ブラウザクラッシャー 

ブラウザクラッシャー(別名:ブラウザクラッシュ、ブラウザクラッシャ)とは

ウェブブラウザやオペレーティングシステム (OS) の仕様・バグを悪用するスクリプト言語または HTML 文書を記述した ウェブページのこと。

ウェブブラウザで当該ページにアクセスする事により、ウェブブラウザや OS の動作に異常を発生させる。「クラッシャー」はソフトウェアをクラッシュ(英語: crash, ソフトウェアの異常終了の意で用いられている)させる動作を意味している。コンピュータウイルス等とは違いソフトウェアの構成やハードウェアに直接の破壊的な影響を及ぼすことはまれである。

対策・Ctrl+Alt+Deleteキーで、タスクマネージャを開き、消去。

ここにあるものは、危険度が少ないやつです。
サンプルが置いてありますが、悪用しないように。
サンプルページは、データが消去されるようなことはないはずですが、厄介なものがありますので注意を。
                                                                               (全てWikipediaより)

テーブルネスト

table タグの中に table タグを入れ、さらにその中に table タグを入れ、これを故意に深くネスティングさせたもの。古いブラウザ、特にバージョンの古い Netscape Navigator(4.x あたりまで)ではフリーズしてしまう。意図しなくてもページレイアウトのために table タグを多用した場合、同じことが起こりうる。
サンプルソース

concon クラッシャー

concon バグと呼ばれるバグを利用したもの。Windows において「予約デバイス」と呼ばれる特別な意味を持つファイル名やフォルダ名にアクセスさせ、OS を停止させる。CON, AUX, NUL などが該当。
サンプルソース

JavaScript の無限ループ

スクリプトが永久ループすると、CPU の使用率が 100% になりパソコンの動作が非常に鈍くなる。
サンプルソース
サンプルページ

各種ウィンドウ無限表示型

大量にウィンドウを開くと、パソコンの動作が非常に遅くなる。場合によってはブラウザやパソコンがフリーズすることもある。最近のブラウザには標準でポップアップブロックが装備されているものが多いので、実行されにくくなってきた。
サンプルソース
サンプルページ

無限アラート

ダイアログボックスを多数または無限回開かせる。
サンプルソース
サンプルページ

フルスクリーン化

ブラウザをツールバーなしの全画面表示にしてしまう。
サンプルソース
サンプルページ

×ストーム

画像を表示できなかった時の×マークを大量に表示させ、フリーズさせる。無限に指定するものや、多くの数を指定してフリーズさせるものなどある。
サンプルページ

ゾンビウィンドウ

何度閉じても、ゾンビのごとく復活するウィンドウのことをいう。消した数よりも開くウィンドウが多い場合もある。この場合、ウィンドウがねずみ算式に増えることになる。悪質なポップアップ広告にしばしば使われている。
サンプルソース
サンプルページ
最終更新:2008年06月29日 16:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。