「イベント情報」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

イベント情報」(2009/06/07 (日) 11:05:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

最終更新 &date(j) 上から新しい順に載せてます。 ---- *修士論文完成発表会 -平成20年1月? *修士論文中間発表会 -平成19年10月20日(土)13:00~ -無事終了しました☆ *兵器と軍事から安全保障を研究する会(略称:兵器研究会)Ⅳ -9月28日(金)午後 -報告者:海自K氏(とIHIMUの設計の方も?) -テーマ:「護衛艦の変遷」(技術含む) -場所:IHIMU横浜工場 -注意:今回は残念ながら外国人の方はご参加いただけません。 -無事終了いたしました☆  (参加者6名。ひゅうが見てきました!) *兵器と軍事から安全保障を研究する会(略称:兵器研究会)Ⅲ -9月15日土曜日 1430-1730 -場所:海外事情研究所の建物、入ってすぐの右側の部屋 -報告者:陸自F・O1佐 -テーマ:①戦車の発展と戦術の変遷 ②中東での戦車の意義(未定) -18時ごろからは交流会を開きます。(茗荷谷界隈) -問合せ先:清田 -無事終了しました☆(参加者7名:宴8名) *兵器と軍事から安全保障を研究する会(略称:兵器研究会)Ⅱ -8月10日(金)1330-1630 -文京キャンパス A307 -報告者:遠藤哲也准教授 -「基本的に武器について初心者でもわかるように、前近代から大戦期そして現代までを網羅と考えていますが、一定程度知っている人にとっても新しい材料は多くあると思います。本日も、局地戦闘機、スピットファイヤ、VTOL、電子妨害などといった言葉が出ていましたが、この辺りの軍事的基礎知識を歴史をなぞって理解でき、また、古代から現代まで一貫する軍事の基本原則を理解することで、今日の質問にあったような「戦車などの装備を減らして大丈夫か」といった事もある程度考察できるような形にしたいと思います。原則、全てWindowsの画像フォルダにある、スライドショーの機能を使って画像で進めます。」だそうです。 -参加者は8名で、30分以上延長し、無事終了いたしました。3時間と長めに設定しましたが、時間が足りないくらいの資料をご用意いただき、ギリシャやローマ時代から現代までの兵器を駆け足で追いました。今後はそれをより深く学んでいかなければと感じました。 *安全保障シンポジウム・ビデオ上映会  -7月26日(木)1000-1900 -文京キャンパス F301教室 -7月7日に海外事情研究所主催で開催された[[「安全保障総合シンポジウム:日本の安全保障-Ⅱ」>http://www.takushoku-u.ac.jp/news/2007/070707symposium.html]]のビデオ上映会です。 -途中休憩を挟みつつ7時間の上映。授業やお仕事で参加できなかった方は、この機会にぜひ拝聴されてはいかがでしょうか。 -参加者は4名のみでした☆ *軍用機研究会(入門編) -7月21日(土)1000-1230 -報告者:防衛省航空幕僚監部 I・S氏 -テーマ:軍用機の発展と戦略の変遷、現代の戦闘機:分析と手法) -参加者16名で1時間延長とご好評のうち終了いたしました☆ *東南アジア消費研究会&安全保消費研究会 -平成19年6月9日(土)1800-2000 -シンガポール料理屋「大地之木」(JR・東京メトロ・西武新宿線、高田馬場駅から徒歩5分) -会費:3800円 -生ビールなど飲み放題、制限時間があるため18時定刻に乾杯、それ以前に入店しておくこと。 -申し込み・問い合わせ:吉野教授(fyoshino@@ner.takushoku-u.ac.jp @を一つ抜いてください)へ6月7日(木)まで。8日(金)以降のキャンセルは後日会費を徴収。 -いわば吉野教授を囲む会です。呑みです。開発専攻主体ですが、安保専攻でも参加は歓迎されるらしい。 -無事終了しました(6/18)。 *研究科懇親会 -国協研に関係する教員、現役院生、院生OB・OGによる懇親会 -1年目・2年目は前期と後期に一度ずつ、3年目は前期に一度、開催しました。前期、もしくは中期(休み中か休み明けすぐ位)だけでいいような気もする。 -卒業祝賀会もあるし。多分。 *茅原先生と語らう会 -専攻主任である茅原教授が専攻学生との語らいの時間を設けました。 -5/15(火)1900-2000 A館3階会議室 -安全保障専攻の学生はマスター課程・ドクター課程に関わらず、全員出席すること、とされています。 -欠席する方は、大学院事務課(043-3947-7854)まで通報を。 -欠席された人は、国協研掲示板に資料(アンケ含む)がありますので、ご覧になってください。 *新入生歓迎会 -平成19年4月28日(土)1800- -花の舞 茗荷谷店(駅前のマックが入っている建物の2F) -学生運営で、任意参加。 -幹事長は昨年度の卒パと同様、安保2年のK・T嬢だとか。 ---- 情報提供お待ちしています。 - じっけん&br() -- かんりにん (2007-04-30 17:14:53) - ホテル行く前に外で2発イカせてもらいますた! http://ston.mlstarn.com/55777721 -- てれれん (2009-06-02 12:28:17) - セフしさまさまだなwマジ天国www &br() &br()http://sersai%2ecom/hosakimenma/318955567 -- 大日にょ来 (2009-06-05 23:50:07) #comment(vsize=2,nsize=20,size=40)
最終更新 &date(j) 上から新しい順に載せてます。 ---- *修士論文完成発表会 -平成20年1月? *修士論文中間発表会 -平成19年10月20日(土)13:00~ -無事終了しました☆ *兵器と軍事から安全保障を研究する会(略称:兵器研究会)Ⅳ -9月28日(金)午後 -報告者:海自K氏(とIHIMUの設計の方も?) -テーマ:「護衛艦の変遷」(技術含む) -場所:IHIMU横浜工場 -注意:今回は残念ながら外国人の方はご参加いただけません。 -無事終了いたしました☆  (参加者6名。ひゅうが見てきました!) *兵器と軍事から安全保障を研究する会(略称:兵器研究会)Ⅲ -9月15日土曜日 1430-1730 -場所:海外事情研究所の建物、入ってすぐの右側の部屋 -報告者:陸自F・O1佐 -テーマ:①戦車の発展と戦術の変遷 ②中東での戦車の意義(未定) -18時ごろからは交流会を開きます。(茗荷谷界隈) -問合せ先:清田 -無事終了しました☆(参加者7名:宴8名) *兵器と軍事から安全保障を研究する会(略称:兵器研究会)Ⅱ -8月10日(金)1330-1630 -文京キャンパス A307 -報告者:遠藤哲也准教授 -「基本的に武器について初心者でもわかるように、前近代から大戦期そして現代までを網羅と考えていますが、一定程度知っている人にとっても新しい材料は多くあると思います。本日も、局地戦闘機、スピットファイヤ、VTOL、電子妨害などといった言葉が出ていましたが、この辺りの軍事的基礎知識を歴史をなぞって理解でき、また、古代から現代まで一貫する軍事の基本原則を理解することで、今日の質問にあったような「戦車などの装備を減らして大丈夫か」といった事もある程度考察できるような形にしたいと思います。原則、全てWindowsの画像フォルダにある、スライドショーの機能を使って画像で進めます。」だそうです。 -参加者は8名で、30分以上延長し、無事終了いたしました。3時間と長めに設定しましたが、時間が足りないくらいの資料をご用意いただき、ギリシャやローマ時代から現代までの兵器を駆け足で追いました。今後はそれをより深く学んでいかなければと感じました。 *安全保障シンポジウム・ビデオ上映会  -7月26日(木)1000-1900 -文京キャンパス F301教室 -7月7日に海外事情研究所主催で開催された[[「安全保障総合シンポジウム:日本の安全保障-Ⅱ」>http://www.takushoku-u.ac.jp/news/2007/070707symposium.html]]のビデオ上映会です。 -途中休憩を挟みつつ7時間の上映。授業やお仕事で参加できなかった方は、この機会にぜひ拝聴されてはいかがでしょうか。 -参加者は4名のみでした☆ *軍用機研究会(入門編) -7月21日(土)1000-1230 -報告者:防衛省航空幕僚監部 I・S氏 -テーマ:軍用機の発展と戦略の変遷、現代の戦闘機:分析と手法) -参加者16名で1時間延長とご好評のうち終了いたしました☆ *東南アジア消費研究会&安全保消費研究会 -平成19年6月9日(土)1800-2000 -シンガポール料理屋「大地之木」(JR・東京メトロ・西武新宿線、高田馬場駅から徒歩5分) -会費:3800円 -生ビールなど飲み放題、制限時間があるため18時定刻に乾杯、それ以前に入店しておくこと。 -申し込み・問い合わせ:吉野教授(fyoshino@@ner.takushoku-u.ac.jp @を一つ抜いてください)へ6月7日(木)まで。8日(金)以降のキャンセルは後日会費を徴収。 -いわば吉野教授を囲む会です。呑みです。開発専攻主体ですが、安保専攻でも参加は歓迎されるらしい。 -無事終了しました(6/18)。 *研究科懇親会 -国協研に関係する教員、現役院生、院生OB・OGによる懇親会 -1年目・2年目は前期と後期に一度ずつ、3年目は前期に一度、開催しました。前期、もしくは中期(休み中か休み明けすぐ位)だけでいいような気もする。 -卒業祝賀会もあるし。多分。 *茅原先生と語らう会 -専攻主任である茅原教授が専攻学生との語らいの時間を設けました。 -5/15(火)1900-2000 A館3階会議室 -安全保障専攻の学生はマスター課程・ドクター課程に関わらず、全員出席すること、とされています。 -欠席する方は、大学院事務課(043-3947-7854)まで通報を。 -欠席された人は、国協研掲示板に資料(アンケ含む)がありますので、ご覧になってください。 *新入生歓迎会 -平成19年4月28日(土)1800- -花の舞 茗荷谷店(駅前のマックが入っている建物の2F) -学生運営で、任意参加。 -幹事長は昨年度の卒パと同様、安保2年のK・T嬢だとか。 ---- 情報提供お待ちしています。 - じっけん&br() -- かんりにん (2007-04-30 17:14:53) #comment(vsize=2,nsize=20,size=40)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: