75mm自動対空バルカン 57mm高エネルギービームライフル ビームサーベル 対ビームシールド <ファイヤーフライ>肩部6連装展開式ミサイルポッド 平時は両肩の装甲内部に収納され、発射時に装甲がスライドし展開する六連装の小型ミサイルポッド。その使用用途は多く、敵機攻撃や弾幕の展開、ミサイルの迎撃など幅広く使えるようになっている。 機体概要 地球軍が奪ったカリュケを元に独自に開発した5機のガンダモの内の一機。 バ...
  • 銀河戦記譚 GUNDAMO GALILEO GALAXY
    銀河戦記譚 GUNDAMO GALILEO GALAXY ~The endless story of war in the Galaxy~ 物語 小説 Prologue「NOW WRITING」 Chapter.1「NOW WRITING」 Chapter.2「NOW WRITING」 世界観 地球圏国家連合 ルーン共和国 アルテミス共和国? G.P.年表2 キャラクター ◆地球連合 ○BIT生徒 ○ゴドアード市民 ◆ルーン共和国 ○ディアナ ◆アルテミス共和国? 機体 ◆EDEN? ○ガンダモタイプ EDEN-N00XM? ○量産タイプ ○艦船・MA ◆カルマ? ○ガンダモタイプ EAT-X31AA? EAT-X32AE? EAT-X33AP? ○量産タイプ MMS-06Rカリュケレイヴン ○艦船・MA ◆タルシアン 用語...
  • オーリト
    クラウド・オーリト【Crowd Orito】 第24次火星降下探険船の船長にして、ブラックホールセオリーという理論体系を築いた張本人。
  • カド・ナッパ
    カド・ナッパ 解説 ブラックホースト隊第3支部隊隊長。禿頭の大柄の軍人。メガネをかけたりかけなかったりしている。田舎言葉(?)で話す。 元・連合の研究所にいたと言うが、本人は詳しくは語らない。
  • アビオン
    アビオンNMB-X812"AVION" 機体諸元 型式番号 NMB-X812 全高 m 本体重量 t 生産形態 試作機 動力 アビオニック・ドライヴ 搭乗者 セチ・パチスローネ・ド・ホクト 解説 GERO-SYSTEMを試験的に搭載している。
  • プトレマイオス
    プトレマイオス市【Ptolemaios City】 ルーン共和国に属する月面プトレマイオスクレーター(S10°W3°付近)に存在する自治都市。 ルーン共和国の首都であり、地下にはジオテック社の本部工場もある。人口842万(G.P.170)。
  • シーゲル
    シーゲルSPA-P00"SHIEGEL" 機体諸元 型式番号 SPA-P00 全高 m 本体重量 t 生産形態 個人専用機 動力 アビオニック・ドライヴ 搭乗者 SPA 解説 スパ専用に開発された専用機。概観は小学校で使ったお道具箱や三角定規を組み合わせたような感じ。 固定武装として、コンパスソードとビーム黒板消し等がある。
  • ケニー・オージー
    ケニー・オージー 解説 ブラックホースト隊の一員。上官カド・ナッパとは息のあったコンビとして長年タッグを組んでいる。 幼い頃の戦争で両親を失くし、戦後の悲惨な状況を必死に行き抜いた。 尚、姓の「オージー」は本名ではなく、「故郷の『オーストレリア?』の用に広い心を持った男」と言う意味で、出会って間もない頃にカドさんによって名づけられた。
  • AMBAC
    アンバック【AMBAC】 (Active Mass Balance Auto Control) 能動的質量移動による自動姿勢制御のことで、宇宙空間で可動肢の一部分を動かすと本体は反作用を受けて逆の方向へという性質を利用して姿勢を制御する手法。現実でも宇宙飛行士が船外活動でよく使っている技で、それを機械にやらせようという訳である。 バーニアやスラスターなどで姿勢制御を行うより素早く、推進剤の消費もなく姿勢制御を行えるため、モビルスーツにおいて宇宙空間では無駄になると考えられていた可動肢(腕部や脚部)は、非常に有用なものとして働くこととなる。逆に言えば、モビルスーツの動きを鈍らせるには可動肢を狙うことが有効ということになる。
  • @wiki全体から「アズマックス」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索